- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:08:02.70 ID:CAP_USER
1970年代水準の旧型ソナー(音波探知機)を搭載し、「防衛産業不正の代名詞」とまでいわれた韓国海軍の救難艦「統営」が、引き渡しから6年を経て新型ソナーを搭載した。「統営」問題は2014年、不良ソナー搭載の事実が明らかになったことで始まった。海軍は15年、ソナーなしで「何も見えない」統営を引き渡されたが、作戦遂行には困難を抱えてきた。
ある韓国軍関係者は12日「統営にタレスUK製ソナー2193を今月初めに搭載した」「今後1カ月かけてきちんと動くかテスト運営する計画だ」と語った。統営の主な任務は、沈没あるいは座礁した艦艇の救助、港湾や水路の障害物除去、艦艇のえい航だ。しかしこれまではソナーがなかったため、流失した対艦ミサイルの引き揚げや漁場の海底に残る廃棄物の除去支援などしか行ってこなかった。また掃海艇に設置されたソナーで目標海域を捜索した後にしか救助作戦はできなかった。
6年にわたって統営にソナーを搭載できなかった理由について、韓国軍は「海外メーカーと法的な問題解決に長い時間がかかった」と説明した。韓国軍関係者は「艦艇は全体が有機的な一つのシステムとなっているので、単純にどんなソナーでも搭載できるわけではない」「今回搭載したソナーが問題なく運用できることを願っている」とコメントした。韓国軍内部では「小さな防衛産業不正一つが軍にどれだけ多くの打撃を与えるかを示した」との声が上がっている。
梁昇植(ヤン・スンシク)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/13/2020021380014.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/13 09:40- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:09:33.04 ID:gz93tId+
- <丶`∀´> 魚群探知機に加え魚網も装備済みニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:09:42.49 ID:IIU/8msp
- 今度はシマノかダイワから買ったのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:11:17.69 ID:ZlyEK//u
- 日本製の漁船用ソナーw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:14:52.89 ID:Qgvzg8sP
- >6年にわたって統営にソナーを搭載できなかった理由について、韓国軍は「海外メーカーと法的な問題解決に長い時間がかかった」と説明した。
見本品として提供されたソナーを勝手にバラしてトラブってたとか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:06:13.19 ID:ZXWq8boz
- >>5
レーダー照射事件でメーカーが守秘義務を課したんでしょ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:15:12.67 ID:/afWkjH0
- どこの魚群探知機だこれ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:16:56.88 ID:FKSgcgJO
- 大統営発表、か
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:19:08.75 ID:w+ARpCbM
- 目視のほうがましなレベル
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:20:23.83 ID:JyZ3pruu
- ドイツのパワーパック使った戦車でも純国産品だって言う韓国が?どうした気でも触れたか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:25:55.66 ID:NjqQHG6O
- >>9
ヒント:純豆腐(スンドゥプ)は豆腐を肉と一緒に唐辛子汁で煮た料理あの国の純は日本とは意味が違う
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:20:43.24 ID:cbz4t9t0
- え?まだついてなかったのwww
アメリカの製のソナーを中国かロシアにうったんだろうな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:21:24.60 ID:Scv+sFDd
- 魚探改?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:23:42.87 ID:G38Yt7OP
- >>11
魚雷探知機に改造したニダ! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:21:58.31 ID:+p28kn+Q
- どこ製だよww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:22:24.34 ID:EKqZVv8A
- >単純にどんなソナーでも搭載できるわけではない」
<丶`Д´> 魚探積んどきながらこう断言するッ! これが勇気ニダッ!!!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:26:40.16 ID:/sWyulW7
- より細かい魚群も探知出来る様になったのか?だとすれば
日本にとって脅威だな!(漁業面で) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:26:43.30 ID:o6ngStQo
- 今までどうしてたんだ?こいつら
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:27:29.28 ID:VGtCVl7s
- >>1
へー、魚探新しいのにしたんだ
俺もちょっと良いリール欲しいわー - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:28:14.99 ID:TaWhYudS
- ソナーも付いたし、これでやっと漁に出られるなw
大漁だと良いね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:29:01.54 ID:UMBoAHEz
- チョンのお笑い、セウォル号沈没事故が2014年だったんだな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:29:06.27 ID:Qju4A4Z7
- 初航海は大和碓ニダ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:31:08.85 ID:A1QEimNS
- 太刀魚、ご期待下さい。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:31:10.29 ID:YCdFO66O
- 韓国軍の調達はあまりにも中抜きが酷すぎ
国防であの様は売国奴だ
特殊部隊のヘルメットがサバゲーで使うのレプリカとか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:31:42.04 ID:DlZeS2Xo
- >韓国軍は「海外メーカーと法的な問題解決に長い時間がかかった」と説明した。
で、解決して搭載できるようになったの?
やっぱり今回も魚群探知機なの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:33:47.82 ID:3USsFgkZ
- 今度はガーミンかハミングバード のどっちにしたんだ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:33:59.18 ID:P5v4X1+8
- セウォル号沈没(2014年)の時に役に立たなかった救助艦か(笑)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:34:12.21 ID:8ZnelpkI
- >韓国軍関係者は「艦艇は全体が有機的な一つのシステムとなっているので、単純にどんなソナーでも搭載できるわけではない」
安いのを探しまくったんだろうなあ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:34:32.17 ID:sHNfdi2z
- 一度バラして組み立て失敗
不良品と言い張る予定w - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:35:06.31 ID:at/1Pxbv
- イワシでも探すのか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:35:33.21 ID:QgJVwUW7
- >>1
一流メーカーはフルノかコーデンだかどっちだ?w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:39:56.64 ID:Lyxx99hG
- >>30
JRCかもしれん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:19:01.09 ID:YKVOb0bi
- >>31
任天堂だよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:37.68 ID:8deASgWg
- 新型の魚群探知機?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:41:51.31 ID:CPJb7l66
- 艦これイベかな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:45:20.71 ID:8kjEanRk
- 新型ソナーってシマノの新型魚群探知機だろ?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:48:19.70 ID:TaWhYudS
- 6年間もまともな装備もなしに遊んでいられる船、それってもう必要ないってことじゃないのか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:08:45.93 ID:ZXWq8boz
- >>35
いつ沈没するかわからない海軍なんだから、
救助艇は、ある意味、一番必要な戦力だろw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:23:44.57 ID:AmBEoBck
- >>35
どっちかというと支援艦なしで作戦艦を動かしてた韓国海軍が非常識すぎる話 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:57:39.81 ID:PMOXd6P3
- 〉韓国軍は「海外メーカーと法的な問題解決に長い時間がかかった
ああ、違法な事やってて、売ってもらえなかったんだね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 19:59:57.29 ID:ZQy6byZR
- まともなソナーが載ってても解析する人員は用意できてるの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:05:47.16 ID:pFeFLIyY
- 自動識別レーダーで自衛隊機をロックオン
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 20:20:13.40 ID:cRh4R/j5
- まいどのことやで
新型レーダー搭載=魚探
新型ソナー搭載=魚探
これの繰り返しが何度もあった。
基本的に自国産開発できる能力ないのに
受注先が自社開発しますっていって受注する
で高額受注して結局開発できなくて魚探を載せるw
これが政権御用会社の利権の一つになってるのが問題
開発費補助と実績ベースでの実物発注に分けないからなぁ。
もっとも区別すると韓国企業には無発注になるけどなw実績全くなしで。
【朝鮮日報】問題発覚から6年、韓国海軍救難艦「統営」が新型ソナー搭載

コメント