- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:52:51.95 ID:CAP_USER9
2020年9月18日 18:00
2020年9月17日、「シバター」(登録者109万人)が「今から、一般人がYouTubeで一発当てる方法」を公開。
7年前にYouTubeでの活動を始めたシバターが、全くの素人が今からYouTubeで稼ぐ方法について語りました。そんな方法はない
インスタグラムで動画のネタを募集したシバターは、視聴者から寄せられた今からYouTube始めて、登録者1000人到達までの極意を教えてください
というコメントに反応。
シバターは同じような質問を以前パチスロ関係の雑誌の取材で受けたそうで、一般人が今からYouTubeで“1発当てる”方法について、そのときと同じように語ります。シバターは「(そんな方法は)ない、っていうのが俺の答え」と回答。
今から素人が新規参入して、YouTubeで売れることなんて不可能。ほほ不可能!
夢のない話ですが、シバターは、芸能人・アイドルや格闘家など、各業界のプロたちが続々と参入するYouTubeはすでにレッドオーシャンで、一般人の付け入る隙は無いと考えているもよう。諦めよう、っていうのが僕の答えです
過激路線が通用する時代ではなくなった
さらにシバターは、「それでも諦めたくない!」と迷惑行為や不謹慎な動画で世間から注目を集める素人YouTuberにも言及。特に今年は“迷惑系YouTuber”「へずまりゅう」が大きな注目を集めましたが、結局うまくいかないわけさ。
素人が売れるために過激なことをやっても、もうそれも通用しない時代なわけ。
とし、YouTubeではない、まだブルーオーシャンのプラットフォームを見つけることを勧めました。「ウダウダ言ってるやつ、絶対稼げない」
「でも諦めたくない!」と食い下がる人に、シバターはお前そんなにYouTubeで売れたいなら、YouTuberになりたいのだったらなぜ、7年前にやらなかった?
と物申しました。7年前にYouTubeでの活動を始めたシバター。
始めたきっかけは、「YouTubeでお金を誰でも稼げるようになった」ことだったそうです。シバターによると、それまではYouTubeから声のかかった“選ばれし者たち”だけがYouTubeで稼ぐことができていたところ、一般人にも門戸が開かれれたとのこと。
当時ニコ生で活動していたシバターはそれを目にした後すぐにYouTubeに参入。
その結果、現在の自分があるそうです。シバターはそうした経験から、稼げると思ってもにすぐ行動できない人たちは「才能がない」とバッサリ。
タピオカブームを例に挙げ、「それ、めっちゃ流行るかも。じゃあ今のうちに店出しちゃお!」って店出すやつ、店を出す行動力があるやつ。
こういう人たちがね、儲かるんですよ。
と主張。
この7年の間に実際に行動できなかった人が、今からYouTubeで成功できるわけがないと説明しました。シバターの人気低下を指摘する声も
コメント欄には価値の上がりきった株を買っても意味がないって事ですね。
YouTuberになりたがってるキッズに現実を見せるスタイル好き
もっと見せてやれ
と、現実的な意見をするシバターに共感の声が上がっている一方、安心しろ。シバターももうすぐオワコンになるよ。
シバター 自身は衰退期。残存者ポジションも厳しい局面。先行逃げ切り出来ず。盛者必衰の理をあらわす。敗軍の将語る。
と、最近のシバターの人気の低下を指摘する声も上がっています。
もはや成熟期を迎えつつあるYouTube。新規参入者はもちろん、古参YouTuberにとっても厳しい戦場となっているようです。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:53:45.84 ID:xwUkdNgO0
- 以降柴田勲(トランプマン)禁止
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:44.86 ID:axmMgmXQ0
- >>2
こいつトランプマンなの? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:53:59.76 ID:kMu7rTJD0
- へずまに負けた奴
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:54:06.12 ID:hxapPTTy0
- 遅いから一発当てようとして過激な動画が多くなるんやな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:07:49.67 ID:crEnk3dU0
- >>4
楽々有名なりたい炎上系はbanされるし無理だよ
最近遠藤やらそいつの二番煎じのヤバい奴等は消されてるしね
ちゃんと自分の得意なことをやるしかないなんでも良い釣りなら釣りキャンプならキャンプを頑張る
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:54:45.93 ID:1yRIo/gh0
- >>1
そのうち芸能人が全部かっさらっていくから安心しろ
今みたいに素人がタレントの真似事してるだけじゃ絶対に続かん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:05:14.75 ID:5PCfAP++0
- >>5
まだ芸能人に幻想抱いてるのか
あれだけ騒がれてた手越も25万再生程度に安定してきたし、結局、素人以下 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:07:42.87 ID:1yRIo/gh0
- >>28
手越は今個人事務所だろ?
大手の事務所が本気で攻勢をかけてきたらどうなるかなというか、むしろいつまでYouTuberに幻想を抱いてるんだと
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:10:30.41 ID:OKwTw2qk0
- >>31
吉本芸人見てみろ
つまらないから伸びないだろ。
結局、人による。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:55:56.54 ID:E2kpR6P20
- こいつの見たことないわw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:56:12.19 ID:rCtxbmVV0
- てんてーは無敵
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:56:22.55 ID:IyA++ykR0
- 気が付きゃ闇営業の人も、どんどん下がってるよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:57:14.97 ID:fRMjgVzN0
- シバターだのヒカキンだのヒカルだのラファエルだの名前は知ってるけど
そういうゴリゴリの「YouTuberでござい」ってタイプの配信者にはとんと興味がない
普通の一般人として趣味についての動画をやってる人のほうが面白いし参考にもなる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:59:07.53 ID:miGL5A2o0
- >>9
そこがYouTubeの魅力なんだよな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:57:34.18 ID:nj5j+4c70
- 今儲かってるユーチュバーはこれから落ちる事もあるんかね?
ずっと稼いでいけるのかな… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:01:29.12 ID:Ycul4a1p0
- >>10
無理でしょ
広告収入の単価上がるとは思えんし登録者も頭打ちでしょ
稼いだ連中は他の副業とかやってるやろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:58:12.17 ID:m22H1BYp0
- コイツ本当に元レスラーなの?
へずまに返り討ちにされてたけど - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:58:45.87 ID:9Gft9IFF0
- テレビを馬鹿にしてるやつが多いけどキー局の社員はみんな早慶とか国立のエリートだらけ
カメラや照明とか美術とかメイクとか裏方の人間も皆専門学校で勉強したり技術を磨いてきた奴らばかり
出演するタレントや芸人も何百人もの前でのライブを週何本もこなしたり喋りに自信のあるプロ
スタジオや機材も当然大金がかかってる今までプロはYouTubeなんて仕事じゃないとスルーしてたけどプロが本気で金を稼ぎに来て新規の素人が勝てるとでも?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:10.24 ID:+dojNR/e0
- >>1
こいつヘズマりゅうに胸ぐら掴まれた上に足が宙に浮きけて完全に制圧されてやんのw
自称格闘家 www - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:25.23 ID:Rl71YJSn0
- そんなことはない、
時代が変わる毎に新しいスターは生まれていく - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:36.59 ID:0es+Q7LI0
- こいつらみたいにさ稼ぐことが主目的の素人ばかりじゃ無いのにうるせーんだわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:41.54 ID:e4jg/zJn0
- 誰だよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:50.23 ID:crEnk3dU0
- いや1000くらいは余裕で言ったわ
一万が中々難しい
今年中にはいきたい - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:00:55.41 ID:0HSfAoff0
- 再生数激減しとるね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:01:58.71 ID:K/jPoKK20
- あの女とはどうなったの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:02:21.23 ID:UjW/70Ah0
- 素人で「はい、今回はですね~」とか言ってる奴はすぐ消す
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:03:51.04 ID:4Ro0Bhn/0
- 登録者が1000~10000人位の動画が1番面白い。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:04:40.61 ID:u2wWCIBG0
- マホトとかあんな再生数になってるとは
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:05:01.81 ID:Or2CsLqd0
- 大昔、まだ純金がグラム2000円も行かない頃誘われたんだけど断った
後に自分が始めた頃にはもう3500円になってしまってた
本当才能ない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:05:10.10 ID:yqhriiQX0
- 遠藤チャンネルは久々に素人から人気出たタイプだったけど潰されたしな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:05:57.72 ID:6Qoz8AHF0
- いや寧ろ今の方が楽、自分の本当に発信したい事とか特技を持ってる人は。動画作るのが簡単になったからな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:13:37.79 ID:JiNH85Dr0
- >>29
それな。まず特技がないとな。
とりあえず有名になりたい、稼ぎたいでyoutubeやるのは無理ゲーだな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:07:40.36 ID:ZpvmOeeS0
- まあ見る人が同じだと配信者増えればパイの奪い合いになるからな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:08:49.42 ID:YlaXF2gk0
- Uber EATSも全然かせげない。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:09:13.74 ID:oP3ASwqX0
- まあYouTuberに限らないよねこれ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:09:45.21 ID:TlNp91oL0
- パンクラスってとこのプロレスラーらしいが朝倉みくるやへずま以下の実力やな
パンクラスて弱いんだな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:11:10.27 ID:l2i7QG1k0
- まあ正しいわな
1番youtuber見てる今の中高生なんかまあ無理だね
永遠にyoutuberに憧れてろ
永遠にリスナーでいるしかない世代
小学生以下くらいなら今席巻してるyoutuberたちも年取るから
また世代交代のチャンスが来ると思う - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:12:18.00 ID:jGjnOlNo0
- 中堅辺りまでは結構入れ替わるしいつ始めてもよかろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:12:43.38 ID:4b/lhhRT0
- 今は最初に登録者数増やしたければtiktokだな
tiktokは検索じゃなくておすすめで見るのが主流で
受け身で知ってもらえるし、いいねが全然ないような人も出てくるし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:13:00.96 ID:tj+XePhy0
- 名前は字面で知ってるけど動画を見た事ない。
えっ、プロレスラーなの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:13:12.93 ID:5dmq8KRH0
- シバターガリガリだからへずまとやりあったら負けるに決まってるじゃん
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:13:49.71 ID:wiINkupr0
- 文面で登録者数とかフォロワー数を明示して、戦闘力みたいに表現してるの見るとなんか笑ってしまう
なんでかな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:12.86 ID:p5cmCZqV0
- シバターも HIKAKIN もみんな終わってるよオワコン、先行者の利で火星に来たんだろうけどもうそれも終わりだよ。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:28.78 ID:qqf7EcRY0
- パチンコのCMの顔歪んでる人?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:34.09 ID:JemlX+6z0
- 何かしら才能がずば抜けてたり新しい何かを開拓出来れば可能性はあるだろ
まぁ普通に就職した方が安定はするだろうが - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:43.54 ID:tAg8NeKY0
- どこでもそうだけど自分の売りになるものが他より特化してないと厳しいよね
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:14:44.86 ID:iff+kjFV0
- 登録者100万とかいるのに、再生回数が数万の奴はなんなの
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:04.93 ID:5dmq8KRH0
- チャンネル増えすぎて余程見たくないと忘れ去られる感じだよな
おすすめで出て来てそういやこんなチャンネル登録してたなとなる - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:27.08 ID:d+4sslUg0
- こいつがアップアップなのは分かった。
しかし現実はまだまだ黎明期で、埋蔵された莫大なチャンスが眠っている状態な。ドラゴンボールに例えれば今なんてまだまだピッコロすら出てきていない初期段階だ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:35.41 ID:EyNklh1R0
- >>1
どこが芸スポなんだよ4ね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:41.24 ID:TACrNi830
- 何もないような
企画、雑談系はキツいだろうけど専門、趣味分野は編集を工夫すりゃ伸びるだろ
吉田製作所とかも後発の部類じゃないの? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:45.51 ID:Jg+yOFzT0
- そう言われて結構経つけど
新規参入でそこそこ稼いでる人いるよな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 20:15:46.57 ID:r9NVRLeM0
- そんなの分からないけどね
今は昔いなかったVtuberとか新しいのも活躍してるし
ライバル減らしですかね?
【YouTuber】#シバター、素人がこれからYouTubeを始めても遅いと断言。 「ウダウダ言ってるやつ、絶対稼げない」#はと

コメント