- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:38:10.07 ID:CAP_USER
(中略:秋史・金正喜が書いたと言われる扁額の話)
扁額はすなわち建物の顔だ。宮殿、寺院、楼閣の建物にはほぼ例外なく扁額が掲げられている。王をはじめ、当代を代表する知識人や名筆が心血を注いで書いたため、扁額にはその時代の精神や価値、芸術の神髄が込められている。光化門の扁額の文字を巡ってこれまでさまざまな主張が繰り広げられてきたのも、「景福宮正門の顔」という象徴性がそれだけ強いためだ。
だが、最近目を疑いたくなる扁額が新たに掲げられた。今年5月29日に国立大田顕忠院に掲げられた「顕忠門」の扁額だ。国家報勲処(政府部署)は、大田顕忠院の竣工を記念して故・全斗煥(チョン・ドゥファン)元大統領が1985年に書いた扁額を下ろし、安重根体で構成した扁額に新たに変更した、と発表した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は先月ここで開かれた第65回顯忠日記念追悼式典で「国立大田顕忠院の扁額を安重根(アン・ジュングン)義士の書体に変えたことは非常に意味深い」とし「安重根義士の崇高な精神が全ての愛国の魂と共にあるものと信じる」と述べた。
そもそも「安重根体」とは何なのか。昨年、安重根義士の義挙110周年を記念して、安重根義士記念館と韓国著作権委員会が制作した書体だという。安重根義士記念館によると、安義士が書いた「丈夫歌」のハングル書体から型を抜粋して開発された。「丈夫歌」は、安義士が義挙の3日前に挙事に対する思いを込めて作ったもので、直筆の原本は国内には存在しない。記念館の関係者は「日本の検察が安義士を取り調べる際、A3原稿用紙を渡して『丈夫歌』の内容を書かせた。安義士は左側にハングル、右側には漢文で書いた」とし「私たちが持っているのは原本を撮影した写真資料」と説明した。この写真からハングル文字を抽出して安重根体を開発したというのだ。
しかし、「丈夫歌」に記されたハングルはわずか170字程度にすぎない。代表書体として開発するには一次資料が非常に不足しており、他の漢文の遺墨から湧き出る迫力と気概もあまり感じられない。美術史家のファン・ジョンスさんは「紙1枚に書かれた文字が幾つか残っているからと言って代表書体を作成したのも無謀な取り組みだが、さらに深刻なのはそのようにして開発された小さな文字を専門家の諮問もなしに扁額として掛けたことだ」という。扁額には大きな字を別途に書くのが原則だが、相性のあまり良くない文字を組み合わせることで奇怪な扁額が誕生した、というのだ。
報勲処の関係者は「安義士は国を代表する独立運動家であり、今日の軍人精神のかがみとなる偉人であるため、安義士の字体を盛り込むことで安重根精神をたたえようとした」と説明した。子音と母音をそれぞれ分解して組み合わせた「顕忠門」の3文字から、一体どんな躍動感や機運が感じられるのか、何度見てみてもよく分からない。
ホ・ユンヒ文化部次長
ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<【コラム】顕忠門の「安重根体」は残念>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/24/2020072480012.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:42:12.58 ID:mjYzt9MS
- テロリストが書いたおでん文字
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:43:48.95 ID:nfvupbW+
- 朝鮮併合を反対した伊藤博文
その伊藤博文をテロで殺害し朝鮮併合を促進した安重根
朝鮮人は朝鮮併合を恨んでるんだよな?
なんで併合促進したテロリストを義士と持ち上げるのか?
本気で意味不明なんだけど朝鮮人か在日説明してくれ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:00:55.16 ID:tH7Jko4k
- >>4
朝鮮人がそんな事を知る訳なかろうw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:45:08.70 ID:lCNweOI6
- >>1
安重根崇高な精神?
天皇によるアジアの平和だろ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:45:52.10 ID:GRZzlvin
- 安重根フォント
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:51:19.75 ID:CCpodVP3
- 安重根の字を使いたかったというよりは
全斗煥の字を外したかったんじゃないか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:29:57.94 ID:Ne6J43rD
- >>8 正解w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:51:23.63 ID:vWs1+6ll
- 間抜けなテロリストのことが好きで好きでたまらない半島キムチ猿
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:55:33.38 ID:SYVt435T
- はい、マンガ字は禁止です。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:55:38.74 ID:a/iDvycj
- 天皇崇拝者の書いた字がそんなにありがたいのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:58:55.64 ID:lCNweOI6
- 安重根の崇高な精神
天皇崇拝 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:59:15.70 ID:MjeKlHbX
- 安重根義士の意思は世界中に衝撃をあたえた
IRAやウサマ・ビンラディン、そしてISなど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 00:59:56.96 ID:LBu8kyCL
- テロリストや売春婦が英雄の情けない国。恥ずかしくないのかね。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:02:44.23 ID:HXrjEcdJ
- だいたいこんなもんだろ
記号らしくてええんちゃう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:08:38.24 ID:aiDL82cN
- 愚民文字の見てくれにこだわったところで、無益だと思うが。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:10:53.12 ID:ae5g+RKx
- その頃って普通漢字じゃないの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:18:25.45 ID:vEYs70Ac
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:19:20.50 ID:vEYs70Ac
- 安男根
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:21:10.28 ID:CgbQ38ZN
- >>1
本当にこいつらテコンダー朴の世界の住人なんだな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:21:20.06 ID:4itp7wJ8
- >>1
A3用紙ね、、当時の日本はB用紙じゃなかったかな 少し前までの申請用紙とかはB5だったんだが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:24:06.99 ID:m7mldacb
- 思いつきで行動表しすぎw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:24:55.03 ID:QrIE6Fww
- 初めての忠
君と忠
きっと忠? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:29:53.25 ID:UDcb7xU6
- テコンダー朴の必殺技チュングン!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:33:32.67 ID:aKvcfETn
- なぜ朝鮮人は、明治天皇崇拝者をここまでありがたがるのだろう?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:35:41.40 ID:UDcb7xU6
- 伊藤博文を殺さなきゃもっと違うルートに分岐したろうに
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:37:48.21 ID:ZXjrNguw
- こういうのを繰り返して、ファンタジー歴史が出来上がるのか
事実を積み重ねた歴史と願望・妄想を積み重ねた歴史
そりゃ日本と韓国で、歴史の意味・内容が異なるわけだわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:38:56.66 ID:zpBi00qD
- >>1 安義士は国を代表する独立運動家であり、今日の軍人精神のかがみとなる偉人
自分の思想の歪みさえ気付かず、伊藤博文を暗殺したテロリスト。
当時の欧米諸国でも、安重根はテロリストとして報道されている。
国際社会での根本的な価値観が韓国には通用しないという事なのだ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:43:27.72 ID:aKvcfETn
- そういえば、北としては安は評価されてなかったよね
ムンムンこれ取り締まらなくていいの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:48:10.75 ID:SRa36gsn
- あの字にも書体ってあったんやな。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:48:11.99 ID:PCmw5pqB
- まーるかいてチョン
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:51:20.09 ID:ZE7vDk5i
- ディテールにこだわるのが好きなわりにテキトーなのが半島記事なんだが
当時「A3原稿用紙」なるものがあったのかね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:53:35.38 ID:mn1g76rg
- 前政権、前々政権、前々々政権の痕跡を次々に上書きしていけば
そりゃ歴史的価値のある遺跡も遺物も資料も残るはずがないよな。
極左のムン政権が倒れてこの次に極右政権になったら、これらの
修正も糾弾とともに再上書きされていくんだろうしホント無意味 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:57:56.59 ID:/yN5EyZw
- こいつ天皇崇拝者で天皇の言う事を聞かない伊藤博文は逆賊だという理由でテロを犯したんやで
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:58:14.81 ID:wGl8pWb5
- 明治天皇崇拝者のアンポンタンがなんだって?(w
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 01:59:55.39 ID:TE/SsBSI
- A3原稿用紙に書いて袋綴じに折って千枚通しで穴開けてこよりで結べばA4の冊子になるな
でもそんな規格あったのか?普通はB4で書いてB5冊子にする
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 02:00:06.47 ID:YNgn46+N
- 尊皇派だからな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 02:02:04.12 ID:her+6ehh
- >>1
>日本の検察が安義士を取り調べる際、A3原稿用紙を渡して『丈夫歌』の内容を書かせた。よく分かんないけどそれ、日程残滓じゃね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 02:06:30.99 ID:UDcb7xU6
- A3とは珍しい。昔の日本はBが主流
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 02:12:40.57 ID:W57YSou3
- 子供の落書きみたいだな
【韓国】 安重根義士の書いた文字から創作された書体「安重根体」で書かれた大田顕忠院の扁額は残念

コメント