- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:45:16.28 ID:CAP_USER
ソウル市は文化・福祉予算を優先的に編成
工事期間は予想より5年ずれ込み…事業費は当初より1000億ウォン増
着工から11年間工事が続いているソウルのワールドカップ大橋が、今年12月に開通する。工事開始からおよそ10年8カ月。橋の工事としては韓国国内で最長の記録になる。以前は、2018年12月に開通した冬柏大橋(忠清南道舒川-全羅北道群山)が10年3カ月で、最長工事記録を持っていた。ワールドカップ大橋は、本来の計画よりも工事期間が5年も長引き、事業費が1000億ウォン(現在のレートで約92億円。以下同じ)近くも余計にかかった。
4日にソウル市が明らかにしたところによると、麻浦区上岩洞と永登浦区楊坪洞を結ぶワールドカップ大橋(長さ1980メートル、幅31.4メートル)の進捗(しんちょく)率は75%。橋と南端の出入路を結ぶ締めくくりの作業だけが残されている状態だ。市は2010年4月に工事を開始し、15年8月までに完工させたいと発表した。しかし翌年11月に就任した朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は「土木事業を減らしたい」として、福祉・文化事業に予算を優先配分した。毎年予算が限定される状況で、ワールドカップ大橋の工事は後回しにするほかなかった。11年は工事予算として300億ウォン(約27億5000万円)が策定されたが、市の負債削減対策の一環として100億ウォン(約9億2000万円)のみ配分された。完工の時期も16年へと1年ずれ込んだ。市は17年12月にも、開通の時期を「20年8月」と暫定発表したが、進捗率などを考慮して今回さらに4カ月先延ばしにした。
工事が大幅に遅れたことで、ワールドカップ大橋の工事事業費は大きく増えた。当初、事業費は2590億ウォン(約238億円)と策定されたが、施工会社の人員や資機材が待機する費用や追加のランプ開通費などを合わせて、現在は総事業費3550億ウォン(約326億円)に達している。上岩洞に暮らす50歳の人物は「来年になれば良くなるかと思っていたのが、もう10年」として「出勤・退勤のたび城山大橋まで回っていかないといけない住民としては、一日も早く開通することを望むばかり」と語った。
李世永(イ・セヨン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/05/2020020580024.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/05 10:01- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:46:40.77 ID:ruHnaJQo
- 安倍くやしいか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:46:58.48 ID:6o2yhEWt
- 開通直後崩落するまでが規定路線
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:47:33.29 ID:Ga+oyisF
- ネーミングをどうにかしろよ
外国人がその橋通る度にあれ思い出すことになるんだが - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:47:43.26 ID:eriV/O0a
- ウォンが消えていくニダ(。・ω・。)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:47:46.27 ID:uXqk9D2R
- ワールカップってどのワールカップのこと?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:48:46.79 ID:yq6um1Cd
- フラグが立った!
フラグが立った! - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:49:38.25 ID:vdbAIbD8
- 何のワールドカップ(´・ω・`)?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:50:08.44 ID:aKKbn52H
- サグラダ・ファミリア的な話かとw
作ってる側で補修してるみたいな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:50:52.60 ID:2a/1kHCG
- すぐ崩れる橋に大金かけるとは気前がいいな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:51:21.46 ID:4QXq96/v
- 日本で同じようなの作るとすると中抜きで3000億円は楽にかかるな。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:51:37.92 ID:2AbD79kZ
- 架橋に11年 落橋に6年
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:53:31.64 ID:phvXMohA
- 前振りは規模も予算も破格なダイナミックコリア。
落ち(物理)がつくのは目に見えているが、どうか人間の被害は出ません様に。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:53:39.09 ID:wwIEP3eD
- 予算も工期もザルなんてもんじゃ無いな(爆笑)
元奴隷民族が計画的な事が出来るはずもない。ところでこれは地元贔屓審判橋でいいのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:54:40.20 ID:l60PiRBA
- どうせ日本が費用負担しないのが悪いとかだろ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:55:56.01 ID:HCYxkv5w
- ワールドカップと何か関係あるのかコレ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:56:00.53 ID:XxFTvWUa
- 写真見ると支柱に板渡しただけに見えるな。
中央は吊橋になってるけど、端の方はワイヤーもないみたいだが大丈夫なのかね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:03:31.33 ID:ohTxmkYW
- >>17
(=゚ω゚=)ノ 真紅のブラにワイヤーが必要だと思うのかね? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:18:24.47 ID:f19WiXXy
- >>27
必要なのはワイヤーじゃなく、ブラのポケットに入れるもの - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:58:35.97 ID:UAXn6WlY
- 橋脚が軟そう、大丈夫?
とは聞かない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 16:59:36.73 ID:w3jU2aEE
- 世界の橋のワールドカップで優勝したのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:00:07.68 ID:ze2Iymrn
- 最悪なワールドカップと言われた名前冠してどうすんだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:00:51.64 ID:mtXc/aCK
- 北が攻めて来たら破壊して南進を妨げる用の橋だねw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:01:30.38 ID:tvOsAiEx
- 年末まで韓国存在してる?大丈夫?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:02:03.03 ID:ohTxmkYW
- (=゚ω゚=)ノ 国道199号線、小倉駅北の砂津大橋なんて
民主党政権の時にはアスファルトを張り替えただけ。
工事の途中で軽自動車が川に落ちて、死人が出てる。
それがどうだ
安倍総理が返り咲いたとたんに
新砂津大橋の建設が始まって、3年程で完成。
それまでの直角カーブが約45度の緩やかなカーブになって、更に道幅も広くなった。やはり民主党には任せられない。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:02:56.99 ID:9XZEl1qH
- チョン猿にしては早くできたな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:05:38.83 ID:kPQFyEr5
- まあ、完成後長く持たずに不具合発生して工事やり直しか最悪落橋すると見たね
ここの皆もだいたい同じ予想してるんじゃないの - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:06:22.00 ID:klt6w+ki
- 施工担当が知らないうちに行方不明になりそう…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:07:07.02 ID:GVh1d7Od
- ワンカップ大関
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:07:44.12 ID:QLR+A4jZ
- パラオの橋を思い出すな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:08:01.04 ID:oY/9p6+V
- (´・ω・`) クウェートの海上道路は、絶対に基礎工事で手抜いてると思う
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:08:26.80 ID:7k/1o86f
- 恥の記念碑じゃん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:08:39.52 ID:VSnVtNbD
- (0゜・∀・)0゜・∀・) 二人でワクテカ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:10:24.02 ID:from8Ib7
- 揺れて使い物にならなくなった吊り橋どーなった?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:11:41.74 ID:y9jgLneK
- 戦争になったら爆破
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:12:42.68 ID:Oohjk5WP
- まだ韓国人はあの賄賂と八百長で汚れた
W杯を誇らしく思ってるワケ? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:15:56.51 ID:IUmfRgC7
- >>1
パラオに賠償橋にしとけタコ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:20:01.74 ID:f19WiXXy
- >>38
パラオに現上皇が訪問したときは凄かった - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:16:06.44 ID:tFglJScv
- 保証期間1年くらいかな?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:17:27.70 ID:2a/1kHCG
- どうせいつものポッケナイナイで実質総工費は百分の一程度だろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 17:22:16.10 ID:l78pvgK4
- 崩落するまで何日もつか
【韓国】この橋を架けるのに11年…ソウルのワールドカップ大橋、年末に開通へ

コメント