- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:48:08.73 ID:VgJ5X1gp9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082700813&g=eco
東証は27日、半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)の上場を承認した。
上場日は10月6日で、東証1部になるとみられる。今年最大の大型上場になる見通しだ。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:49:01.07 ID:O9wBpxRf0
- キオクレしてしまう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:49:24.30 ID:P+Z6doyu0
- 胡散臭そう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:49:44.27 ID:INnbwphv0
- はやくHDDの代替になってくれよ
単価でもまだ負けてるわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:49:57.33 ID:QE9YcApA0
- ケガレシア
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:50:01.14 ID:ZDGeKcz30
- バカチョンに技術者引き抜かれないよう注意しとけよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:00:45.74 ID:aOlgXutm0
- >>6
東芝の半導体の優秀な技術者は、チョン得意のハニトラ(赤坂の韓国バーでの接待)や
引き抜き(給料は3倍で、3年~5年間の雇用)で、チョンに行っているよ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:51:46.82 ID:2egOQUyF0
- ネトウヨはよく韓国が日本の技術パクッたー!韓国人許さん!っていうけどさ
日本の技術者を囲えなかった日本の経営者の方が罪が重いよね? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:12:03.30 ID:yB3NlX0A0
- >>7
官僚と政治家も当時韓国を助けてやれと技術移転を企業に勧めた - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:51:49.79 ID:RzEGdcuI0
- 応募してみるかな
いくらになんだか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:52:03.09 ID:PjfUTK6v0
- 駅の売店
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:52:48.71 ID:154ObxfN0
- JDIと同じ運命を辿りそう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:53:03.06 ID:QE9YcApA0
- コロナで業績悪化
アメリカのファーウェイ制裁で業績悪化なんか上場して高値つけたあと下がる予感しかしない。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:53:05.27 ID:RfmQD3f60
- AMDさんに勝てんの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:53:25.36 ID:dhDrrMXo0
- >>1
日の丸半導体で期待できるのか?
半導体の父 西澤潤一先生が草葉の陰で泣いてるぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:55:29.82 ID:f8AApnul0
- 元のダメ親よりも将来性はあるだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:56:39.09 ID:fmAPle0k0
- 東芝は2部なのに?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:57:30.04 ID:1l/e5Czo0
- イタリアの小さい村
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:57:59.75 ID:4nId79S40
- 買った?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 15:58:04.41 ID:P+Z6doyu0
- JDIの二の舞になりそう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:01:32.12 ID:AznVL8yH0
- クソダサ社名に変えられた社員かわいそう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:01:51.70 ID:EdUpZyFG0
- むしろJDIの二の舞にして税金ジャブジャブ無限にブッコミつつ天下り先確保
株価が下がったら年金で買い支えればいーだろ、俺のカネじゃねーしw
までがジャパニーズコモンセンス(汚職まみれの途上国並w) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:11:51.70 ID:+Yc+xq/M0
- >>22
大株主が村上ファンドだからJDIみたいなことにはならないだろ。
ただ日本企業でなくなる可能性が高いが。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:14:49.43 ID:sqA8s0is0
- >>22
ハリボテ、ショウルームだけが先進国であって、本当の日本は土人国家だぞ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:03:26.48 ID:Sl7xsVmX0
- そのうちエルピーダみたいになるんだろうな。
こんな会社の株買わんわ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:07:19.30 ID:rhiZIDPW0
- 社名がダサ過ぎる。センス無いな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:07:41.16 ID:GILoMxcN0
- 高値掴み乙
やろなあ
時代は🇰🇷サムスンだし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:08:37.16 ID:TypSNK0J0
- キオクシヤおじさん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:08:58.11 ID:GILoMxcN0
- 誇らしいニダ
チョッパリに勝ってしまった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:09:12.64 ID:pQ9MtGe10
- 体よく支那テョソとその仲間たちに乗っ取られたな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:09:40.78 ID:LFb00iHn0
- なんか、カネボウ が クラシエ になったようなダサさだな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:11:09.88 ID:YJphidHJ0
- ハトヤマ語を話しそう()
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:12:20.91 ID:a1YzaP5z0
- 東芝と日産の経営は全員馬鹿だからな
経営者変われば少し良くなるかも - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:12:50.62 ID:Tp5PLuH30
- ギリシャ語みたいでカッコ悪いとは感じないけど、どういう意味なの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:14:19.11 ID:yB3NlX0A0
- >>34
日本語の記憶をもじった - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:15:47.79 ID:Zi1kOP9l0
- >>35
記憶装置の記憶かw記憶者、みたいなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:15:07.94 ID:tIlotelH0
- 事業切り売りされた末路
キオクシア
ホタルクス
ハイコーキ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:15:14.92 ID:FCtYaB900
- 半導体メモリはしばらくは安泰だが一本足経営なのが不安材料
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:30:53.24 ID:+Yc+xq/M0
- >>38
それは日本の終身雇用を前提にした発想で、自社の製品が社会的使命を終えたら
粛々と倒産するのが正しい民間企業。そういう倒産は恥ではない。
いま世界のトップ企業に日本式の総合××という会社は一社もない。みんな専業で
自社のノウハウを磨いている。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:15:42.63 ID:r7jjVPje0
- 韓国に救ってもらったところか チョッパリは感謝しろよまじで
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:16:53.15 ID:eNMKGBHo0
- >>39
朝鮮は支那側日本はアメリカ側
感謝するニダ(爆笑)
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:17:55.16 ID:z/B5+s7r0
- SDカードはいつになったらキオクシアって打刻されるの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:18:17.67 ID:7XG3hhMp0
- 主幹事多すぎワロタ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:21:36.62 ID:Lv9lhI+h0
- 岩手北上や花巻地区を走ると何故か三重ナンバーの車が増えてたのは北上と三重の工場関係か?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:22:01.22 ID:PQQksIe10
- 日本って、なんで経営者が無能なんだろうね?
無能が出世する仕組みになってるのかな?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:25:46.08 ID:iaA7udq00
- >>45
有能な奴はよってたかって足を引っ張られて出世できない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:26:27.53 ID:BKkdxOOo0
- 全部上場するのはいつですか?w
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:28:19.96 ID:U060pAng0
- なんかまったく可能性を感じられない。
数年後には整理されているんじゃないか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:29:56.71 ID:Afpl9qur0
- 懐かしいな
小向や磯子になんどか行った - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:30:41.95 ID:Pci1agC40
- 家で使ってる記憶媒体は全部東芝やわ 全然壊れる気配がない
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:32:04.56 ID:Afpl9qur0
- >>50
いやFLASHメモリはどんどん壊れていく
それを誤魔化しながら使うものだよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:34:59.71 ID:3YS0tpiu0
- 富士通からファナックが育ったように
東芝からキオクシアってならないかなあ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 16:35:00.29 ID:2osLN1a60
- キオスクシア
【株】東芝から分離した半導体大手キオクシア、10月6日付で東証1部上場。旧東芝メモリ

コメント