- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:46:56.76 ID:CAP_USER
スマートフォン業界の常識を揺るがす画期的ディスプレイを、中国メーカーが開発し、量産化に成功した。
中国のOLEDメーカーの「Visionox(維信諾)」は先日、インカメラを埋め込んだディスプレイの量産を他社に先駆けて開始すると発表した。このディスプレイを用いれば、新世代の全面スクリーン型のスマホの製造が可能になる。
アップルのiPhoneのノッチや、サムスンのGalaxyのパンチホール型ディスプレイ、グーグルのPixelの幅を抑えたベゼルなどの取り組みは旧世代のものになってしまう可能性がある。ディスプレイの下にインカメラを埋め込んだスマートフォンは、OPPOが2019年に試作品を披露したが、商品化には至っていなかった。
しかし、6月8日の中国のテック系メディアITHomeの記事によると、Visionoxは世界で初めてこのテクノロジーを完成させ、量産化に向けた準備を完了させたという。中国メーカーのフラッグシップ端末のカメラ性能は…
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:48:25.78 ID:2x5FYd0v
- だいじょうぶ日本には
コロナであっという間に全滅したインバウンドがある
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:49:34.87 ID:fdN+FfGM
- ホントだったらこわいがな。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:50:21.60 ID:QK885MgZ
- スパイ大作戦
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:52:33.36 ID:v6rsItTq
- 色味は消せても
ブラックマトリックスとトランジスタTFTは消せないよな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:54:33.07 ID:WSpqOE5K
- >>5
一般的に、操作画面側についてるカメラをインカメという。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:52:39.40 ID:lck0i8RT
- インカメラを埋め込んだディスプレイの量産
_ノ乙(、ン、)_カメラを埋め込んだディスプレイってことでしょ?インカメラ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:06:07.81 ID:QftcGOpX
- >>6
表示側に埋め込みますたアピールだろ
裏に埋め込みはだから何?ですしおすし - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:55:28.29 ID:nP+xtDfL
- エ口動画見てシコシコしてたら世界配信してたでござる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:01:13.49 ID:eGv+2Mdl
- >>8
最近は、画面にピュッピュする動画とかあるからなあ
いい画が撮れそうだよな……オェエエエエェェェ……
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:55:31.49 ID:5+5ChJCx
- 盗撮に悪用されそう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:56:05.14 ID:t3DA4aIj
- 私達はウイルスで、あなたがオ●ニーしている恥ずかしい姿を撮影しました
この画像をばらまいてほしくなければ、20万円を○月?日までにビットキャッシュで振り込んでください - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:56:22.45 ID:03+/tt3X
- ノッチが無くなって全面画面になると個性がなくなりiPhoneだかXPERIAだか分からなくなる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:56:23.04 ID:sL67h+zD
- 監視統制弾圧用スパイカメラ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:56:25.40 ID:PLHtbSeU
- 中国製はカメラに限らず何が埋め込まれてるかわからない、要注意
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:00:31.10 ID:cZPGFKty
- >>13
お、そうだな
サムスン製買います🤗 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:57:57.77 ID:g42Dwufw
- 画面だと思って見ていたら
実はカメラで覗かれていた、ってこと? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:08:42.71 ID:QftcGOpX
- >>14
これからはスパイ対策やマルウェア対策で
物理的にカメラのレンズをカバーで済んだのが
特殊なフィルムやフイルターを
ディスプレイに貼らないとあかんで~なだけや - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:10:15.16 ID:efEQFNx7
- >>29
レーザーで撮影デバイスを焼いてしまえばいいw。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:58:07.91 ID:v6rsItTq
- 手前にあるなら1画素よりセンサーが小さいのかな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:59:17.74 ID:bPpybx+C
- インカメ搭載をやめればいいだけ
自撮り?アウトカメラでしとけw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:24:43.32 ID:yVNeEJpD
- >>16
古い言葉で言えば、TV電話しないの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:59:47.92 ID:zDTV5aTc
- 逆に買わないだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:00:42.40 ID:NgjV18zF
- 自撮りやテレビ電話なんか一切しないから、インカメラなんかいらん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:02:28.24 ID:efEQFNx7
- インカメは、ゆうちょ認証を使う機体以外は PC含めシール貼している。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:02:50.68 ID:/CjKo7dU
- サムチョンのTVと同じ隠し撮り
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:03:16.92 ID:JqG9mSVp
- 頭を使え
発光素子と受光素子を別々に考えるな
受発光素子+AI
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:05:12.22 ID:akT8pSPQ
- 単純にディスプレイの1画素の開口部100ミクロン×70ミクロン
だとしたら、より小さくないとダメだよな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:13:26.56 ID:THwgB/Yv
- >>24
野球中継のネットみたいに、何百画素分でも気にならなくなる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:05:54.77 ID:ydTDT8eC
- なんか商品の方向性が日本と違う、やっぱり共産党アレルギーかな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:05:59.19 ID:Pgj27SNU
- 本当に実用化できたなら目線問題解消して自撮りは革命じゃん。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:06:56.34 ID:efEQFNx7
- 切り欠きディスプレーと背面へ光を通せるディスプレーの組み合わせか。
切り欠きは、シャープが特許持ってなかったっけ?
カメラ的には使えないけど、ディスプレーに名刺とか置いてそれを読み取る機能も、
シャープが実現していたような。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:10:08.05 ID:7zVyUq/6
- RGBの部分はどうにでもなるけど
アクティブ駆動だとTFTがある - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:10:31.35 ID:wX63tCS1
- 硬度を高めたディスプレイはよ
客が一番求めてるのはこれ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:23:38.89 ID:Shd+EOfW
- >>32
貼るフィルム買うお金ないの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:10:51.66 ID:THwgB/Yv
- 我が家のテレビにもカメラが埋め込まれ常に覗かれだすのか
テレビの前でセックスできなくなるぞ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:17:25.89 ID:5ZZlMgun
- 自然なカメラ目線撮りも可能にはなるが、中共にとって違法なサイトを見ると同時に操作者が覗かれるという面白い展開が期待できる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:26:10.33 ID:HjclChU1
- スマホはカメラが内蔵されてる前提たがらべつにいいけど、街なかのサイネージとかにカメラが内蔵されだして知らぬ間に撮影される事になって行きそう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:29:13.95 ID:ERCF8M9k
- 透明になるディスプレイがあるんだから可能でしょ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:33:32.93 ID:efEQFNx7
- JR構内の飲み物自販機で、販売物をディスプレイ表示してるやつは、
カメラで購入希望者画像をAIにかけて嗜好傾向判断して表示順序を制御してるはずだぞ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:33:58.66 ID:tBUmPcdr
- どこに隠しカメラが仕込んであるかわからなくなるんだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:35:07.88 ID:5q5ARBkR
- >>1
どうせまた一眼レフで撮りました
ってバレるのかなw
信用度0だしw
【ディスプレイ】スマホ業界激震、中国発「インカメラ内蔵ディスプレイ」の実力

コメント