中古マンション、全国各地でバブル崩壊級の下落、しかし東京3区の異常暴騰で全国平均価格は上昇

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:27:35.50 ID:PpCUA7vl0

マンション高騰は止まらないのか? 築古需要が暴く首都圏価格の正体
https://newscast.jp/smart/news/9574058

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:28:08.18 ID:PpCUA7vl0
東京3区 > その他日本
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:32:26.47 ID:2znMEoRe0
3区民以外東京じゃないと何度言えばわかるんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:35:49.03 ID:WECkTjYj0
たしかにトンキンだけはあるw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:40:38.43 ID:wgeYduo60
東京3区って大島とか八丈島?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 16:39:42.01 ID:bnmBGf170
>>6
港区とか中央区の事じゃね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 18:46:51.74 ID:Q3twywDH0
>>16
ボケ潰し4ね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:51:55.41 ID:kSs7SLlp0
311のときに大暴落してた芝浦のタワマン4000万円で買った
今の同タイプの部屋の売値が2億円近い
もう一部屋買っとけば良かった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 14:57:29.46 ID:BtPbLcxk0
俺のマンションも西船橋に5年前位に買ったけど1.3倍くらいになってるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 15:09:56.34 ID:26KHpF8q0
そこは中国人とかが買い漁っているからだろ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 15:11:53.47 ID:eViRDuVp0
マンションは賃貸、買うは戸建 かな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 15:14:30.84 ID:QCguthvA0
不動産「値上げして楽してお金儲けしたいです」

国民「不動産屋を規制しろ」

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 16:24:56.42 ID:9ANdpPQv0
>>11
全国各地で下落書いてあるやん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 15:29:06.93 ID:eFmmyci10
不動産屋の友人が「マンションの値段が勝手にどんどん上がるからそれに連れてインセンティブ額もどんどん上がってウハウハだ!」と喜んでた。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 15:56:43.44 ID:ZogShTwi0
埼玉3区はどんな感じ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 16:03:17.01 ID:wN35Ukek0
築40年2LDKのマンションを250万円で買ったけど普通に満足
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 16:53:06.08 ID:r7VAbYJG0
テポドンが間違って着弾したら笑える
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 17:01:17.95 ID:t0p2y0xl0
シナが買い占めるからだろ
転売ヤーといい
首斬っちまえよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 17:02:27.58 ID:ILex/ycm0
毎年100万人減る国だからな
遠くない未来にバブル世代氷河期世代が労働者から年金需給者になる
マンションが余るのは当然
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 17:07:55.67 ID:dbqc3uUP0
中国人 速すぎ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 17:12:07.36 ID:5vFBnMSN0
スレタイと中身がちゃうやんけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 17:43:08.95 ID:g5Lk8X2m0
古いのマンション住んでた奴ら施設入って
そこが売りに出されてるから
価格下がってるだけでは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 18:03:51.98 ID:z8gg772f0
維持費が臨界点を超えるまで続くさ
そのあと身元不明の外人が安く買い取り
取り壊しすらできない外国人スラムビルになる
これはビジネスチャンス
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 18:45:41.20 ID:qOgq7c8V0
日経225も3社だけで上げてるしw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 18:56:08.77 ID:dIWujljG0
中国人が現金確保のために売り出したか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 18:59:53.84 ID:kflSR2yZ0
東京のマンションの需要が増えたから、価格が上がてったわけじゃないからな
円安で投資用で外人に買われただけ。企業の調子が良くて株価が上がったわけじゃないのと同じ
率直に言ってバブル

コメント

タイトルとURLをコピーしました