EU、TPP連携本格協議 11月に豪で閣僚級会合初参加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:51:21.95 ID:bZ9CGQSj9

【ブリュッセル、東京共同】欧州連合(EU)と、日本など環太平洋連携協定(TPP)加盟国が、自由貿易の維持に向けた連携について本格協議を始めることが17日、分かった。11月にオーストラリアで開かれるTPPの閣僚級会合にEUが初めて参加する。トランプ米政権の関税強化で世界が揺れる中、通商ルールの形成などで協調を深め、保護主義に対抗する。

複数の日EU当局者が明らかにした。米国の反発で機能不全に陥る世界貿易機関(WTO)の改革推進や、中国による輸出規制が問題となっているレアアース(希土類)など重要鉱物のサプライチェーン(供給網)強化が検討課題となる。自由で公正な経済秩序の重要性を訴え、有志国に連携の輪を広げたい考えだ。

EUの通商担当閣僚に当たるシェフチョビッチ欧州委員が、オーストラリアのメルボルンで11月に開催される「TPP委員会」に出席する。EUはTPPに加盟する計画はないが、EU当局者は「EUはアジア太平洋地域の経済圏との緊密な協力を追求している」と説明する。

2025年10月17日 19時30分共同通信
https://www.47news.jp/13308126.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:52:15.12 ID:34Bysyq80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプ関税によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:53:29.21 ID:U8vWz/3s0
トランプ「友好国には関税払わせてなんぼだろ」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:53:42.79 ID:JHxIcuAx0
アメリカ関税の影響で
TPPにすり寄って来たな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:54:37.13 ID:QeFAFpBq0
トランプ「TPP加盟国は関税上乗せだ」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:55:15.32 ID:T6Bz1S/u0
こっち見んな❗
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:55:25.54 ID:+AGWCiwj0
アホメカ抜きでやろうぜ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:55:45.62 ID:8UVWjbBn0
面倒くさい環境規制でEUにあわせるの?
そんなのアジア諸国に出来るかな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:58:12.66 ID:UOQgb5X/0
知的財産権保護などEUは価値を共有できる間柄
韓国は論外として下手したらアメリカよりマトモ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:58:34.22 ID:y2Z+QalW0
今はチャンスなんだよね
ここでリードする人材をちゃんと政府に入れないと
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:00:59.06 ID:UmWfBH7o0
アメリカ包囲網かぁ
日本にできるかな?トランプ来日するけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:01:28.29 ID:HGiotElK0
もうこの道しかない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:01:53.65 ID:v/tV+3fp0
韓国は当然入らないよね
高市さんの事が嫌いだもんね
先祖を裏切れないよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:07:36.60 ID:Q7O9Ii620
>>15
今から申請しても簡単には加入は不可能
イギリスですら真面目に取り組んで加入するのに3年掛かってる
ルールも守れない韓国が今から申請しても軽く30年は必要かもwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:21:44.77 ID:BRpyeVDR0
>>21
韓国に対する愛はないニカー!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:02:58.28 ID:W8zThrat0
どんどんやれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:05:28.84 ID:403vV+gQ0
アメリカ抜きでやれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:05:29.48 ID:Q7O9Ii620
なお韓国は蚊帳の外で仲間外れですwww

関税25%爆弾を食らい続けています(⌒∇⌒)

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:06:01.78 ID:UG+Cx8s10
トランプが自ら抜けたTPPに難癖つけてくる可能性は?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:09:35.55 ID:toWqK+XF0
自民が野党に転落したらTPPも脱退しよう
これも国民騙して進めた政策だから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:15:33.53 ID:UOQgb5X/0
>>22
おまえチョウセン人か?
イミフ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:12:37.05 ID:Q7O9Ii620
TPPは信用と信頼できない国に対しては徹底的に加入を認める事が出来ない
これに認められる国々は軽率に裏切ったりルール無視をしない国々
なので韓国の加入は実質ほぼ不可能www
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:17:28.71 ID:uct6YqWU0
理念先行、お題目ばかりで実効性皆無の集団だからな。一旦自由貿易は脇において、どうしたら実効性担保できるか話し合ったらいい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:18:20.31 ID:rZaFqgpJ0
韓国にとっては条件を飲むのは厳しいことだからまぁ無理だと思う
どこかの大国が味方を増やすために強引に押し込まなきゃ
でもその大国はもうすでにそこから出ていったけどな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:19:24.22 ID:sQ/C2UzW0
マジで税金かけて日本にTPPの事務局置けよ

そもそもTPPがあと20年はやく動き始めていたら、トランプの関税政策に真っ向から対立できていて、日本TPPの説得でこんな悲惨なブロック経済の社会は回避できていたんだよ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:22:28.42 ID:uz96SQiF0
TPPで何か安くなってる?
ていうか、日本の利益になってる?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:26:59.51 ID:e1sO8k8l0
EUなんて保護主義そのものの権化みたいなもんやんけ
それが自由貿易なんてできるんか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 20:29:34.60 ID:D1KVBt0B0
おせーよ
トランプが関税言い出してすぐ始めるべきだったろ
日本なんて80兆円カツアゲ喰らってんだぞ
個々で交渉してもアメリカ様にゃ勝てねえって

コメント

タイトルとURLをコピーしました