アルバニア政府「もう閣僚はAIにしよう」「どうせなら女の子の姿にしよう」まるでお前ら

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:42:18.95 ID:pIq+Sby10
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:43:55.68 ID:tpphqg0d0
>>1
正直AIは不完全だがアフリカみたいに知能全体が低いならありかもしれんな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:44:10.05 ID:7VRD+dbo0
愚民「感情がこもってない!対応が冷たい!」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:44:53.29 ID:vyycyjrf0
日本は伊達杏子で
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:45:02.72 ID:uSvzI3IY0
ハルシネーション対策はどうすんだろう?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:46:18.83 ID:/rjW6HhH0
ゴツいおばさん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:46:47.59 ID:Gb4SGwY80
>>1
万国同じやな
マザーコンピュータは若い女性
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:51:22.36 ID:KgECMVvc0
>>8
シスターコンピュータだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:48:04.34 ID:Ehi3BgWw0
シルバニア政府なんだから動物にしろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:48:15.81 ID:NhvI7GQN0
何事にも染まらないべき裁判官からAiでやってみてくれ
もちろん地裁なw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:54:42.29 ID:vyycyjrf0
>>10
日本の裁判官は赤い服を着るべきだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:49:45.18 ID:i/43ciUk0
ゆっくり閣議していくぜ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:50:02.95 ID:rBIHT/2y0
次の首相はAI安倍晋三でええやろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:51:00.19 ID:9pFiNAUy0
エヴァの3台のやつみたいでいいじゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:51:05.90 ID:QO9T+ljt0
>>1
女の子?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:52:40.13 ID:mnIT4oys0
アフリカ大陸は全部AIでいい。中露も。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:54:16.58 ID:RZ6ZKP3A0
イタリアならティファで決まりだろうな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:54:39.39 ID:v9aylm2u0
>>1
これをアニメ絵でやったり、そこから各種グッズ展開やアニメ・漫画化その他すれば日本
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:55:56.02 ID:xkKe1/3/0
AIで省力化しないと
生臭い政治家が多くて困る
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:56:14.29 ID:FAUjADcV0
汚職対策にAI😅
もうやりたい放題だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:56:29.12 ID:uctycipG0
「ヨーロッパの北朝鮮」って呼ばれてるんだっけ
実際どんなとこなんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:57:43.27 ID:a0SRxrVU0
美少女にしろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:58:18.77 ID:E4NkWhWI0
男女平等に対する皮肉だろ
お前らそんなこともわかんないのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:02:18.53 ID:y3jTB8/T0
幼なじみは大統領という作品が参考になりますよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:05:28.76 ID:VJwU2MbA0
間違っている

アラビアンナイトの衣装で。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:06:24.63 ID:JPJn7gfX0
もうちょっと若く可愛くしなよ
なんでオバサンなんだよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:06:29.18 ID:12OoF66o0
スピーカーならsound onlyでも良いんじゃね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:10:25.75 ID:nSIhvx240
人間は様々な心理的バイアスで認知が歪められるので討議するなどしてバイアスを減らすという対策を取ってきたが
AIはそのバイアスの影響を減らした答えを出してくる事が可能なので効率的ではある
但し、バイアスがかかった人間はAIが出した答えに納得せず、違う答えに変更するというのはあるだろう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:10:39.15 ID:U49sPZ7U0
日本なら薄い本が出るな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:10:49.79 ID:pO3R/xbv0
あんまり可愛くない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:11:19.50 ID:Svp3ArXw0
自分たちの未来についてaiに聞くような意思のない木偶を政治家にした国
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:12:04.15 ID:hWv6gHCS0
火の鳥未来編定期
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:12:55.81 ID:F6/EKWIp0
俺らはキャラデザと設定にはうるさいけど、アルバニア人を同じレベルとして認識していいの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:13:54.68 ID:42ghiBI10
元ネタはバイオハザードでしょ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:14:45.25 ID:uzxnxP4k0
そりゃ汚職しかしねぇ奴等ばっかりだったらAI の方がマシだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:14:50.54 ID:eICnWHh20
完全無宗教国家やったり国民皆でねずみ講やったりおもしれえ国
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 08:14:53.22 ID:WpOcmP170
日本ならVTuberみたいになりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました