- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:39:42.35 ID:YhI153Yl9
-
※夜の政治
中東で米国から協力、支援を求められた自衛隊は拒否できない
「イランは身を引いているようだ」
ホワイトハウスの演説でトランプはこう言っていたが、米国は今後、どう動くのか。
イランの報復がこれで終わりになるのかは、まだ分からない。
各国がその動向に注視しているが、何ともデタラメなのが日本政府の対応だ。安倍首相は8日、関係府省庁に対し、関係国と連携してあらゆる外交努力を尽くすとともに、不測の事態に備えて万全の態勢を取るよう指示。国家安全保障会議(NSC)の4大臣会合を首相官邸で開き、情報収集や分析、国民に対して迅速かつ的確な情報提供を行う――とする方針を決めたのだが、NSCを開くのであれば、米軍がソレイマニ司令官を暗殺した時だろう。直後から今回のイラン報復は予想できたワケで、今頃慌てて情報収集、分析していてどうするのか。
さらに唖然とするのが、安倍が11~15日の中東3カ国歴訪を見送る検討を始めながら、海自の中東派遣については「現時点で方針に変更はなく、現地の情勢を見極めつつ、準備に万全を期したい」(菅官房長官)としたことだ。
中東で軍事衝突の可能性が高まり、危険と判断したから歴訪を様子見するのだろう。それなのになぜ、海自は問答無用で派遣なのか。
そもそも、安倍は米国とイランの「仲介役」を自任していたはずだ。昨年6月には41年ぶりに現役首相としてイランを訪問。同8月には、ロウハニ大統領との首脳会談に向け、「中東の緊張緩和のために粘り強く取り組んでいきたい。その役割を果たしていきたい」と威張っていたではないか。その「仲介役」が真っ先にスタコラサッサじゃあ、米国もイランも呆れているだろう。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。
「要するに仲介役などと称してトランプ、ロウハニ両大統領と会談しながら、言うべきことも、やるべきことも何もしていなかったわけですよ。大体、今回の緊迫状態を招いたのは間違いなくトランプ政権なのに、自制を求めることも、批判することもしない。内政と同様、これがアベ政治の本質であり、口先だけなのです」
■相手も武器も分からないまま派遣される自衛隊
いつも「口から出まかせ」「やっているフリ」だけの無責任男だから、特段の驚きはないものの、気の毒なのは覚悟も胆力もない首相の朝貢外交に付き合わされる自衛隊だ。中東地域に派遣される予定の護衛艦「たかなみ」の幹部らは8日、都内で現地の図上演習や不測の事態に備えたシミュレーションの検討を始めたが、今回の派遣目的は「調査・研究」に基づく情報収集活動だ。現場海域の状況や、航行する船舶の種類や船籍などの情報を集めるというが、戦闘状態になりつつある危険地域に急いで派遣する意味はないだろう。
海賊対処のため、ソマリア沖アデン湾に派遣された第1次部隊の指揮官を務めた五島浩司さんは時事通信の取材に対し、「当時は相手が海賊と決まっていたが、今回は『敵』である対象が分からない。相手も使用する武器も分からない」と語っていた。軍人だから戦闘で命を落とす場合があるのは想定されるとしても、これで犠牲者が出たら、まさに犬死にだ。ジャーナリストの布施祐仁氏はこう言う。
「今回の自衛隊派遣の目的は米国に対する配慮、忖度であって、それ以上の意味はありません。しかも、派遣を閣議決定した時と今は状況が全く異なるのであり、中東全域がいつ戦闘状態に突入してもおかしくない。首相はすぐに中東行きを中止したのだから、自衛隊派遣についても、せめて『現地の情勢を見極めて慎重に検討したい』と言うべきでしょう。それが何らためらいもなく『自衛隊派遣の方針に変更はない』というのはどうなのか。仮に現地で戦闘が発生し、米国から協力、支援を求められたら自衛隊は拒否できるのか。本来であれば、首相はあらゆるリスクを想定するのが当然なのに何もしない。無責任極まりないし、派遣される自衛隊員も冗談じゃないと思っているでしょう」
最悪事態もあり得る米イ衝突の泥沼に日本を引きずり込むのが安倍だ。
全文はソース
公開:20/01/09 17:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267336 - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:40:42.74 ID:1altCgmb0
- また、在日チヨンコが
スレ建てたのか?
出て行けよ寄生虫 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:40:56.70 ID:j1f6+Sg10
- 五毛党スレ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:41:15.40 ID:2bYghQZi0
- 当たり前だ
なんでいちいち首相が行くんだよ
危ないとろは自衛隊でいいだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:41:23.43 ID:aVYu/Yun0
- ゲンダイ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:48:38.85 ID:MJ5hc+fK0
- >>5
ゴミ売りや
犬Hkはもういらないなー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:42:42.65 ID:CVKeBGfu0
- こんなとんちんかんな批判してるから凡人の安部ちゃんがいつまでも安泰なんだよなあ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:43:04.09 ID:hlhHvS/20
- スレタイだけで、ゲンダイ余裕。www
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:43:30.13 ID:MUxa/Hl60
- >>1
開く前からゲンダイもはや反日芸だなw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:44:14.32 ID:FxISqXgN0
- そろそろ>>1の記者剥奪じゃねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:44:26.21 ID:nCxne0Gz0
- >>1
大将が真っ先に逃げだす
もうこの人は命をかけて総理をやってないんだわな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:47:49.47 ID:1+ZxHcRF0
- >>10
大将が最前線に出たら普通は負け戦やで - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:45:01.23 ID:13Or/I/L0
- >>1
無能外交安倍に極まれり国益を大きく損なう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:46:18.16 ID:xM2VY/pb0
- 反日のネット工作が目に見えて増えてる
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:46:44.76 ID:zkSKg9aH0
- ゲンダイだろどうせ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:47:10.36 ID:ohX0nLr90
- 結局安倍は行くんだがw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:47:33.84 ID:RdR/CaCo0
- 総理大臣の歴訪と自衛隊の任務を同一視するのはおかしい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:49:26.59 ID:J4DTG9X20
- 安倍を批判されてイライラするやつってどういう人間なの?
国民が政治家を批判するなんて当たり前のことじゃん
ましてや総理大臣なのに
安倍を批判したらだめなの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:50:50.72 ID:EAhrI24T0
- >>18
安倍を批判する者は朝鮮人ってロジックを作っちゃったんで自分ではどうしようもないの - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:55:20.19 ID:2kGR5tKv0
- >>18
根拠がある、誰が見てももっともな安倍批判は意味がある
でも、ゲンダイなんて、安倍が何をやろうが何でも批判だろ?安倍批判するのは勝手だけど、こんなことで批判しても
多くの国民の支持・共感は得られないトランプも同じ扱いだよね?
トランプが戦争しても、戦争を回避しても、
どちらでもトランプ批判する人がいるだろ?
そういう人達は、「トランプを批判したい」という感情論が常に最優先だから、
まともな意見はとても言えない安倍批判ばかりしてるゲンダイも同じだね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:06:02.40 ID:BIlGvoFY0
- >>18
意味のある批判ならいいけど、嘘でケチつけるとか無茶苦茶やん。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:50:20.48 ID:oUO4IMc50
- 飛ばし書くならすぐに証明できない事にしろよ
中東外遊は予定通りだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:50:46.38 ID:vDBscMBG0
- パヨクまたデマながしてんのかww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:51:05.20 ID:YJ946Nvn0
- >今回の自衛隊派遣の目的は米国に対する配慮、忖度であって、それ以上の意味はありません
タンカー攻撃されてるような危険海域はアメリカに守ってもらってる以上、ある程度配慮しないといけないんじゃね?
比較的そこまで危険でない海域のパトロール程度は負担しないと
日本のエネルギーの87%は中東からホルムズ海峡を通るタンカーに依存してるんだから、何もしないで良いことはないと思うが - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:51:31.24 ID:aB9v7+Qw0
- 司令官がわざわざ前に出る必要はない
状況が変われば行かないのは別におかしくない
相手国も警備でミスると大問題になるし
中東歴訪は自衛隊派遣の根回しもある - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:53:01.73 ID:eJgPj5Fq0
- >>23
アホウヨってほんと恥ずかしい生き物だなあ・・・ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:53:48.94 ID:bHeK6+GN0
- >>1
酒持ってイラン逝って来いよ
拳法9条が守ってくれるんだろ?w - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:55:23.02 ID:w1jBbkbg0
- 行くようだけど。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:56:06.60 ID:4Xg/QIWX0
- 安倍ちゃん行くらしいじゃん
またパヨの負け? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:56:54.57 ID:hACOD/xc0
- それを言うなら、パヨク~♪は1度も役に立ってないね~♪
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:57:35.71 ID:OZ6GID4V0
- >>1
竹槍持って、現地視察して来い - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:58:09.18 ID:M5qRndWV0
- 結局行くんかい
この右往左往ぶりよ、てゆーかここ数日の流れからすれば結局トランプからなーんも知らされてなかったし期待もされてないってことじゃねーか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:59:14.51 ID:4Xg/QIWX0
- >>31
右往左往してたのはパヨク
どんだけ安倍ストーカーなのか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 19:58:31.05 ID:Gt8zgfWN0
- 「怖くて行けますか!あなたはいけるのですか?」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:01:31.05 ID:4kY36P5x0
- 「口からデカマラ」「やっているフリ」口だけの安倍首相
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:02:03.99 ID:aB9v7+Qw0
- さすがに比較的安全なオマーン湾周辺に護衛艦派遣する程度嫌がってたら同盟なんて無理よ
陸よりはよっぽどいい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:02:30.62 ID:hRg0u63m0
- 大馬鹿者の記事だな
恥晒しも良い所オマーンはホルムズ海峡の重要な場所だし、サウジとUAEはイランと敵対してる湾岸諸国
パヨクには難しすぎるかもしれないが、イランとアメリカがプロレスやってる中この3カ国を訪問する意義を少しは考えようぜ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:02:41.10 ID:jLY6BSDI0
- 野党の誰かが今総理の立場にいたとして
何か違う言動が取れたとは、全然イメージがつかんよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:03:09.32 ID:m4qA6eIi0
- こんな馬鹿に騙されてる日本人はもっと馬鹿だよな、だから、失われた20年どうすんだよ、馬鹿支持者
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:04:13.88 ID:9vPbJlyKO
- ソースがゲンダイの場合はそう書け
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:05:08.92 ID:BIlGvoFY0
- タイトルが既に嘘やん。嘘で叩いて虚しくならんのか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:07:34.08 ID:PXsUQ/WO0
- かつての日本の武将は最前線の兵士の前に立ってリクスを背負って兵士の士気を挙げた
時代が違うのもあるけど、まぁーその程度の度胸と考えで日本を動かしてるってことだろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:09:05.34 ID:kvRina1x0
- >>1
拉致問題は私が解決しますからね
北方領土問題は私とプーチンとで終止符ですから
中東問題は私が米国とイランの仲介役を果たしますからね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:12:06.78 ID:bHeK6+GN0
- アベちゃん中東訪問するって言ってんじゃん
日韓ヒュンダイ・野党・パヨクどうすんのいつものダンマリ?w - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:20:36.08 ID:tJ4pR0QM0
- なんだw結局安倍チョン中東に行くんだ?w
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:21:53.86 ID:ZXwHqoHE0
- 【自衛隊で死んだバカ!】
自衛官・進藤真(25)
自衛官・林勝美(52)
自衛官・平岡勝(46)
自衛官・下山貢(46)
自衛官・原口司(34)
自衛官・白鳥博己(52)
自衛官・渡貫郁夫(43)
自衛官・米沢鉄平(34)
自衛官・聞間祐太(27)
自衛官・高宮城効(53)
自衛官・柳田智徳(41)
自衛官・岡谷隆正(42)
自衛官・玉木宏伸(28)
自衛官・伊沢隆行(49)
自衛官・高山啓希(26)
自衛官・斉藤謙一(43)
自衛官・大石哲正(52)
自衛官・名田部正博(38) - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:24:50.20 ID:o+VhAr2g0
- ゲンダイまた大はずれ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:26:51.64 ID:DpXS8zwA0
- 口だけだったらこんなに長く無能政権やってないわ!w
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:27:21.83 ID:bHeK6+GN0
- 日韓ヒュンダイの逆神伝説にあらたな一ページ…
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:27:24.39 ID:GLFyV0uU0
- そういやゲンダイの前社長が死んだとき
「ようやく従業員の方々も、あんなキチゲェみたいな記事の執筆を強要されずに済むんだね、よかったよかった」
と喜んでいたのに、結局なにも変わらなかったなw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:27:34.08 ID:BXgeAZFI0
- ゲンダイが延期って書くと「予定通り」出発
ほんとに必ず逆になるなww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:28:37.47 ID:x5jr31Yx0
- 相手が誰だか、装備がどんなのかわからないから
万全の装備、体制で行かせてやれよ
装備を限定する左翼が悪いだろ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:28:55.57 ID:ayS1Bii+0
- 直ちに健康に影響ないといいながらフルアーマーだった枝野はいいの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/09(木) 20:29:21.78 ID:/j/DYcx70
- ゲンダイww
嘘ばっか
【「口から出まかせ」「やっているフリ」「無責任」の安倍政権】自衛隊は派遣、自分は歴訪延期 つくづく口だけの安倍首相

コメント