【レコチャ】倒産直前だった韓国の紙ストロー製造会社を救ったのは日本?=韓国ネット「複雑」「日本に感謝」2/28

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:49:07.51 ID:7kh4wXS4

2024年2月27日、韓国・マネートゥデイなどはこのほど「韓国政府がプラスチック製ストローの使用に対する取り締まりを無期限延長すると発表し破産直前の状況に陥っていた紙ストロー製造会社が、日本から注文を受けたことで倒産の危機を脱した」と伝えた。

記事によると、韓国・忠清南道瑞山市の紙ストロー製造会社「ヌリダオン」は最近、日本の卸売業者から2500万本(3億ウォン、約3400万円分)の注文を受けた。同社は失業状態だったスタッフを再雇用し、今月中に生産を再開するという。

記事は「ヌリダオンは日本にある約30のグローバルフランチャイズカフェやファーストフード店と納品契約を結び、倒産危機から輸出産業育成のチャンスを得た」と説明している。

ヌリダオンは、規制が予定通りに施行されるという環境部の発表を信じて18年に会社を設立し、規制の施行に合わせて紙ストローを大量に生産したが、啓発期間終了間際の昨年11月に韓国政府がプラスチック製ストローの使用を事実上許可したため注文が途絶え、倒産の危機に陥っていたという。

ヌリダオン代表は「日本は政府が22年4月からプラスチック製ストローを使用する客に別途料金を課しているため紙ストローの需要が安定しており、日本の卸売業者からは3カ月に1回の頻度で追加注文がある」と説明し、「韓国内の需要さえ後押ししてくれたら、紙ストローを輸出産業として育成できる」と強調したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「本当によかった」「日本に感謝」と安堵の声が寄せられている。

また「結局は日本が一つの会社を救った。韓国は何をしているのか」「無能な韓国政府の代わりに日本が…。なんだか複雑な気持ち。韓国は環境についてあまりに無知」と嘆く声も。

その他「政府機関が環境保護や技術保護のためにも購入を先導しないと。法律や制度を簡単に覆すと国民が被害者になる」「公共機関が購入してあげるべきでは?」「日本の考えがより合理的だ。紙ストローは無料、プラスチックは有料で使用者自身に選ばせる」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2024年2月28日(水) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b929178-s39-c30-d0191.html
レス1番のサムネイル画像

※関連スレ
韓国政府の方針転換で倒産の危機…紙ストロー工場を救ったのは「日本からの大量注文」だった [2/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709000302/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:51:03.89 ID:5CBgGIzM
昔から例外なく大韓が風邪ひくと倭国は肺炎重症になりました
大韓が通貨危機になった時に倭国に半身淡路大地震きましたね
ネトウヨは大韓の不幸を願うわ
我がたち滅ぶ事ファクトを知りなさいね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:52:45.88 ID:6F1EPJGF
条約破りの韓国製だったのか。条約破り朝鮮人が作るストローって安全性大丈夫か?もう使わない。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:54:55.13 ID:2rXpzrtY
国際法や条約無視の判決出して日本に勝った、正義の勝利とホルホル大騒ぎ
経済難を、日本に助けてもらうと複雑だとほざく。

こんな人間とは思えないキチゲェ達との友好なんて無理。

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:57:13.42 ID:uUIDRhi9
キムチ製造みたく、ツバババアがストロー作っているとか、紙ストロー使うと、ツバババア間接キスになるのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:58:16.08 ID:XLR+4dCO
ステンレスの直飲み水筒使えば保冷保温も出来ますし
ステンレスのタンブラーカバーもストローもありますよね。

(=^・^=) ステンレス鉱山がある韓国で
何故SDGsしないのですか?
日本ユニセフ協会じゃ駄目なんですか?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 07:58:26.14 ID:5SlvbsgY
ここにいるザイコさん達が祖国を助けてやれよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 08:08:41.60 ID:blVWsFTE
日本に併合され、国全体が救われたくせに。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 08:17:09.24 ID:XLR+4dCO
(=^・^=) 紙コップと紙ストローは良いけど
その紙ストローを刺すコップの蓋はプラスチック
まぁ御立派な環境政策ですこと
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 08:20:28.63 ID:f3eUgruz
>>9
まぁ20年程前は森林破壊抑制のために紙や割箸を使うなって言ってた連中ですし
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 08:36:43.12 ID:PzFv5Flk
日本は紙ストローすら作れなくなったのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 09:59:07.40 ID:CHDLLqVR
何がどう複雑なのか言ってみろ
合理的な理由が一つでも説明できるんならな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 10:32:17.20 ID:Ie4lhxVx
これからは金属製のマイストローを持ち歩きますわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 10:43:02.56 ID:ME6eMUFB
だからあの紙のストロー、なんか薬品臭いんだよな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 11:04:38.21 ID:FvlyHh2J
うわー、紙ストローって何か味が残る違和感があったけどそういうことか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 11:09:01.66 ID:r5AgUvtK
これからは紙ストロー捨てて直飲みするか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 11:29:03.92 ID:gqLq+Ngc
朝鮮なんて日本が救わなければ消えてたしな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 13:41:09.97 ID:CNqqIrCX
紙ストロー嫌い
もう使わない事にする。おえー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 13:45:48.19 ID:bPNAWMu8
なので、マックで紙ストローが出てきても使わない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 20:40:23.46 ID:BiCrqoJA
ヒッキーですらリスナーから物を送るて
俺は多分ワールドの視聴者が客観できないで
手マンだけ3000再生と
軽自動車借りて帰ってくるなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 21:39:12.06 ID:cgwaZEeU
事務所声明文出すのかな?
とにかくレスバしたいのかな
マン💩に負けるレベル
テレビ新聞しか見ない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 22:24:15.84 ID:N23srrAO
インフルエンサーではないし
歌っても
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 22:50:11.38 ID:WVuQD68I
あと
5キロは絶対ダメな人間になるタイプ
安らげない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/04(月) 00:36:15.25 ID:y+w+8BK0
ここのアンチなんかやってるはずの恥知らずだよ。
たった三年で論外な実績をもらった選手の末路って大体こんな材料で上がったときは翌日下げる気がする
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/04(月) 00:56:22.22 ID:/pfITGZU
普通に詐欺サイトに誘導するけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました