- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:00:52.24 ID:hxKinMd50
●UNIDO(国際連合工業開発機関)事務局長:李勇 (2013年6月~)
●ITU(国際電気通信連合)事務総局長:趙厚麟(2014年10月~)
●ICAO(国際民間航空機関)事務局長:柳芳(2015年3月~)
●FAO 国際連合食糧農業機関 事務局長:屈冬玉(2019年8月~)
●WIPO(世界知的所有権機関)事務次長:王彬頴(2008年12月~)
●IMF(国際通貨基金)事務局長:林建海(2012年3月~2020年4月)
●WTO(世界貿易機関)事務局次長:易小準(2013年8月~)
●WB(世界銀行)常務副総裁兼最高総務責任者(CAO):楊少林(2016年1月~)
●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月~)
●AIIB(アジアインフラ投資銀行)行長(総裁):金立群(2016年1月~)
●IOC(国際オリンピック委員会)副会長;于再清(2016年8月~)
●IMF(国際通貨基金)副専務理事:張涛(2016年8月~)
●WMO(世界気象機関)事務次長:張文建(2016年9月~)
●UN(国際連合 国際連合経済社会局)事務次長:劉振民(2017年6月~)
●ADB(アジア開発銀行)副総裁:陳詩新(2018年12月~)
●UN(国際連合=国連 事務次長補佐):徐浩良(2019年9月~)こんなに圧倒的な数の中国人が、国際組織の要職を占拠している。
これはチャイナ・マネーで買収された(という言葉が悪ければ「心を奪われた」)人々によって「選挙で公平に」選ばれているメンバーたちだ。戦略的な中国は、着々と水面下で「仕事」をしてきた。
特に注目すべきは、今般問題になっているWHOは事務局長のテドロスだけではなく「●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月~)」にあるように、事務局長補佐の一人は中国人自身なのだ。WHOは中国によって牛耳られていると言っても過言ではない。トランプ「WHO拠出金停止」、習近平「高笑い」――アフターコロナの世界新秩序を狙う中国
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200419-00174124/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:01:16.09 ID:9vnd1BZU0
- スレスト仕事しろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:05:30.48 ID:y61iXbVK0
- >>2
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:16:51.38 ID:UD+0dFZb0
- >>2
五毛さん見つけた - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:26:19.04 ID:pTij+Mna0
- >>2
事実じゃん - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:31:07.03 ID:GwqUbZ640
- >>2
よほど
都合が
悪いようだな - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:32:43.33 ID:RdoIt3Cd0
- >>2
おや?どうしてかな? - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:35:05.38 ID:nuSrcSZ20
- >>2
中国禍 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:02:49.54 ID:+ZyWwLiA0
- まあ実際中国人禁止法みたいなの作らないとダメだろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:04:29.25 ID:xOLYmJEz0
- ドイツがかなりズブズブなのがヤバイなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:04:37.32 ID:TPri8qn40
- 安倍信者の母国誇らしい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:05:17.79 ID:G7cTIOZZ0
- >>1
あれだけマスコミが日本も入れ入れって言ってたAIIBって
今はどうなってるのかな全く話を聞かなくなったけど
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:09:54.24 ID:6WB/d+D40
- >>7
まだドアは開いてるアル - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:05:25.60 ID:2wbiVzU50
- アメリカはWHOや国連から出てくことになるだろう。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:29:05.70 ID:jLmnPTzo0
- >>8
アメリカが抜けたら、事実上崩壊では? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:06:17.76 ID:uHq6jTEy0
- なるほどこれじゃあトランプが危機感持つのもしょうがないな
そろそろ叩いとかないとまずいだろこれ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:07:16.24 ID:o3M0KQzK0
- チャイナマネー怖いお><
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:08:20.84 ID:I3ZBXarQ0
- 安倍が資金拠出した国際機関一覧でもある
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:10:53.56 ID:iSR2rYQc0
- >>12
馬鹿 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:05.03 ID:n3MBXIu60
- >>12
安倍政権以外は払ってなかったと思ってるの?
敗戦国の日本がそんな勝手に事できると思ってるの? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:30:10.99 ID:pLKf8EMZ0
- >>12
資金出してない国とかあると思ってるのか?馬鹿 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:09:35.22 ID:5AznhjWn0
- あかんな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:09:35.63 ID:XxhS3YjP0
- 暗殺しろよ暗殺
アメ公の得意分野だろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:10:01.06 ID:paNWYe+q0
- 手始めにUNから解体するか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:10:33.71 ID:6Oy85B680
- たぶん裏金とハニトラが横暴してるんだろうけどあまり表に出てこないよね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:10:52.14 ID:NkmSF8e20
- 中華100年の謀り
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:11:40.33 ID:Nqg9ur9T0
- ユニード
ファッ◯
誰ははん🤔
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:11:46.05 ID:DmjaWCzC0
- 人口比で考えたら妥当じゃね?
みんな好きでしょ?多数決の民主主義ってやつがさw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:14:51.90
- >>21
民主主語、自由主義、資本主義、個人主義の敗北だ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:19:17.25 ID:s2Ga0I2/0
- >>21
じゃあインド人も同じくらいいるのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:12:54.81 ID:0isbCIMc0
- 世界征服って本当にできるんだね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:13:37.01
- >>1
国連と、それら全ての国連関連組織を、纏めて解体しないと意味ないからなさっさと解体しろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:14:35.32 ID:Zn5PgmJz0
- >>24
それきめんのも 中国共産党な日本の老害体質とおんなじ 権力は絶対
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:15:55.43
- >>25
やったぜ
これで低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもの世界支配は終了やな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:14:36.95 ID:Nqg9ur9T0
- WHOのテドロスバッシングも中国の差し金だったりしてな!w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:15:12.77 ID:CEpft8PZ0
- 本当に金で世界征服目指してたんだな
ユーロ圏てもう資本はほぼ中国頼みやん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:16:07.38 ID:VibN0RyT0
- 中国に金玉握られてる国もたくさん
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:26:39.40 ID:ChkiI3SI0
- >>30
ブルーチームに寝返れば借金チャラになるんやで?w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:16:14.09 ID:bC/IRXpq0
- 票は金で買えるもんな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:16:29.83
- さっさとアメリカを滅ぼして日本を解放しろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:16:56.08 ID:rfJpDURg0
- こえええ
安倍の文句言っても逮捕されないけど
周の文句言ったら逮捕されるようになるのかな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:17:26.28 ID:GSjlSA2S0
- とりあえず中国に金持たせたやつは4ね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:17:58.47 ID:EpxHZpdk0
- なんか価値観が第二次世界大戦のころのままなのがな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:18:19.70 ID:2kISRN0n0
- でもこれが白人だったら文句言わないんでしょ?
経済力持った国が牛耳るのは当然でしょ
今はアメリカ人じゃなく中国人ってだけだ
なにも不思議じゃない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:18:51.31
- >>37
白人の時代が終わっただけや - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:20:14.52 ID:HVS0MIlb0
- >>37
発展途上国がか? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:41.13 ID:8yN297RI0
- >>37
アメリカというかユダヤは、なんだかんだで生かさず殺さず的な実績はあるけど、中共なんてどんな世界になるか分からんよ。スターリン時代のソ連になってもおかしくない。
しかもそれを防げるのは今でギリという恐ろしさ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:25:03.87 ID:2kISRN0n0
- >>61
しかし良くも悪くもそれが資本主義だからしょうがない
政治的思想なんて関係ない
金を持ってる奴が正義 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:32.31 ID:CPGQhJd20
- >>37
当たり前
中国人だから問題なんだろが - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:30:10.99 ID:2kISRN0n0
- >>79
問題って何が?それは日本人にとってはだろ?これが資本主義の結果だからしょうがない
文句あるなら日本がもっと稼げばいい - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:35:05.80 ID:T0IHiDC20
- >>92
チャイナは資本主義ではないだろ
だから
これから報復し
全てを毟り取る - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:18:26.52
- 資本主義を採用している限り金に支配されるのは当たり前
民主主義を採用している限り多数派に支配されるのは当たり前
自由主義を採用している限り独裁に勝てないのは当たり前
個人主義を採用している限り全体主義に勝てないのは当たり前 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:19:05.91 ID:EpxHZpdk0
- 中国は民主主義じゃないけどな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:20:18.20 ID:EpxHZpdk0
- 民主主義の真髄は、自分のケツは自分で拭くことであって
多数決じゃないけどね。それは意思決定のための手段
政治に国民が責任を負う。これが民主主義 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:20:23.48 ID:WSe2AFEu0
- カネ払ってんだからそれに見合う影響力確保に努めた結果
お人よしジャップはカネだけ取られてなんも得られないどころか
小馬鹿にされる始末 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:20:57.26 ID:gZZ9crQw0
- 気付いたらwww
ねえ蓮舫さんwww
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:21:14.67
- そろそろアメリカとイギリスが国際連合から脱退して悪の枢軸になるんやろな
草 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:21:16.32 ID:5NHOllsC0
- 国際機関どころか地球がシナとインド人に乗っ取られてる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:06.15 ID:XlCJJr0a0
- >>1
常識ですから。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:22.22 ID:IttbkW3S0
- > ●ICAO(国際民間航空機関)事務局長:柳芳
この人はどっかの料亭みたいな名前だな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:31.33 ID:csn+3OoY0
- 新型コロナウイルスは中国政府がウイルス兵器の開発を進める中で
武漢にあるウイルス研究所から感染が広がった。
中国は絶対に許せない。
国際裁判で習近平は死刑にして、中国共産党は解体、中国の領土は国際的に
没収すべき。
台湾が中国を接収し、蔡英文総統が中国を統治すればいい。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:47.43 ID:S7b0GCy/0
- 金を有効活用する賢い中国と無駄遣いするバカな日本
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:47.77 ID:SAJdW11S0
- >>1
国際機関に留まらず各国の主要メディアも買収済み
ネットも五毛と朝鮮人工作員だらけ
もう世界が一丸となって特アと戦うしかないでしょ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:51.54 ID:2kISRN0n0
- 日本がバブルの時は、白人は日本パッシングすごかったもんな
要するにただのポジショントーク世界一の経済力持つのが今の中国なんだから、国際機関にも影響持って当たり前なんだよなあ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:22:52.25 ID:BaC9FzG00
- そりゃ、シナチョンのせいでアジア人が差別されるわ
業が深いな、シナチョンの糞どもは
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:08.11 ID:nrHDsySS0
- 札束とハニトラでいちころアルよ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:38.62 ID:Uiw0AOm00
- サイレント インべージョンって本が有ってだな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:39.07
- これってもうアメリカとその下僕以外は中国側やろ
アメリカ詰んでるやん - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:47.47 ID:ChkiI3SI0
- 日本もなかなかだぞ~
スポーツ関連の連盟の会長がテヨンだったりするし - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:58.86 ID:a4prxUjD0
- オバマが無能すぎだった
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:25:06.90 ID:aEZX8RLU0
- >>63
今も中国ラブなバイデン応援してるからね
リベラリズムの皮をかぶった資本家の犬 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:23:59.85 ID:6fFIrL7G0
- 「仕事」してるよね中国w
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:24:54.63 ID:Uiw0AOm00
- >>64
中国共産党は仕事が速い - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:24:24.73 ID:Tk1DO/Bu0
- 中国に会社出すと必ず共産党員みたいなのを
幹部に入れなきゃならないからな
影響力与えるために、結果的に中国人起用しすぎた組織は多そう - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:25:24.88 ID:uGK6sCWj0
- なんのために 中国に経済援助、技術援助を続けていたのか?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:26:15.48
- >>69
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもの世界支配を終わらせて黄人が地球を取り戻すためやで - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:25:38.80
- 米英の思い通りにならなくなったわけだけど
米英は国際連合から脱退するしかないよなぁ?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:25:55.69 ID:EpxHZpdk0
- バカにするのは良いが、バカにできてるかは別の問題だからな
痛痒を感じない価値観の相違だね。国際機関を席巻するよりも一党独裁のほうが恥。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:05.63 ID:6zI2jZDb0
- 白人何やってんだよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:30.35
- >>76
もう終わったんやで - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:29:54.43 ID:lEwuhFu80
- >>76
世銀はアメリカ人が、IMFは欧州人じゃないとトップになれない
だから作ったのがAIIB
中国がこんだけポスト占めたのはトランプの内向き戦略で、国連軽視の方向になったから、そこを中国がついた - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:31:17.72 ID:pLKf8EMZ0
- >>89
国連軽視はトランプ前からだろ
そもそもまともに機能してる機関はWHOぐらいだった
そしてそのWHOすら汚染されていたことが発覚した - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:23.23 ID:hoq8hIx30
- 日本もそうだけどやばいってねえ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:43.52 ID:AaoUAv8f0
- バラバラよりはいいんじゃない?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:50.70 ID:CwKz3N/f0
- アメリカが金を出さなきゃ馬鹿の集団でしかない
チンクがどんなに乗っ取ろうと権威がた落ちの旧機関、旧規格になるだけ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:27:58.41 ID:bC/IRXpq0
- 選ばれたら退任後10年間同じ国から選ばれないようにすればいい
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:28:05.44 ID:KM+E39NF0
- 実際、日本は世代交代するだけでボロボロやしな
日本に住みたいなら仲良くしてくれや - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:28:09.73 ID:hoq8hIx30
- だからアメリカとの派閥争いに発展してんじゃないかってねえ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:28:28.28 ID:Z6Vyq8Pd0
- >>1
締め出すための外堀確認がはじまったな…
過ぎたるは及ばざるが如し - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:28:33.63 ID:uGK6sCWj0
- 日本が慰安婦に金を出している間にこうか?
。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:28:35.19
- はよ米英は国連から脱退しろよ
堂々退場す!
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:30:03.66 ID:suYEBt4P0
- もう人類は終わりやね
中国のせいで絶滅や - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:31:00.81
- >>90
終わるのは低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもやで - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:30:32.49 ID:kPYDxFAB0
- >>1
これ全部チャイニーズなんだろ?
ここにテドロスみたいなチャイナのマネーやハニトラに絡め取れれた奴を入れたら
どれだけチャイナシンパがいるんだよって話しだな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:31:08.26 ID:+OUdDn1a0
- そのままぜんぶ支那にくれてやれ
支那以外の加盟国で別団体つくればいい - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:31:59.33 ID:EILWiP850
- 国家戦略的には中国の勝ちだろうね
ただ中国人は利で動く - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:32:03.30 ID:ef1A26oc0
- こういうのだいたい発展途上国から選ばれる
そこが中国に付け入られる隙を与えてる - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:32:14.17 ID:dPYQdCz30
- WHOはもう終わり
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:32:27.46 ID:t69QekF40
- >>1
人類の5人に1人は漢民族やぞ
もう無理や - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:32:36.47 ID:thl0b32u0
- 中国人=IMF=財務省=消費税
見えてきましたね消費税増税ゴリ押しの主犯が
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:33:19.96 ID:pLKf8EMZ0
- >>102
IMFは欧州だろ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:33:05.62 ID:EpxHZpdk0
- 端的な事実のみを繋げても反論にならんよ
古い価値観のもと金だして国際機関のポストを買う行為も、それを羨ましいとするのも
どちらも浅ましいことだぞ中国がどれだけ発展しようが民主主義の国でないうちは評価に値しない
残念だけどね - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:34:05.41 ID:VS1Y0T5U0
- 国連に中国人が多いのは当然だろ
地球人の5人に1人は中国人なんだから
日本政府の官僚に東京出身者が一番多いのと同じ理由
悔しかったら人口増やせば? - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:35:04.08 ID:KM+E39NF0
- 環境活動家とかどうなのかなと思う時がある
人権とか環境は疑ってしまうクセがついた - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:35:06.63 ID:1U8jMjFf0
- やっぱり近い将来、社会主義陣営と資本主義陣営がそれぞれ国際機関を作るんだろ。誰か書いてたわ。
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 00:35:31.47 ID:bykS/dyJ0
- WHOも国連も西側諸国だけで再組織化した方がいいだろう
英国もその気だし
そうすりゃ中露が拒否してる敵国条項もキレイさっぱり消える
国際機関、ほぼ中国人に乗っ取られていたw 一覧が流出

コメント