【コラム】国債「60年償還ルール」は不要だ 減債基金の廃止で財政余力を高く 4月の統一地方選で見直しを争点にすべき【高橋洋一】

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 12:47:57.57 ID:9W0MS7RP

防衛費増額の財源の確保のため、自民党内で国債の「60年償還ルール」の見直し論が浮上している。

債券関係の用語で「減債基金」というものがある。辞書には「国債を漸次償還し、その残高を減らすために積み立てる基金」とあるが、国債に限らず地方債にもある。国債の減債基金は「国債整理基金」という。

60年償還ルールは、減債基金のためにどのように繰り入れるかを定めたものだ。建設国債の場合、社会インフラの構築のために発行されるが、その耐用年数が60年程度なので、それに合わせて60年償還とされている。減債基金への毎年の繰入額は国債残高の60分の1で1・6%ということになる。

筆者は、大蔵省(現・財務省)の役人時代に、国債整理基金の担当をしたことがある。その当時、海外の国債管理担当者に対して、「日本では減債基金があるので国債が信用されている」と言った。それに対し、海外の先進国から「うちの国は減債基金がないが、なぜ日本にはあるのか」「借金しながら減債基金への繰り入れのためにさらに借金するのはいかがなものか」と反論され、参ったことがある。まったく彼らの言うとおりだからだ。

よく考えてみたら、日本でも民間会社が社債を発行しているが、減債基金があるという話は聞かない。減債基金の積み立てのために、さらに借金をするのはおかしいというのは誰にでも分かる話だ。

民間の社債では、借り換えをして、余裕が出たときに償還するというのが一般的だ。これは、海外の国債でも同じなので、海外の先進国でも、かつては国債の減債基金は存在していたが、今ではなくなっている。

□続きは元ソースでご覧ください
https://www.zakzak.co.jp/article/20230119-OA3EQPDRKBNA3IOAKLQ7PGKCAU/2/

2023.1/19 15:30
zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/20230119-OA3EQPDRKBNA3IOAKLQ7PGKCAU/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 12:49:24.19 ID:SozGCr4I
永久国債を作ったらどうだろうか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:04:38.98 ID:nB/zbXSP
>>3
学術的にはこれが正しいな!w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 12:57:03.15 ID:jzq9IHMH
電気代ガス代が前年の倍額請求来たぞ!
クソ自民党なんとかしろやボケ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:01:37.65 ID:nB/zbXSP
脱中央集権をしないと文明崩壊するぞ!
無理強い、無駄なカネ無駄な労力を排除しないと文明崩壊するぞ!
娯楽享楽堕落で文明崩壊するぞ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:02:09.19 ID:oo+XI+UG
建設国債だけなのに担当者がなんか勘違いしちゃったんでしょ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:09:25.14 ID:hL35Ileo
60年償還無くすということは延ばしてた分ずっと利子を払い続ける意味になるが猿だから理解してないかな。実際は悪魔だから破綻するまで将来に押し付けようと考えているのだろうけど。
そりゃみんな逃げて少子化になるわ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:10:15.76 ID:uDgJ8ECn
さざ波先生
頑張っているな
時計は盗むなよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:27:14.08 ID:crCklcpH
公務員給与を減らせば良いだけ
誰が見ても子育てや少子化対策のが公務員のムダな高給より遥かに重要なのは明らか
政治家や官僚が応じる可能性は殆ど無いにしても、そのぐらい言えよ
言う事に意義があるしそうやって意識を変えてくものだろ
大体、絶対に言わないとか何をそんなに恐れてるのかね?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 13:43:59.04 ID:y2FUHErw
不用だけど廃止したから国債をより多く出せるようになる訳じゃない

政府の財政を縛るのは財政収支やPBなどの指標であり、これは一般会計特別会計連結で出すものだから、
国債の借り換えの為の国債を出すのが一般会計でも特別会計でも変わらないから。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 14:08:36.22 ID:OjlmSFtm
減債基金係数 って
この減債基金からキテるのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 14:23:37.38 ID:0ryY8Ncf
外国でやってなく何故か日本だけしてる謎ルール
本来なら出羽の守がおかしいと言わないとダメなのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 15:30:18.37 ID:+PTQ78G7
5ちゃんのアホどもよ
わかりやすく俺に説明しろボケ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 17:46:40.59 ID:0ryY8Ncf
>>15
今まで60年ごとに借り換えをしてたが世界から見て
こんなことをしてるのは日本しかない

日本も世界と同じようにしたら借り換え費用の
16 兆円が浮くから増税する必要がない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/21(土) 02:41:05.25 ID:aTP0O7qq
>>15
ルール見直しても何も変わらないから意味なし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 15:51:26.76 ID:y2FUHErw
中央銀行はインフレ時に保有資産をどんどん手放して通貨を吸収する必要があるので、
永久だろうが普通のだろうが国債を大量に抱え込んでくれること自体がない。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 16:40:40.04 ID:BFGZhfhj
なんでこの話題5ちゃんで関心低いのか不思議
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 17:38:00.55 ID:RyRtbsiI
そりゃ60年償還ルールをなくしても財政的には別に変わらないからね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 18:27:16.39 ID:bRWjoJq3
もう国債日銀が全部買い切って財務省が1000兆円札を1枚発行して国債を日銀から買い取って終わりにしようぜ
日銀当座に豚積みされている「国民の財産」が500兆から1000兆になっても大して変わらない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 18:35:28.37 ID:CvKsqxx6
このルールを無くしたところで国債の発行額は変わらないというのは事実。
けど、反対派は、このルールを無くすのに賛成する人の目的は国債発行額を減らすためだと勝手にレッテルを貼ってるのがおかしいんだわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 18:50:34.80 ID:G9rAs2GY
マイナス金利の国債な時点で税金なわけよ
だから刷りまくったら国民がどんどん疲弊する
実際にそうなってるだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/21(土) 00:10:36.71 ID:9eJDiOkk
>>23
日銀当座預金だろ、マイナス金利は。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/21(土) 00:26:22.41 ID:BNJiN08E
>>23
おまえは自分の頭の中にあるものをすべてググりなおせやw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/21(土) 08:28:53.42 ID:AykPTPha
インフレで通貨が減価するにせよ
今時、証券購入なんて誰でも簡単にできるんだから自己責任でいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました