NY株終値再び大幅下落、969ドル安

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:27:57.78 ID:9JPIa6pt9

5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比969.58ドル安の2万6121.28ドルで取引を終えた。

(全文)
https://this.kiji.is/608410480839738465

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:28:34.52 ID:hZLof0CI0
また来たな
全てあべちゃんのせい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:29:35.89 ID:+8PMGbiX0
戻した分を全部下げたんか
バイデンなんて結局そんなもんか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:29:49.82 ID:sxAYK6650
昨日ダウは底堅いとか言ってた投資名人がいたのだが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:29:52.99 ID:JIvV7/9N0
100年ぶりの特大恐慌来るでこれ!
歴史の生き証人や!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:30:00.36 ID:kOD7JTWN0
ざまー^ – ^
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:30:00.56 ID:Z+4Psgku0
ジェットコースターはやめて
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:30:35.61 ID:aLuHsEsC0
ローラーコースター市場。AIに支配されて人間の入る場所はなくなった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:30:41.83 ID:APj617ha0
マスク転売する奴と株を売る奴は厳しく罰するべき。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:57.97 ID:UCdhv3rC0
>>9
株もマスクと同じく人間活動にとって必要不可欠なんだよ
転売辞退じゃなくて高額転売を死刑にすべき
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:31:26.05 ID:OrO6In/90
令和のリバモアくっぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:34:37.39 ID:0K6faOeO0
>>11
絶対にない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:31:27.31 ID:fe/kbJ4s0
昨日1100と少し上がってたので
均せば大したこと無い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:32:13.42 ID:Rn6jI/0e0
地獄やで
毎日生きた心地せんわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:32:41.04 ID:STa/X+kU0
半分安倍のせい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:33:44.36 ID:7hIBkjVz0
典型的な暴落トレンドか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:34:21.41 ID:TnDeYp1z0
二日間の通算でプラス200ドル。
今夜の雇用統計でまた上下どちらかに大きく振れるわな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:34:23.00 ID:PVqugg5T0
上昇気流だと思って一気にかったのにこれからよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:34:30.12 ID:MkgvSA230
乱高下しながら底抜いてくのがいつものパターン
今夜あたりガツンとくるでこれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:34:55.12 ID:ppfXAgb00
俺の勝手な予想だが、
戦争懸念だと思う

世界は戦争に向かっているような気がしてしょうがない

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:36:07.94 ID:5B0+AVs20
日経は下げにだけは正直に反応するからなあ・・・
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:36:19.40 ID:4nrBgJcV0
そりゃ、サプライチェーンがズタズタなのに上がるわけないだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:37:01.71 ID:M/BnuwBr0
毎日大上昇か大暴落
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:38:55.13 ID:4mn0/Wog0
あちゃー
これはリーマンくるわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:39:00.35 ID:TQBT7VCR0
2万割るかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:39:47.93 ID:Siby0sH70
実体経済が酷すぎる
油も暴落で、買いの材料なんて、マネーゲーム以外なにもない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:39:58.98 ID:gh68++rM0
ルンルンお出かけ

ザクザク ポイント貯まる~

ああカワイイデザインワンダフル♪

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:40:27.72 ID:coFIQKuo0
EUも陥落だし終わった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:40:29.37 ID:YPe071G50
日本は必死に買い支え、安倍ちゃん最後の砦
民主党時代よか数倍、株価は上昇しています

経済とリンクしない官製相場が何を言う~ w

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:40:29.88 ID:5Bcfkz5l0
今度こそ買った方がいい?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:21.09 ID:JVJZ75Rn0
>>30
まだ早い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:38.74 ID:i4JBTQB60
>>35
奴ではサウザーには勝てぬ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:27.34 ID:Aj16j/zI0
>>30
コロナが終わるまで待てよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:41:24.91 ID:j71oNqCs0
新型コロナ流行ってるし日本の証券取引所取引所お休みしたら。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:41:30.58 ID:Pf8AUL8I0
25,000ドル割ったわけじゃないし、昨日までの急上昇の反動もあるだろ
まあ、当面、神経質かつ大胆な乱高下は避けられそうにないけどね
ボラティリティが上がって、オプションとかやってるやつら大変だねw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:41:39.54 ID:8CEwRT8m0
ジェットコースターだね。

あ~れー

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:41:40.75 ID:8shDktpv0
それよりも円高やべえ
今株下手に触ると4ねるな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:26.66 ID:nArv5rlU0
ダウは底柔らかいby投資家
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:26.92 ID:pDJu+S4D0
今は株を買う時期どはないのかな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:29.07 ID:tztRjfxI0
向こうも必死やね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:42:46.69 ID:LJZIJl0g0
ゴールが見えてるから良い稼ぎ時
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:43:38.77 ID:g/CmXK/m0
AIに面白いように喰われるおまいら
もう支配は始まっているのかもしれん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:43:46.67 ID:vz+cd+IY0
第2波キタ 25000にトライ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:43:50.70 ID:V2Sc47mQ0
日経2万切るのか?
また自殺者でるんか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:48:19.52 ID:IJ2BG7K/0
>>44
去年年初は2万切ってただろ?

大騒ぎしない

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:04.53 ID:mJezZrwu0
>>1
世界恐慌 世界恐慌

コロナ コロナ

幻のトンキンオリンピック♪

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:10.06 ID:Mu1zmySi0
マンデー来るぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:16.71 ID:zSJU5VkH0
3月決算の高配当銘柄探そう!
なんて思わない方がいいよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:47.88 ID:mJezZrwu0
円高 円高

世界恐慌 世界恐慌

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:51.69 ID:84EeiPs70
武漢から1000km範囲以内は会社も休業状態。
一ヶ月も人が動かないということは、GDPが一割弱減る。
これが世界規模で起きるとなると、世界のGDPが一割弱減るわけだから、
実体経済がめちゃんこ悪くなって株価が落ちないわけが無い。

儲かるのはマスクや消毒液や防護服やそんな関連銘柄企業の株だけ。

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:44:58.54 ID:yQ68h5qv0
リーマン超えるよ
地獄の始まり
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:43.67 ID:0IAN61UK0
>>52
マネーゲームやった末の下落だけならともかくコロナで実需がとんでもなく落ち込んでるからな
経済より命優先
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:52:49.82 ID:piY5f5iX0
>>72
ジジババしかほとんど死なないからコロナなんて
ただの風邪じゃんでジジババの命より経済優先がベスト
世界大恐慌に陥ると情勢不安も出てきて最悪戦争もあり得る話
コロナと死者数が違う
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:45:09.78 ID:NVyWcnfK0
投資家の遊び場になってるな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:45:29.56 ID:xPZJ2Phe0
ドル円106円か、、、
日銀も利下げしようぜ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:45:59.62 ID:g5e+PGBs0
ちょっと前までメリケンTV観てると選挙選挙また選挙しかやってなかったがここ数日は一気に占める割合増えてきたな
まだ選挙メインだがw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:46:00.30 ID:YPe071G50
こんだけ円高で輸出産業が大打撃予想でも不沈日本株
更に追い打ちの円高不況到来、もう駄目かも知れんね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:46:45.52 ID:iS1cgPw20
日経の買い支えもコロナが終わってからにしたら?
まだ出口の見えない未知のウィルスに対向しても、血税が溶けるだけじゃん
少しは考えろよバカw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:47:57.10 ID:piY5f5iX0
2020派遣村へようこそ
この期に及んで中韓からの渡航規制とか首絞めたな
氷河期ばいばいー
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:48:33.32 ID:bhjbUZzr0
なぜ下げた?
この動き誰か解説してくれ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:48:49.11 ID:vnhGbr8k0
よし買い場だな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:49:03.81 ID:poZyeO890
安倍首相を信じろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:51:57.56 ID:fLwRepSa0
>>62
ブラックジョーク
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:49:38.87 ID:bhjbUZzr0
ああ、アメリカにコロナが本格上陸したから
関連株全面安になったね、南無南無
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:49:57.20 ID:xPZJ2Phe0
落ちるナイフどころか
落ちるドリルだな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:49:57.92 ID:8W8JEgsp0
いや下げるのが普通なわけで
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:01.01 ID:Gcj029v10
10年に1度のチンス
もっと下がれもっと下がれ
後はどこでナンピンするかだ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:09.81 ID:Vw9aJPws0
株は下がったら チャンスやで
今が買い時や
どうせあがるからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:52:04.92 ID:z5QreGuB0
>>68
あー、でも買うのは米国株な
米国株はあらゆる危機を越えても右肩上がりだけど日本株は違うから
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:29.27 ID:evphl/dR0
取り敢えず経団連派遣奴隷商癒着安倍には辞めてもらって、極右改憲派超保守自民議員に総裁になってもらって外来害虫在日寄生虫シナチョンとパヨクとマスゴミと経団連と派遣奴隷商団体と天下り制度などを殲滅死滅して欲しいね。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:31.66 ID:z5QreGuB0
こういうボラの大きい上げ下げの行き着く先は、大体アレなんだよな・・
あんまり貯金ないから失業したら嫌だなあ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:50:33.45 ID:fK/jc5Qh0
昨日買わなくてよかったわ
ホンマに分からんなあ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:51:15.76 ID:oIWf29OG0
アメ人一喜一憂しすぎ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:51:39.01 ID:Z+4Psgku0
日銀さん頼みます(^人^)
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:51:48.73 ID:MLkGiw9/0
昨日が最後の逃げ場だったか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:52:00.31 ID:Y1MXDm8P0
あーもうわかんね。
インバだけは光り輝いてるが、トータルでは今日も大損じゃ。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:52:37.20 ID:cyt1KKrf0
そろそろドイツ銀行破綻しないかな
かなり前から破綻破綻騒がれてるがいつ破綻するんだ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:53:23.67 ID:Q0pScPVd0
ボラが少ない日経のほうが優秀だと思う
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:53:59.53 ID:XXncNBsy0
これだけ株式も動揺すると金価格も上昇しにくくなるな
すべて下げ相場に入るのか?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:54:06.23 ID:5d/9LGhd0

日銀が買い支えてるからなー
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:54:07.26 ID:xPZJ2Phe0
信用やってる人は勇者か愚者か
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:55:02.43 ID:xhumXjfk0
どう考えても経済が失速しているのに株が上がる訳が無い。
上がったら株は経済とは関係ないと言うことになる。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:55:08.98 ID:CKmfP3qK0
リーマン当時と比べると株価上がりすぎだし
もっともっと下がる気がする
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 06:55:24.37 ID:vxkngwim0
防衛ラインを守らなければならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました