【三菱JAXA】H2Bロケット9号機 21日午前2時31分打ち上げ 種子島宇宙センター

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:28:05.53 ID:+53RbCwt9

国際宇宙ステーションに物資を運ぶ「こうのとり」を搭載したH2Bロケット9号機が、21日未明に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。今回は新型コロナの影響で打ち上げをとりまく環境についても、いつもとかなり状況が違うようです。

ロケットの打ち上げといえば、多くの人が見学に訪れますが、今回、種子島では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため見学場所を封鎖し、県外からの来島を自粛するよう呼びかけました。

【南種子町 小園裕康町長】
「多くの方がご来島いただけることを楽しみにしていた。大変残念ではあるが、是非ここは一緒になって乗り越えて頂けたら」

打ち上げを担当する三菱重工業とJAXAもスタッフの数を通常より2割ほど減らして21日の打ち上げに臨むということです。

ロケットは20日午前、組み立て施設からおよそ30分かけて、400メートル離れた発射地点に移動しました。

ロケットに搭載された「こうのとり9号機」は全長10メートルで、食料や高性能バッテリーなど、6.2トンの物資を国際宇宙ステーションに届ける予定です。

また、民間の宇宙利用を進める取り組みとして、宇宙ステーション内の日本の実験棟「きぼう」に「スペースアバター」というカメラ付きロボットが搭載されます。

地球上から遠隔操作でカメラの角度を変え、宇宙や地球の好きな風景を眺めることができるという世界初の取り組みも行われ、宇宙をより身近に感じられそうです。

こうのとりは、後継機を開発中で、H2Bロケットと同じく今回が最後の打ち上げとなります。

【HTV技術センター 辻本健士技術領域主幹】
「感傷的な思いは(運用後大気圏に)再突入するときで充分。それまではプロフェッショナルとしてしっかり準備していきたい」

こうのとり9号機を搭載したH2Bロケット9号機は、21日午前2時31分に打ち上げられる予定です。

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd793a938a2b34c9a0f49a880c4371aea8e1ee8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:28:22.71 ID:ktq6XR430
核武装へ向けて一歩前進
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:30:14.10 ID:wJ2nWEoM0
なおホリエモンは自粛警察によって中止に追い込まれ数億円飛んだ模様
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:30:16.97 ID:x/BNaMsT0
ちょっと曇ってるから肉眼で見れるか微妙だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:31:10.82 ID:yjax6xzc0
コロナの今やる必要があるの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:34:20.48 ID:ghK/CjfQ0
>>6
ISSを兵糧攻めにしろというのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:34:33.77 ID:kL0IU1Jv0
>>6

宇宙ステーション内の宇宙飛行士は飢死か?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:36:40.41 ID:SFVSqyvE0
>>6
なんの為かわかってる?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:36:53.57 ID:fBQjuDTQ0
>>6
アメリカ 欧州 ロシア 中国他も ノーベル賞を狙うような研究 軍事兵器研究を
猛烈にこの期間も推し進めている。ボ―っとコロナ休みしていれば
世界から あっという間に 取り残されるだけだ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:51:09.33 ID:p0rvsFuB0
>>6
ローンチウィンドウは、何年も前から徐々に精度上げていって、この日の何時間と決まるので、止めるのが難しいのでは。打ち上げ無くても、金は消える。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:31:22.31 ID:1UjjB0tO0
ミサイルとロケットの違いってなに?

ドイツのV2ロケットはミサイルじゃないのか?

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:56:58.19 ID:GRYuu2LZ0
>>7
基本的に同じだよ
ICBMはV2ロケットが元になってる
宇宙にちゃんとロケット飛ばせる技術がある国=ICBMによる核武装が可能
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:06:14.92 ID:R45BxM9z0
>>7
正確に言うと、先端に誘導装置が付いてて自力で推進する攻撃用の飛翔体を現代ではミサイルという
推進装置はトマホークみたいなジェットエンジンのこともあるしAAMみたいな固体燃料ロケットのこともある
先端に誘導装置が付いてなくて燃料と酸化剤を積んでて推進に空気取り入れが必要ない飛翔体をロケットという
打ち上げ用ロケットとか攻撃ヘリから発射する無誘導ロケット弾とか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:32:07.91 ID:ezss4/140
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 HTVは今回で最後なんだな
      次はH3で新こうのとりを運ぶのかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:42:33.92 ID:fDmqG2GO0
>>8
それは寂しいな。
一度でいいから、生で打ち上げを見たかった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:32:35.15 ID:z5H27v110
メスイキロケットとは違うな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:32:41.91 ID:BS866kV40
島の人は反対しないのか?夜中はうるさいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:35:06.84 ID:7GNxoITm0
H2Bの開発や運用はほとんどが韓人技術者に委ねられてるよね

日本人の技術者は使い物にならないってのは航空機や宇宙開発では世界的に認知されてるし

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:39:50.98 ID:kL0IU1Jv0
>>13

そのレスを韓国語に訳して、
向こうの掲示板で記事にして載せるんだよな。

立憲民主党信者はそんなんばかり。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:35:31.20 ID:XYBQ5r4U0
(-_-;)y-~
俺の配達時間中やん。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:38:36.72 ID:IQz53YuC0
ロケットに懸命になるのはミサイルとして使えるからか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:39:11.26 ID:gU1dAyv30
ようつべでライブ放送すんのかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:40:07.90 ID:yjax6xzc0
>11>12>15>16

やる必要あるね!

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:40:10.36 ID:z/r8sLAK0
夜中ってなかなか珍しくない?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:41:03.79 ID:ezss4/140
>>21
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 2時31分はさすがに起きてライブ中継見れんわw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:46:54.44 ID:+yGzTy1Y0
>>21
去年もあったよー

思いの外明るく見えてビックリした@九州南部

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:42:08.22 ID:pWqaDKir0
たまにはミスらないと面白くないよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:42:14.92 ID:+53RbCwt0
>>1

明日は休みだし、
ロケット発射時間までバイオ7 でも攻略して時間潰すかな。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:42:39.96 ID:pWqaDKir0
ホリエが発狂コメントしそうだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:43:36.40 ID:jNFGeohh0
ホリエモン怒るだろうな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:44:58.77 ID:XYBQ5r4U0
(-_-;)y-~
ああ、スターウォーズとか言うてたな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:45:38.46 ID:rZOEIZkV0
H2Bは失敗することなく運用終了か
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:48:43.83 ID:yYSMjySP0
福岡からも見えるかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:50:16.03 ID:tGYrrwzO0
ここが宇宙かあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 21:53:06.35 ID:XYBQ5r4U0
(-_-;)y-~
馬券弟子Y本くんが、ジャバダハットがどうとか言うて来たことあって、
ああ、スターウォーズのってすぐにわかったけど、
大昔に学校で見たことは忘れてたと思う。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:02:01.60 ID:XYBQ5r4U0
(-_-;)y-~
福原 遥 風に吹かれてMV、ちゃんと見たで。
A→ハイジ→ラケットという脳内エ口動画やと思う。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:05:32.11 ID:9/gQyWw/0
一度は見に行きたい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:10:01.43 ID:YDIzLXVj0
午前2時といえば始めようか天体観測。直で見たいけど寝てるわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:11:10.37 ID:dMK1yXIc0
メスイキが断られたのは日頃の行いだろうなww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:13:40.09 ID:G0J8IFNA0
夜の方がキレイなんだよな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:14:58.19 ID:TxRbMgZH0
メスイキロケットとか考えたくもない、吐きそう。
メスイキ汁撒き散らしながら飛びそう、オエーッ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 22:15:08.69 ID:5P9hx6ic0
あれは客集めを止められたせいかと
確か有料

コメント

タイトルとURLをコピーしました