【日経新聞とテレビ大阪世論調査】大阪都構想 賛成49% 反対35%

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:30:07.70 ID:DbSgKp/59

大阪都構想に賛否拮抗 本社調査、効率化巡り評価割れる
2020/10/19 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65181880Z11C20A0EA2000/

日本経済新聞社とテレビ大阪は16~18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

6月の前回調査では賛成49%、反対35%で賛成が優勢だった。「どちらともいえない」「分からない」が計19%おり、現時点で態度を決めていない有権者も多い。

大阪…

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:30:40.69 ID:C4R0X7dJ0
ほんまか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:31:09.92 ID:H+O5crEV0
🤔
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:31:32.61 ID:tpZe3zh30
わからなければ反対しろとかぬかした辻元清美のせいだなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:31:34.80 ID:j2YIeDIS0
なんか夢見ちゃってんだな
何にも変わらないのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:31:48.58 ID:plhRVhz90
あの大阪人女性をこけにした民主党のポスターのおかげよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:32:00.56 ID:XzcVh9mV0
反日の人たちばかりがメディアを使って大反対
だから 行うのが正解
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:32:31.57 ID:npCnSrzf0
立憲と共産と自民がガッチリ手を組んで一丸となって絶対に阻止します!!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:35.97 ID:BTXluzbf0
>>11
維新は大阪の中国共産党だけどね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:41:29.96 ID:jAedfskq0
>>16
中国共産党なら共産や自民は抹殺されてる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:00.88 ID:DsjO/w6X0
>>1
なんちゅうスレタイや
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:48.48 ID:fqelcniT0
>>12
記者が反対派なんだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:08.93 ID:eTpMK2yQ0
大阪の自立共連立をなめんなよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:35.55 ID:Z2biceLQ0
都より上の位があるやろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:35.91 ID:8HMfHYZw0
『馬鹿なお前らには理解できないだろうが
わからなくても反対票には入れろよw』

by民主のポスター

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:33:51.41 ID:DbSgKp/59
スレタイ
【日経新聞とテレビ大阪世論調査】大阪都構想 賛成49% 反対35% [孤高の旅人★]

【日経新聞とテレビ大阪世論調査】大阪都構想 賛成40% 反対41% [孤高の旅人★]

に訂正します

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:34:45.60 ID:Xneb2NHt0
>>17
おいおい、全然数字がちゃうやんけ!!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:34:56.51 ID:J9yZ03Sd0
>>17
は?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:35:06.41 ID:6DhjDzFr0
>>17
もはや釣りスレじゃねーか…w
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:45:20.73 ID:hhgSttMj
>>17
完全に捏造やんけ( ゚Д゚)ポカーン
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:49:18.76 ID:LXng8cr70
>>17
ほぇー
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:49:37.36 ID:a1dwiGV20
>>17
はあ????
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:59.76 ID:K8/5Vzq90
>>17
すべてのレスに↑をアンカーしよう
議論の元がおかしくなる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:52:11.77 ID:VbLui8mp0
如何にみんな1を読んでないかが良く解るスレッドですね。

>>17

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:34:24.49 ID:n960Wqud0
な、朝日と毎日はNYタイムズとなんらかわらんと
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:35:23.35 ID:H315W/6×0
大阪人以外は「だから何?」って感じじゃね?
そもそも1都市の意向で「都」なんて付けれんのか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:42:36.41 ID:GG2n8q9+0
>>23
付けられないよ。
付けようとするなら法律を何個も変えなきゃいけない。
便宜上、都構想って言ってるだけ。

でも賛成してる人のほとんどはそれを知らない。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:36:20.26 ID:N2fqVv+Z0
>>1
なんでこんなスレタイになるん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:38:44.97 ID:VbLui8mp0
>>25
6月の調査をスレタイにした?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:36:57.60 ID:A5nlEody0
大阪見てると天皇専制政治が日本人にはお似合いなのかも
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:37:22.06 ID:K8/5Vzq90
ひでぇw

大阪都の響きと二重行政解消の美名の元に
大阪市民の金と権限が府に吸い取られ、他市のために使われるのであった

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:37:29.11 ID:Hu0tEHqX0
えげつない戦いになってきたな
他県の市議会議員とか大阪に関係ない奴らが挙ってネガキャン
TVも変更報道
異常だわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:37:54.19 ID:jD/NPX+y0
大阪市潰してどうすんねん
不幸の始まりやぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:38:55.75 ID:oqds09b70
>>32
東京市なんか無いけど不幸なの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:46:26.94 ID:XB3RmCzN0
>>36
東京市が廃止されたのは戦時中だ
今と状況が全く違う
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:38:47.90 ID:lOxog2ng0
インチキ宗教
維新クソジャップランドww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:39:01.10 ID:C6eQU0eO0
なんやなんやケンカか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:39:23.83 ID:39PzUQ9J0
捏造スレタイはダメだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:39:34.02 ID:K8/5Vzq90
世論調査で拮抗なら、
投票率が高く、反対派が多い高齢者票で決したな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:40:17.27 ID:1bgD4mxw0
大阪始まったな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:40:30.54 ID:M6MuLV4z0
>>1
政令指定都市辞める理由なんて
どこにも見つからないのにね

アホだな

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:40:35.85 ID:T3NzJPMP0
大阪市解体されるって知らないやつが賛成のほとんどだろ?
大阪人て馬鹿だよね。
ま、どーでもいいけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:41:39.35 ID:vAio5Wz50
市長、市議会議員、市民が廃止したいと思ってる大阪市なんてもはやゴミだろ。
ゴミはゴミ箱へ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:41:53.24 ID:jD/NPX+y0
政令都市放棄はあかんぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:41:58.69 ID:MIgGjrIy0
全部辻元のせいやろwこいつがいる限りまともな市民は誰も民主なんて支持せえへんぞw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:42:19.51 ID:oBhrTrBC0
>>1
16~18日調査賛成40%、反対41%
6月の前回調査では賛成49%、反対35%
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:44:41.69 ID:DbSgKp/59
>>52
>>17で訂正済み
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:42:45.13 ID:VbLui8mp0
JXの標本が少ない調査より、まともなのでしょう。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:43:51.99 ID:oWVV1RPL0
大阪市て270万人しか人口おらんのやな
少なっ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:44:18.55 ID:XB3RmCzN0
この国の改革はいいことがないからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:44:34.11 ID:WdeokXZr0
国外の話に興味ない。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:44:39.18 ID:L/d4WE0B0
ABCと差がありすぎへん?
向こうはサヨク寄りだからサンプル偏ってるのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:05.03 ID:LlD+VP/k0
>>59
山口代表来阪ので公明支持者層がどっと賛成に回った
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:30.96 ID:LXng8cr70
>>64
宗教てのは おそろしいね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:47:44.75 ID:i7vxcIrp0
この結果見て、反対派が「大阪市が無くなってもいいの?」
「行政サービスが悪くなっちゃうよ」って煽って、
結局反対派が巻き返すの図?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:45.67 ID:VbLui8mp0
>>63
1をよく読むのです。
祝:反対派の逆転!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:56.95 ID:tpSXFPjL0
>>63
いや、パヨや大阪に関係の無い山本太郎とかが騒いでるのを見て、その逆に行こうとするのでは?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:18.69 ID:a1dwiGV20
このタイミングでの優勢報道はあまり良くない
賛成派の気が緩んでしまう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:48:23.44 ID:VT9VOWtL0
またジミン負けるん?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:00.46 ID:/tAu73zB0
スレタイ詐欺
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:01.65 ID:eJ4GEEh80
特定野党が反対してるという事は都構想が正解という事だから答え合わせが出来ているからな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:51:27.33 ID:T3NzJPMP0
>>74
賢いつもりの馬鹿
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:42.87 ID:5jD5bOm00
あーあ
行政サービス激減しちゃうね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:51.08 ID:mf+0gE8d0
山本太郎のおかげや!
もっとあばれろ
辻元と蓮舫も大阪にきて街頭演説やれ!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:50:58.28 ID:XB3RmCzN0
バブルみたいに景気がいい訳じゃないからな
このタイミングで改革を求めるのも変わってるちゃあ変わってる(´・ω・`)
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:51:55.65 ID:5jD5bOm00
行政サービスなくなっちゃうね
4区はあまりにも少なすぎるもんね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:52:25.05 ID:zJfGro/T0
>>1
トンキンマスゴミがかき回しにきてるな
思った通り
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:52:33.18 ID:zP0NJwd80
そりゃ辻元にあんな言い方されたらムッとするわな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:52:38.27 ID:OahKzfx00
だって反対してる奴らがあからさまに変な奴ばっかりなんだもん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:54:04.13 ID:OahKzfx00
JXの調査では賛成派がかなりリードしてたしまぁそんなもんだろうと
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:54:26.37 ID:VbLui8mp0
先日の藤井教授のシンポジウムで話がありました。
前回の2015年の投票で大阪市が廃止されることを知っていたのはたった10%。ただその10%の中で反対した人は90%。

これは維新も理解してて、理解が進むと反対されるから、維新は説明しない。質問も受け付けない。

維新にとって、コロナを理由に説明しないことが正当化される今は将に絶好の『機』、ラストチャンスなのですよ。

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:55:04.68 ID:+QE23/Gj0
東京モンがわざわざ大阪来て反対反対言ってるけど
だったら23区統合して大東京市目指さないと筋が通らないぞ
東京市に戻りたいって奴いる?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 20:55:10.25 ID:ofaX40WR0
おバカな俺に教えて
この投票が賛成多数で大阪市が廃止されてもさ
実際に大阪都になるには法律やらなんやらで大変なんだよな?
ほんとのところ大阪都って実現できんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました