ASKA 参政党さや氏の「核が安上がり」に同調…朝日新聞編集委員の「幼稚かつ稚拙」発言に”反論投稿”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:21:13.45 ID:0vlQuysx9

ASKA 参政党さや氏の「核が安上がり」に同調…朝日新聞編集委員の「幼稚かつ稚拙」発言に“反論投稿”(女性自身) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/165e0d6f82d5166e68ded0c15eb0b5dcd9bb50e0

8/12(火) 19:02配信

8月10日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、7月の参院選で当選を果たした参政党の“さや氏”こと塩入清香議員(43)の発言を取り上げる場面があった。

【写真あり】ASKAの朝日新聞編集委員への“反論投稿”
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2501552/image/1/?rf=2&utm_source=yahoonews&utm_medium=referral&utm_campaign=photo

この日、番組の名物コーナー「風をよむ」では原爆投下から80年を迎えたことをテーマとし、核兵器をめぐる国際社会の動勢や、防衛費の増額を各国が迫られているという現実に言及。その中で、さや氏の映像が映し出され、「『核武装が最も安上がりで最も安全を強化する策の1つ』と主張した候補者が当選しています」と、ナレーションが流れる一幕があった。

さや氏といえば7月3日に配信されたネット番組で、核保有や日米同盟のあり方などについて問われた際、「あの北朝鮮ですら、核兵器を保有すると国際社会の中でトランプ大統領と話ができるぐらいまでにはいく」「核武装が最も安上がり」などと主張し、物議を醸していた。

同コーナーで、広島での被爆体験がある張本勲氏(85)に、膳場貴子キャスター(50)が「核兵器を容認するような空気が、一部でまた出てきていますけれど」と尋ねると、張本氏は「『あなたの親族がそうなったら、それでもあなたは承諾するの?』と問いたい」とコメント。そんな流れの中でコメントを求められた朝日新聞編集委員の高橋純子氏はこう切り出した。

「張本さんのお話を今、間近で伺ってですね。『核が安上がり』などと経済合理性の観点から口にする、幼稚かつ稚拙だなというふうに思います。全国民を代表する国会議員であるならばそういうことは口にするべきではないし、顔を洗って出直していただきたいというふうに思います」

さや氏の名前を出さなかったものの、「核が安上がり」発言を厳しく糾弾した高橋氏。この発言はネット上で大きな話題となり、Xでは番組の高橋氏の発言部分を切り取った動画が拡散された。

すると11日、この動画に反応したミュージシャンが。それは、元CHAGE and ASKAのASKA(67)だ。どうやらASKAはさや氏の発言に賛同している様子で、Xでこの動画を引用し、《「安上がり」です》と切り出すと、高橋氏の発言にこう反論した。

《核を保有することで、兵器も自衛隊員配備数も抑えられる。他国は日本には迂闊に手を出せなくなる。そうなれば戦争に巻き込まれなくなる。国民は安心して生活ができる。安上がりです》

このASKAの投稿は約1日で167万インプレッションを記録するほど、大きな注目を集めている。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:22:59.39 ID:yF1elQ1f0
核を持たない代わりに防衛費が10兆円増額されます
って言われたら賛成するのかね?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:23:42.56 ID:geMxUE790
反ワク同士は引かれ合う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:24:33.86 ID:kHxPugfH0
>>5
ワク信も惹かれ合う
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:23:47.85 ID:FRe6Ve/+0
中国なら個人に核売ってくれるんだよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:24:25.67 ID:pso+Fkia0
チャゲが悪い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:24:46.41 ID:rVfNbmsU0
そんな事をリアルで目の前で言ってる奴いたらぶん殴ってやると思うけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:25:56.42 ID:zqRRnQc30
>>9
話が通じない人は参加しないで欲しい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:25:28.80 ID:8grdg0h/0
勝ったな!

??

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:25:37.46 ID:YH7KR8zQ0
持ってる国は好き勝手やってるの見て北朝鮮の豚だって持ったし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:26:21.73 ID:vqvJU/dU0
専守防衛なら核所持だよな。
敵地攻撃なら通常兵器
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:27:27.58 ID:HaOD5aSC0
パヨクの思考は「核保有したら即時行使」それこそが幼稚で稚拙な思考www
保有の言葉の意味すら知らない白痴
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:27:29.17 ID:zZPx6dHi0
どう見ても朝日新聞の方が幼稚かつ稚拙に見えるけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:27:47.68 ID:c7MK6tDE0
維持コスト考えてないのがな
定期的に敵認定してぶち込むのか
日本の平和のためにw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:28:46.99 ID:F/QdNbFY0
単にさやに目をつけて下心で同調してるんだろ

キメセクで捕まったのに全く懲りてないね

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:28:57.19 ID:lROoFmU80
否定するなら論理的に否定しろよ。幼稚だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:29:23.28 ID:zZPx6dHi0
まあ核放棄したリビアのカダフィーはどうなりましたか?
核放棄したウクライナやイラクはどうですか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:00.70 ID:EQRxvfn/0
心強い援護射撃だなwwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:03.08 ID:V/CD6CF+0
幼稚かつ稚拙で片づけて真面目に議論しないことが
日本をダメにしている。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:06.58 ID:eyztabaD0
パヨクは日本を危機に晒すのが仕事やからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:23.62 ID:0aGdKDbP0
アルミホイラーは惹かれあう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:38.78 ID:KZVhbxS20
核は核、通常兵器は通常兵器
たとえ(高いカネかけて)核を持ったとしても通常の防衛力を減らしていい、ってのはシロウト考え
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:41.85 ID:Sg7lPXeV0
アルゼンチンはイギリスが核持っててもフォークランド諸島に攻めてきたし
イギリスも核持ってたけど脅しにすら使わず通常兵器を大量にぶち込んでアルゼンチンから取り戻した
核持ってたら通常兵器減らせるとか言ってる時点で戦争の歴史を知らん発言
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:32:27.69 ID:zZPx6dHi0
>>26
核兵器持ってた国で紛争に負けた国はありましたか?
核兵器を捨てた国で戦争に勝った国はありましたか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:36:05.58 ID:KZVhbxS20
>>31
アメリカはベトナム戦争で負けたし、ソ連はアフガニスタンで負けたろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:39:49.35 ID:SgTBLz5h0
>>31
この水準の知能が核配備とか主張しとんの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:38:20.52 ID:XG6gCfzi0
>>26
フォークランドは戦争でなくて紛争だとか言うバカがいたけど
中国による離島侵攻はフォークランド紛争的なものになるんだよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:30:56.93 ID:kHxPugfH0
アホ火新聞の高橋ババアも反日リストに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:32:21.22 ID:5W+1gQCn0
EUでさえ米国が防衛費上げろやっていったら逆らえないのに、日本が核を持ったら米国から防衛費に口出しされず、武器を買わせられることもなく済むと本気で思ってるの人っているの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:32:35.72 ID:nXdOeo+f0
>>1中共中国は核兵器の先制不使用宣言してるがね。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:32:37.35 ID:oSbljGsM0
これはさや氏とASKAが正論
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:32:51.33 ID:Y41Y0tKd0
糖度が高いのでしょうね…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:33:29.99 ID:h/Buwk8J0
核は安上がりって原価厨っぽくて好き
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:33:38.65 ID:xAO4WU2p0
これは本当に事実だからな
人類の歴史上で核を持った国が先制攻撃されたことはない
大量に兵器を買って作って軍隊を持つより核を持ってるだけで格段に安上がりで抑止力になる
事実でしかない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:39:13.52 ID:Sg7lPXeV0
>>37
イスラエルは事実上の核保有国だけど何度先制攻撃されてると思ってんだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:33:42.48 ID:on2Y26Pq0
ASKAはギフハブだけどまともだったんだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:34:57.79 ID:HaLkxhRL0
マスメディアがそういう議論を封殺してきたから色んな意見が出るということ
メディアが自分で蒔いた種
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:35:58.59 ID:mt/nzhAR0
徴兵制まだー?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:36:25.19 ID:WtUOODll0
インドとパキスタンが核保有国になった時の騒ぎを知らんわけでもないだろうに
あれをやられたら2から3年は不況に苦しむぞ?
それを是とする状況でもあるまいに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:36:27.18 ID:NdYuT+Z70
へえ飛鳥は日本の核武装に賛成なんだ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:36:59.12 ID:n6Or8Wmu0
また負けたのかさやwww
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:37:31.20 ID:o7HAzVwV0
>>1
また少考が芸能でもスポーツでもないスレをたてた
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:37:49.48 ID:n6Or8Wmu0
>>1
幼稚な反論でワロタ
やっぱりこの程度なんだな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:37:51.63 ID:nXdOeo+f0
>>1核兵器保有国に対する
抑止核兵器が優先的効果があるのは間違いない。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:38:46.67 ID:5sLjPQEe0
>>50
あるわけねーだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:37:58.63 ID:ehnPjVuK0
核は微妙なんだよ
保有するまでも大変だし、下手すりゃハブにされるし
なにより使えない気がする
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:38:06.92 ID:Eg7oxMLo0
核なんて使ったら相手に使われるし死なば諸共の自爆兵器だからな
日本なんて中国、北朝鮮くらいしか使う相手いないだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:38:20.64 ID:mDwE5DcD0
>>1
安上がりなら信者のバカどもだけで維持費を払っといてくれや
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:38:44.87 ID:n6Or8Wmu0
核兵器の維持費は年間14兆円
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:39:37.00 ID:vyIjljDG0
安上がりのシャブ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:39:38.30 ID:j5z0Zxwe0
>>1
とりあえず”お安い”は正義なんですわ。
エコだなんだと理屈をつけた再エネがどうなってますかねぇ、高くて不安定、環境破壊ともう立派な公害。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:39:44.94 ID:IV3Q2M0s0
>>1
安上がり論者の格安感がハンパない
原発も安いと思い込んでるんだろう
アサヒがんばれ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:40:21.26 ID:Haw0P8PT0
酒のカクヤス
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:40:32.32 ID:tWdp2ktf0
>>1
小考は剥奪で
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:40:49.91 ID:nXdOeo+f0
>>1日本の周辺は核兵器保有での侵略大国が2つもあるしな。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:40:55.01 ID:ehnPjVuK0
ただ、顔を洗って出直してこいって言ってるほうも
幼稚でなんも考えてないのは笑えるけど
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:41:50.77 ID:Wa5OCXVM0
核に対して兵士の数なんて関係ないし通常兵器で攻撃されたらどうするんだよ
通常兵器で攻撃されたのに核撃つ気かよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:41:59.92 ID:UVlPjMwF0
朝日一派には不都合な真実
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:42:04.12 ID:sU5AbW/s0
朝日新聞なんて今時、誰も読まないんだから、
偉そうにするのは間違ってる。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:43:43.16 ID:OzUzGdDm0
俺は支持するけどね
日本も核持つべき
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:44:22.40 ID:Cu4bV1sc0
誰かチャゲ連れてこい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:44:27.60 ID:a8YHhoRo0
安上がりはどうだろうな
アメリカ含む他国次第では全然安くならない可能性もあるだろうし
そもそもコスパ的な観点で議論するような話ではないと思う
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:44:33.32 ID:JbhXWPdY0
ベンジーよりヤバいな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:45:02.77 ID:z5Rac7uz0
安上がり発言が出てから結構な時間が経ったのにバカみたいな主観コメントしか出せないなら新聞編集委員なんか辞めてしまえ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 19:45:22.38 ID:iotMAOAx0
だって北朝鮮でも出来たんだぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました