- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:20:19.18 ID:P9Tp9nEt0
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、開幕まで5カ月を切った東京五輪の開催が不透明な状況となる中、
最終決定権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長から「勧告に従う」と委ねられた世界保健機関(WHO)は、
決定的な勧告には否定的であることが17日、分かった。
16日付けのナイジェリア有力紙「THIS DAY」などが報じた。同メディアによると、WHOのタリク・ジャサレヴィッチ報道官は「イベントの中止をアドバイスするのは、
WHOの仕事ではない」とし、
「意思決定の責任は日本国家当局にあり、日本がリスクについての評価をした後、日本が決定を下すべきだ」と述べたという。
WHOの役割は「ガイダンスの提供、リスク評価とサポートに限られる」とした。3/18(水) 8:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000027-dal-spo- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:21:05.39 ID:ZIpJORby0
- 日本が主催者だったのか
それは初耳・・・ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:21:40.91 ID:y2G1eQ410
- とりあえずの責任逃れ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:21:45.23 ID:CYyX9qNx0
- 建前政府が決定するもんではないんじゃ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:21:53.40 ID:3b0n3G8P0
- 札幌マラソンも勝手にIOCが決定したから基本的にはIOCマターだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:00.41 ID:eY22p1Ir0
- 決定権はIOCちゃうの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:03.08 ID:nHhYYaH00
- 阿部政権と心中だな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:15.60 ID:hpIDccNi0
- 小池とソーカ応援団((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:19.65 ID:YHUdKTgo0
- 日本政府→ IOCが決めろ
IOC→ WHOが決めろ
WHO→ 日本政府が決めろ以下ループ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:48.06 ID:9U5Rtc5b0
- >>9
三角食べ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:21.14 ID:OA0H6Db80
- たまげたなぁ
マラソンの件とか何だったのかねぇ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:49.11 ID:piQUGO9D0
- みんな責任のがれだからいっそオリンピックそのものいらね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:50.91 ID:XuG0Oy1A0
- 完全にババ抜き
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:07.89 ID:D120baod0
- 日本はIOCに従うよw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:27.71 ID:piQUGO9D0
- ノーガード老害「利権のためにやろうぜ!」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:27.84 ID:BgCkdorK0
- 中止やろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:36.73 ID:ZhS5wwwj0
- コロナ終息も近い感じだし秋開催、マラソンも東京でいいんじゃないの
主要先進国で一番安全には間違いないだろうし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:38.09 ID:kpUhhdKw0
- 日本が決められることなの?
じゃあとりあえずマラソン札幌開催の件は取り消しで - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:39.89 ID:I3oD/FHZ0
- 延期でええんちゃうの?
なにがあかんのや? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:44.61 ID:2T/LI9pO0
- これだけは言わせてくれ
WHO は黙ってろ!口出すな! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:48.86 ID:ytWog+Ep0
- 日本 IOCに従う
IOC WHOに従う
WHO 日本に従う・・・なんじゃこれw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:03.37 ID:nYT9HBQ/0
- >>20
草 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:09.40 ID:4ZXDID/y0
- >>20
誰が上島やるんだろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:02.11 ID:8I/Klzc40
- >>20
これ笑えるw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:03.57 ID:C2Pj1kQ60
- IOC主催だろw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:10.02 ID:taA6iHox0
- 北海道でマラソンするの勝手に決められちゃったんだが
このアホは日本にそんな権限あると思ってるのか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:11.89 ID:Q1PlMRHw0
- じゃあマラソン同様にIOCに決めてもらおうか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:17.83 ID:wSCX+Gjl0
- 賄賂が効きすぎて責任まで放棄されてしまった格好だ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:20.34 ID:9ziFRu1f0
- 面白いなあ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:27.96 ID:yyeCFzJF0
- 責任逃れのたらい回しかよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:55.46 ID:pEnucJyS0
- じゃあマラソンは東京でやるぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:58.17 ID:6WzPlJbt0
- じゃあやるのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:13.95 ID:oLDsELyH0
- うわあ責任を擦り付けやがった
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:21.47 ID:tw090fLc0
- スゴイぶん投げ方してきたな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:23.23 ID:t+RpZfpT0
- 何も言えないならWHOなくていいやんけ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:34.68 ID:HUyOZ0NA0
- これマジな話
日本が奇跡的に五輪までにコロナ沈静化して
でも世界はコロナ蔓延中だったら
お前らそれでもやりたい? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:34.92 ID:AYrpZIkkO
- マラソンの東京を北海道にしたのはIOCはんやんか
そして中止にできる権利もIOCだけやんか
バッハがズルいわコロナで死なないかな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:39.03 ID:sIIugIfU0
- やめろ
絶対開催して酷いことになるぞ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:25:53.99 ID:ZYDtGXr40
- これIOCがやめるって決定したら日本に何か保証せなあかんのか?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:39.76 ID:AYrpZIkkO
- >>38
IOCからは何も無いらしいよ日本丸損やねそれとは別にIOCはスポンサーから往復ビンタ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:26:26.85 ID:DTe9VWra0
- ナイジェリア有力紙
初めて聞いたわw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:26:32.32 ID:XDf6adow0
- マラソン会場変えるとき
組織委員会にも東京都にも日本にも決定権は無いって言ってたくせに
逃げてんじゃねえよIOC - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:26:51.15 ID:jH+91MQp0
- そもそもWHOが決めることじゃないIOCが決めること
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:42.13 ID:7q1yLRZP0
- >>43
だからIOCが決めろと日本政府が - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:26:54.03 ID:ZUY6lPnX0
- そら見え見えの地雷だから仕方ない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:27:06.07 ID:duJBiJq90
- やってもやらんくても安倍叩きやぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:27:20.96 ID:yTUchO/L0
- IOCだろ元締めは
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:06.37 ID:wt+ueZhQ0
- あのさぁ、マラソンやら実施場所にとやかく口出してきて東京開催無くすぞって脅してきたんだから
しっかり責任持って判断下してくれや - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:28.87 ID:/Ftamw+r0
- じゃあワイが決めてええか??
開催や!!
大東京セックスオリンピック大開催や!!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:29.23 ID:r1OsVcPC0
- とりあえずテドロスは焼き土下座しろ話はそれからだ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:35.20 ID:bsxm4EBd0
- 誰も中止を決める人が居ないんだから本土決戦一億玉砕しか無いですね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:44.46 ID:DnZdemd70
- 誰に決定権あるんだ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:46.94 ID:hxbe8vey0
- 今更それを言うのかよw
マラソンの独断は何処に行った?
都合が悪い時だけ責任転嫁か - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:28:53.62 ID:7gD5y6dX0
- >>1
オリンピックの主催者はIOCなのにこの報道官はアホなのか? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:14.01 ID:yGKUk44a0
- IOCとWHOは解体決定
金は払わんが日本が好きにする - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:19.83 ID:CXtf9/GC0
- IOCがやめるって言えばいいことだろうに
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:32.58 ID:nw+ZVjh00
- 意訳すると
WHO「責任取りたくない」 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:35.31 ID:uwV75Ljg0
- どこまで役立たずなんだWHO
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:45.94 ID:eqjPHgSh0
- 責任はIOCだろな
開催国の意向を無視してマラソンだけ札幌に強制移動させた実績がここで活きてくる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:48.63 ID:X8rqPhPK0
- 責任が回り回って日本政府に来たか
主催のIOCか国際組織のWHOで決定する事項だろ
あと原則的にはオリンピックは都市開催ということになってるから、せめて東京都では? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:05.89 ID:B4puCDAg0
- >>1
おい逃げてんじゃねえぞ
感染拡大を判断する組織の責任放棄じゃねえかw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:15.39 ID:dIIyBvfq0
- ホント汚え奴ら
こんなもん誘致したアホどもは腹を切って4ね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:17.03 ID:EisyyGr+0
- じゃあやめだ、やめ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:17.58 ID:oiokcwSR0
- これはWHOがクズだろ
IOCと言うべきだった、五輪の決定権はIOC - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:26.29 ID:NNaDR9Yr0
- 誰もが無理と思ってる
官僚や政治家以外 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:32.58 ID:pk5cyFUt0
- なんじゃこの責任のパスゲームw
みっともないから中止にしろよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:48.27 ID:yDokE3jh0
- 札幌マラソンコロナ心配だから東京にしろ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:30:57.49 ID:2Wez19Sy0
- じゃあ俺が決定するよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:02.76 ID:Btcqs1P10
- 決定権は札幌市長
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:17.01 ID:y8Hbyrn80
- 初めから10月にしときゃ良かったんだよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:21.84 ID:egatM4yy0
- やっても叩かれてやらなくても叩かれて
ならどうするかは明らかだよなw - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:24.33 ID:uwV75Ljg0
- 開催して感染拡大したら
WHO「なぜ強行したのか全く意味がわからない」とか言う確率は - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:30.71 ID:nYT9HBQ/0
- >>78
かなり高そう - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:28.25 ID:ipNy8LDd0
- 強行開催してもボイコットされて惨めな大会になるだけだぞ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:33.02 ID:b9+WV8/O0
- あの土人に決断できるわけがない
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:33.34 ID:AqToPftn0
- またWHOのソースにはなにも書いてないパターンか
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:37.97 ID:qc+kHtZJ0
- なんだこの責任の押し付け合い
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:31:53.46 ID:7XAJOW5t0
- でも日本政府はIOCに頭が上がらないんだろ
じゃあ日本の負けじゃん - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:02.25 ID:Z7mqGAsy0
- WHOは本当あれやなw
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:12.79 ID:cUu4vDJR0
- 日本「IOCが決めろ」
IOC「WHOが決めろ」
WHO「日本が決めろ」��
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:28.87 ID:aS3gT/o50
- 森元とかがごり押しして開催決まりそう
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:47.71 ID:s/QJgB+I0
- オイ無能政府、やるのは勝手だが
選手全員に、もしコロナになってもすべて自己責任という同意書にサインさせておけよ
後々チョンの慰安婦問題のようになったらかなわんからなwwwww - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:55.66 ID:2VxX+xi10
- WHOほんと役立たず。
選手が準備できなくて流れるんじゃねーの?
FIFAはどうするんだろ?サッカーは五輪でも違う存在でしょ? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:33:02.60 ID:CK1AfD710
- WHOの無能ぶりは異常
中国と並んでコロナ流行の戦犯 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:33:03.42 ID:B4puCDAg0
- >>1
IOC「東京マラソンは北海道で。我々に決定権がある。日本には無い!」
↓
IOC「コロナの件はWHOに判断を委ねる」
↓
WHO「日本が決めろよ」 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:33:11.19 ID:jc4wLhbl0
- いい方法が一つだけある
WHO、IOC、日本「みんなで決めました!」
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:33:18.31 ID:gx4Ur7kN0
- 11月開催くらいにしなよ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:33:49.80 ID:CXtf9/GC0
- WHOはIOCが決めろって言うべきだよな
何日本にパスしてんの - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:00.79 ID:945a2gnB0
- これ中止は決定してるけど、あとは誰が責任取るかって話だよね?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:03.95 ID:uwV75Ljg0
- まぁ日本が決めていいなら延期一択
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:04.11 ID:V61Hsm0U0
- IOC → WHO → 日本政府
どいつもこいつも投げまくりwwwwwwwwwwww
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:17.36 ID:I1gF72Q30
- 強行してウイルスを拡散すれば日本が責任を取らされるし国民を危険に晒す
特に感染者の数字を誤魔化して強行すし発覚すれば日本は立ち直れない程に信用を無くす - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:19.97 ID:7XAJOW5t0
- そろそろ選手が声を上げる頃だろ
やりたくありませんてな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:22.56 ID:wgGOC2qq0
- WHOって何かすごいのか?日本からしたら土人呪い師みたいなやつらじゃん。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:35:15.22 ID:70DpzYOS0
- G7でない常任理事国の中国やロシアは許可したのだろうか?
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:35:15.34 ID:eqjPHgSh0
- 来れない国は来なきゃいいだけ
オリンピック楽しみ待ち遠しいな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:35:20.42 ID:egatM4yy0
- 海外アスリートからしたらボイコットどころか日本来る方が身体の安全守れるだろ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:35:28.28 ID:QwineRpB0
- 決定権があるのはIOCだろ
WHO「オリンピックを開催するか否かは日本政府の責任の元、日本が決定を下すべきだ」

コメント