
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 02:07:27.45 ID:EavkIobO
経済アナリスト・森永卓郎氏(67)が1日までに更新されたYouTubeチャンネル「楽待RAKUMACHI」にゲスト出演し、新NISAについて言及する場面があった。
経済評論家・朝倉慶氏との対談企画で「新NISA」の話題に。
そこで、森永氏は「新NISAは今すぐ解約しろ!トランプが大統領に就任するまで2カ月あるんですが、これが撤退の最後のチャンスです」と持論を展開した。
これを受けて朝倉氏は「全く逆で森永さんの言うことを聞いてたら、大変なことになっちゃう。インフレに向かうなかで、国も“貯蓄から投資をしてください”ということで、無税の枠を与えてやろうとしているわけだから」と真っ向から反論していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1d48eb48ee47228dca811a677c3f872c239cc8- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 02:58:06.32 ID:ehE3KFA8
- このままだと新NISAで追証地獄で破産するやつが増えそう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 13:28:32.20 ID:3F0tzk2Q
- >>2
>新NISAで追証地獄
???
NISAって信用買いもあるん? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 03:19:36.02 ID:sdaXuUjo
- 森永先生を信じてダブルインバースを買えば億万長者も夢じゃない
こりゃ一発大逆転チャンスやでぇ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 07:26:05.71 ID:eCt54Hpg
- 今の秩序に興味ないから
皆丸焼けになって欲しいから
言わないで欲しいね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 08:09:10.19 ID:KnShgZM2
- 1月…日経は年末18000円、ドル130円
8月…世界恐慌の前触れ(持ち株は7月高値で全て処分)
9月…石破総理誕生で日経暴落
10月…トランプ再選で日経大暴落
11月…日経は来年3000円、本音は2000円
12月…最後のチャンスはトランプ就任まで - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 08:20:55.52 ID:vkztSdJl
- ノストラダムスの大予言?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 08:21:02.60 ID:tAywiVWr
- 抗がん剤 せん妄 なぜ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 09:59:22.77 ID:etHpnSF7
- つかディープステートとかいうから禍々しいけど一昔前に言ってた産軍複合体のことね。
これは半端ない力持ってると思うよ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 10:48:00.00 ID:7rzlpEVg
- 新NISAで追証祭りですね
わかります
(´・ω・`) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 10:51:44.67 ID:Cmh34WyP
- 死ぬ間際なのに、メッチャ元気やね(´・ω・`)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 10:54:44.83 ID:US9YynTi
- 死ぬまで稼ごうとする気概には感心する
言っている事はめちゃくちゃだけど、それで食いつく人が多いから正解なんだろう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 10:55:17.62 ID:pXPtpq7S
- 投稿する前に息子さんが検閲した方がいい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 10:58:03.88 ID:rmqpUhQX
- 自分自身の評価が暴落してるな。
痛み止めの副作用で深読み出来なくなってる? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 11:13:59.20 ID:lxD68UIP
- トランプが同盟国関係の関税を上げると言えば日本の株価は一斉に下がる。
さらにトランプは「円安はズルい」と金を要求。
日本は米軍駐留経費負担が5倍になる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 11:50:10.53 ID:amK5uKZ0
- こいつ年越すつもりなの?
当時はまさかと思ったが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 11:57:23.53 ID:hFlgqMiS
- >>1
アメリカ経済は今がバブル最高潮なのは森永さんと同意見だけど、新NISAは長期投資が目的の制度だから
景気が悪い時は悪いなりに買えばいいだけで解約する必要はないよ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 12:27:18.05 ID:evjpHDVU
- >>1
こいつ信じて日経インバース突っ込んだら酷い目にあった
自分の勘を信じるのが一番儲かる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 13:11:12.14 ID:ia3LqdXZ
- >>20
インバは基本的に儲からんぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 13:10:42.34 ID:ia3LqdXZ
- ワイNisa枠の何も買ってないわ
森永ってる? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 13:21:34.30 ID:EJ8YsYC3
- バフェット指数とバフェット自身の異常な現金比率が答えになってる
アップル株を売り払って有名だが誰の目から見ても現状のアイフォンは適正価値より高すぎるバブルの価格だ
シロートでも直感的におかしいとわかるつまりそういうものは適正な状態に落ち込む(バブルがはじける)ものだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 13:39:43.48 ID:j7X3os+/
- S&P500も下がるって言ってるの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 14:17:07.34 ID:8Th9b4Vp
- まぁそんなに間違ってはないと思う
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 14:23:46.77 ID:8Th9b4Vp
- 過去の実績を見ると、共和党政権より民主党政権の方が株の上昇率は高い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 15:00:12.91 ID:HpC7qIBX
- 老後対策してんだから邪魔すんな!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 15:01:15.20 ID:dT9t7L/d
- >>1
トランプになってから始めれば良いってことかなw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 15:01:59.24 ID:gHwz6T5y
- このくらいの仮説を常時多数戦わせながら投資をしなければあっという間ではあるね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 15:02:22.12 ID:1726nq+s
- 解約ではなく
商品の乗り換えで
いいだろ
極端杉 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/07(土) 15:03:48.52 ID:gHwz6T5y
- 常にこっちおいでされてノコノコとついて行ったカモが身ぐるみ剥がれて泣きを見る様だから早目が良いは常に正しい
コメント