1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:37:02.82 ID:AT6bBIHU9
ワールドカップ欧州予選が11日に行われた。
グループEではスペインが2-0と勝利し、予選3連勝を達成。トルコがブルガリアに6-1と大勝し、2位で後を追っている。
2026年ワールドカップ(W杯)欧州予選 試合日程・結果・順位表・組み合わせ
グループIでは首位のノルウェーがイスラエルと対戦。開始早々にアーリング・ハーランドがPKを失敗するも、18分にオウンゴールで先制する。さらに、27分にハーランドが追加点を挙げた。後半にもハーランドがヘディングで追加点を奪ってハットトリックを達成。終わってみれば、5-0の大勝で予選6連勝を飾った。
一方で、2位のイタリアはエストニアと敵地で対戦。モイーズ・キーンのゴールで先制すると、38分にはマテオ・レテギの一撃で追加点。後半に1点を奪い合うも、試合は3-1で終了し、イタリアが勝利した。イタリアは2位をキープするも、首位ノルウェーとは6ポイント差となっている。
試合結果は以下の通り。
■グループE
スペイン 2-0 ジョージア
ブルガリア 1-6 トルコ
■グループF
ポルトガル 1-0 アイルランド
ハンガリー 2-0 アルメニア
■グループI
ノルウェー 5-0 イスラエル
エストニア 1-3 イタリア
■グループK
セルビア 0-1 アルバニア
ラトビア 2-2 アンドラ ノルウェーが6連勝で28年ぶりW杯出場へ王手!スペインも3連勝/W杯欧州予選(GOAL) - Yahoo!ニュースワールドカップ欧州予選が11日に行われた。グループEではスペインが2-0と勝利し、予選3連勝を達成。トルコがブルガリアに6-1と大勝し、2位で後を追っている。グループIでは首位のノルウェーがnews.yahoo.co.jp
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:38:58.09 ID:9I5xONbT0
古豪に片足突っ込んでるイタリアさん、今回もプレーオフ送り濃厚
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:39:15.80 ID:86+cAncb0
イスラエルは無事敗退しそうか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:39:27.78 ID:qmd7W+e+0
ハーランド頼みの糞サッカー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:40:31.54 ID:HH3PapUM0
イタリアはダメだなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:56:37.34 ID:2E60DkbB0
>>6
今のノルウェーが強すぎる
イタリアは違う組なら1位通過出来るレベルまで来てるよ
黄金世代のノルウェーと当たるとか運が悪かった
今のノルウェーが強すぎる
イタリアは違う組なら1位通過出来るレベルまで来てるよ
黄金世代のノルウェーと当たるとか運が悪かった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:42:01.13 ID:l4SlyWMG0
ようやくハーランドW杯で見られる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:42:10.86 ID:Wz1l4a+60
イタリアはどんだけ頑張っても
プレーオフいきだね
プレーオフいきだね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:42:41.87 ID:aYRL5/J00
ハーランドははやくマンシティからでていくべきだわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:42:53.01 ID:VS3GBFmH0
とりあえずハーランドが出れるのはほぼ確定して良かった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:43:20.32 ID:7zedy/Qd0
ハーランド&セルロート>>>>>>>イサク(笑)&ギェケレシュ(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:43:49.06 ID:0RViSPQ60
ついにハーランドを活かせるメンバーが育ったのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:44:37.81 ID:lPYq9F560
ノルウェーといえば……
トーレ・アンドレ・フロー
トーレ・アンドレ・フロー
あとなんかブラジルに勝った試合覚えてる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:45:22.33 ID:SUQeLbqy0
>>13
今の話が出来ないからって
昔の話をするなよゲェジ
今の話が出来ないからって
昔の話をするなよゲェジ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:03:00.54 ID:m5I8X3J40
>>13
アルペンスキーのオーモット思い出す
オールラウンダーノルウェー
ほかにリーセとかいたなリバプールの
アルペンスキーのオーモット思い出す
オールラウンダーノルウェー
ほかにリーセとかいたなリバプールの
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:07:32.88 ID:m8qAH0CG0
>>34
ジャンプのブレーデセンも
ジャンプのブレーデセンも
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:45:29.87 ID:dHaZOx4K0
ソルスキアとか好きだったな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:46:24.66 ID:tO6f9kmr0
イタリアまだ息してる?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:47:03.43 ID:2hbtZA0m0
サッカーゲームでお世話になったトーレアンドレフロー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:47:14.43 ID:7zedy/Qd0
ハーランドとセルロートの2トップはやばい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:48:26.35 ID:m87yYPAE0
トーレアンドレフロー以来か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:49:43.32 ID:1psRJxvb0
3大最近弱くなった国
・スウェーデン
・チリ
・ギリシャ
・スウェーデン
・チリ
・ギリシャ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:50:27.29 ID:nZXzQ0vj0
ポルトガルアイルランドのPKあれがPKなるのは客観的に可哀想よ
あんな至近距離でシュート打たれ両腕後ろに組んで顔面で防げってか
その辺は察するべき
あんな至近距離でシュート打たれ両腕後ろに組んで顔面で防げってか
その辺は察するべき
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:51:04.58 ID:W/+EWAH30
スペイン年齢考えても最強過ぎる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:53:06.56 ID:2E60DkbB0
トルコはBCHJLのグループなら多分1位通過してただろうな
強いわ
プレーオフも勝ち上がってワールドカップでダークホースになると思う
強いわ
プレーオフも勝ち上がってワールドカップでダークホースになると思う
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:55:28.05 ID:DX2or6KT0
ハーランドだけのチームでよく勝てるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:57:21.60 ID:tr6Wy+Rl0
得失点差が絶望的にだからイタリアはプレーオフ確定だな
そして一発勝負のプレーオフトーナメント1回戦で敗退
そして一発勝負のプレーオフトーナメント1回戦で敗退
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 09:59:48.47 ID:Z6kpRYUU0
ハーランド以外に
セルロート、ウーデゴール、リエルソン、ボブ、ラーセン等のタレントも居る。
セルロート、ウーデゴール、リエルソン、ボブ、ラーセン等のタレントも居る。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:01:09.96 ID:Nl+tgzOX0
よくわからないど、アジア予選と違って、欧州予選は2位じゃ駄目なんか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:03:45.73 ID:2E60DkbB0
>>31
2位でプレーオフトーナメントやるよ
2位でプレーオフトーナメントやるよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:15:12.94 ID:Nl+tgzOX0
>>35
アジアの場合、2位でも本大会出場決定するのに。なんで欧州だけそんなに厳しいんや?
アジアの場合、2位でも本大会出場決定するのに。なんで欧州だけそんなに厳しいんや?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:08:51.15 ID:oiFW/reN0
>>31
2位の12チーム+ネーションズリーズ上位4チームの16チームでプレーオフやって出れるのは4チームだけや
2位の12チーム+ネーションズリーズ上位4チームの16チームでプレーオフやって出れるのは4チームだけや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:02:55.34 ID:9/r3bQTS0
>>1
ハーランド見ると流石バイキングの末裔と思える
ハーランド見ると流石バイキングの末裔と思える
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:02:59.42 ID:WNwvqnhL0
ノルウェー決まりやな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:05:32.73 ID:lbfxDzFu0
日本対ハーランド、エムパヘとか観たいわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:06:39.36 ID:4P3TqEPG0
これ得失点差的にはアレだけど、イタリアが折り返し4-0で勝っても意味ないのか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:13:00.03 ID:tr6Wy+Rl0
>>37
同勝ち点の場合、得失点差、得点数、直接対決の順だったと思う
イタリアがノルウェーを上回るのはほぼ無理だ
エストニアがノルウェー戦90分引きこもって0-0に持ち込んで
イタリアが残り3連勝するようなことでも起きない限り
同勝ち点の場合、得失点差、得点数、直接対決の順だったと思う
イタリアがノルウェーを上回るのはほぼ無理だ
エストニアがノルウェー戦90分引きこもって0-0に持ち込んで
イタリアが残り3連勝するようなことでも起きない限り
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:07:11.37 ID:BSMfavEe0
ノルウェーか
僕は射精した
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:07:37.88 ID:KapzpdRo0
ブラジル、日本、ノルウェー、アフリカのどっかみたいなグループだと日本余裕で敗退しそうw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:10:24.18 ID:BSMfavEe0
>>40
そりゃしゃーないで終わるレベルのメンツだからなあ
そりゃしゃーないで終わるレベルのメンツだからなあ
前のスペインドイツもそうだったけど
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:10:54.90 ID:v01UC67R0
>>40
前回グループ決まった時も同じこと言ってたでしょおじいちゃん
前回グループ決まった時も同じこと言ってたでしょおじいちゃん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:08:57.05 ID:o2NM5aZ00
枠増えたから数十年ぶりなんて国がいくつも出るだろう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:11:48.34 ID:2E60DkbB0
>>42
ヨーロッパに関しては微増でしかないからそんな国は出ないと思う
ビックリ枠になる可能性あるのはハンガリーぐらいであとはイツメンになる
まあイタリアもビックリ枠になるのかw
ヨーロッパに関しては微増でしかないからそんな国は出ないと思う
ビックリ枠になる可能性あるのはハンガリーぐらいであとはイツメンになる
まあイタリアもビックリ枠になるのかw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:14:45.37 ID:BSMfavEe0
イタリアはもうダメだろう
前の北マケドニアに負けたときにイタリアは終わった
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/12(日) 10:15:20.90 ID:RyieuPb20
いうてハーランド、セルロート、ウーデゴール、ボブいるのは強いだろ
コメント