【日中】上野パンダ2頭、リーリーとシンシン 中国と貸与期間約5年延長で調整 シャンシャンは年末までに返還

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:11:22.43 ID:w02uowu39

上野動物園の人気者ジャイアントパンダ2頭について、東京都が中国側と来年2月までの貸与期間をおよそ5年間延長する方向で調整していることが分かりました。

上野動物園には現在、3頭のジャイアントパンダがいますが、「所有権」は中国にあり、3歳になったシャンシャンは年末までに中国に返還されることになっています。

一方、父親のリーリーと母親のシンシンについても来年2月に返還の期限を迎えますが、動物園の人気者で、都民からの要望も多いことなどから、東京都が中国側とおよそ5年間、貸与期間を延長する方向で調整していることが分かりました。

都は先月、新しい施設をつくり、リーリーとシンシンの飼育延長に向けた環境を整えていて、年末までに中国側の合意を得たい考えです。

10/1(木) 11:46 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbffe9ccba63c58d891c662de68ac9ab0be777b1
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:12:05.61 ID:E5yCPLR40
シコシコ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:13:14.14 ID:nBtUJJyf0
いらんわ
はよ返せ
借り賃バカ高いのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:22:17.08 ID:71dJi/TN0
>>3
>借り賃バカ高いのに

借り賃よりパンダがいることで得てる
入場料のほうが遙かに高いけどな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:23:36.51 ID:UCbJJMUp0
>>32
それ、おまえの想像だろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:13:44.74 ID:If07OWci0
シナ人イラネ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:13:50.45 ID:K5H3g5C80
一頭で年間8000万だっけ?レンタル料だけで。

パンダが日本で一番多いのは二階の和歌山なんだよねー

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:14:01.36 ID:tweN728I0
帰帰 キーキー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:14:16.02 ID:V/7Eekh/0
パンダのリース代って
お幾ら?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:18:04.11 ID:j+OgMSmp0
>>7
びっくりするくらい安いよ
中国はこれで儲けようとしてレンタルしてるわけじゃないから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:20:59.35 ID:TtXmAU420
>>19
なら売れよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:28:25.94 ID:j+OgMSmp0
>>29
中国の援助がなきゃ日本のパンダはすぐ絶滅する
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:14:27.40 ID:tE9uG/mP0
現在パンダ飼育してるのは東京と和歌山と神戸だがちと関西に偏っている気が・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:14:39.08 ID:69RPWNna0
日本中のパンダを中国へたたき返せ

カピバラで十分

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:15:31.48 ID:tweN728I0
貸与している人間も返還したい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:15:44.78 ID:muAofGzz0
貸したり返したり馬鹿じゃねえか
余生全うさせたれや
こんなの動物虐待で国際機関問題視しろよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:15:55.90 ID:gIFNKmjq0
>>1
あんな窮屈で狭い上野動物園では、リーリー、シンシンが可哀想
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:18:07.80 ID:GsT8T1ja0
>>12
改装して広くなったって聞いたが?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:23:24.70 ID:4Oxw9pBU0
>>20
新しいの出来たよ
設計ミスってて、小動物でも入れるのかってくらい野外放飼場の外壁が低くて、逃走防止の工作に苦労した
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:16:56.27 ID:bHb6uFki0
チベットの動物を中国共産党が横取りした
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:17:00.19 ID:Em2FXN6e0
パンダごときで弱みを握られるの止めようよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:17:01.15 ID:Lw3MAKX00
希少な動物を見せ物にするな!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:17:09.04 ID:j+OgMSmp0
逆にシャンシャンだけ残してくれ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:17:23.28 ID:+9U2WnJB0
返して予算をコロナ対策に回せよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:17:52.09 ID:aAEsCmCM0
レッサーパンダのほうがかわいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:18:59.92 ID:EVH9k52Y0
正直猫やアルパカの方が可愛いから全く興味が出ないわ

今思うとパンダブームも中国の工作だったのかな

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:20:49.99 ID:j+OgMSmp0
>>21
レッサーパンダもそうだけど、しぐさがすごくかわいいよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:19:06.60 ID:BgbXzYo90
パンパン
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:19:33.92 ID:K1LWBi+t0
オーストラリアもカナダも即刻送り返したのに?
2F爺もくっ付けてすぐ返せよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:19:52.38 ID:CI4TgoMT0
中獄の手先の東京都、パンダ外交称賛してます。
子供たち、逃げて
日本が中獄に飲み込まれる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:20:33.99 ID:+DnUcge/0
自分がチビの頃、福岡市動物園にパンダがいたんだよ、普段はシマウマの檻に二頭、泥だらけで汚かった思い出
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:20:39.44 ID:UCbIeX4J0
絶滅危惧種を保護するなら
インドライオンやインド虎
象やサイに
ニホンウナギも監視と罰則を強化しよう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:20:46.86 ID:m5SpC6n7O
2頭返還?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:21:00.71 ID:v4UL093Q0
レンタル料が軍事費に使われてたら嫌だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:22:30.39 ID:QkMdZ72F0
クローン作ったりしたらあかんのか?
賃貸約款にそこまで禁じてあるんか?

・・・あるんやろな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:22:44.61 ID:tXtxFElb0
パンダいらんわチャイナに返せよ
代わりにこどおじこどおばネトウヨパヨクフェミあたりの珍獣を見せ物に
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:22:53.54 ID:ka+ptYTd0
>>1
トントンはどうするの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:23:03.41 ID:XTtqXoXg0
ツキノワグマを白黒に塗ればええやん
同じやろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:23:08.38 ID:12GXr6qY0
和歌山は中国から仕入れたパンダより中国に送ったパンダの方が多くなかったか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:23:41.31 ID:vl3F19OR0
見に行くやつがいなきゃ返すだろ
見に行くなよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:24:16.80 ID:NgyrVBYK0
いらない
返して
てか、都民投票しろよ絶対返却に入れる人の方が多いから!!!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:24:39.35 ID:TtXmAU420
ぬいぐるみの売り上げはレッサーパンダのほういいのよね
パンダみると でかいし汚れてるし動かないしで
しくさがかわいく動き回るレッサーパンダが人気
子供は正直
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:24:40.68 ID:p6E9WMjp0
神戸のタンタンちゃんはどうするのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:25:24.72 ID:BUofWe5B0
全部返せよ。
シナがチベットから盗んだもんだから、シナ帝国解体してから
チベットに頼め。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:25:28.34 ID:iIeTls2h0
カネ払って、頭下げてまでパンダなんかいらんわ
全部返したれや
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:25:42.69 ID:zl9j5S2K0
シャンシャンも3ヶ月くらい延長してくれよ!
融通効かな過ぎたろシナ人
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:26:11.90 ID:iGkjvuWq0
もう着ぐるみでいいよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:26:26.33 ID:5gFEMFrO0
二度と来るな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:26:49.46 ID:Jb3JOQXp0
英語が堪能なシェイシェイは?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:26:53.79 ID:4q5m6MY+0
パンダは目が怖いから好きじゃない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:27:53.00 ID:fWaLvpBX0
天安門て名前で皆呼ぼうぜ。
来年には居なくなるぞ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:28:15.57 ID:LcYvAK890
で、中国にいくら払うのよ
もうやめなさいよこんな事
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:30:13.41 ID:O5J6qOqB0
パンダなんかつまらん。
ウシはかわいいぞ。牛飼え!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:32:08.07 ID:KI0hY3CF0
鯖江
パンダが貰えると聞いて眼鏡の技術を全て教えたら
レッサーパンダだったという有名な話が
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:32:49.81 ID:b6Em//B+0
誰がパンダをそんなに支持しているのかわからん
まぁパンダが目玉になるぐらい
他の動物に鑑賞価値が無いようでは
動物園も潰れるしかないわな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:33:31.14 ID:K1LWBi+t0
カナダはいいタイミングで返したよなぁ
我儘パンダで中国から空輸した笹しか食べないから、食わせらんねーわ!って全国入出国規制中に送り返したんだもの
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 12:34:10.75 ID:/E3XKERW0
必要ない
こんなものを借りるために中国に媚びる必要なんてないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました