参議院選挙 125議席を争う どこに投票する?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:22:53.51 ID:jH08ZqDb0

2025年夏の参議院選挙
183人が立候補予定 
日経調べ

参議院の総議席数は **248議席** であり、
その半数が3年ごとに改選されます。
2025年夏の選挙では、通常通り半数の **124議席** が改選対象となります。
ただし、東京選挙区の非改選議員の欠員1名を補充する分が追加されるため、
今回の選挙では **125議席** が争われます。

24年10月の衆院選で過半数を割り少数与党となった
自民、公明両党が参院で過半数を維持できるかどうかが焦点となる。
立憲民主党や日本維新の会などの野党が
改選定数1の「1人区」でどこまで候補を一本化するかも注目される。

公職選挙法の規定で7月3日公示、
7月20日投開票の日程になる見通しだ。

各党 立候補者数
レス1番のサムネイル画像

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA043GK0U4A201C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:23:07.60 ID:jH08ZqDb0
れいわ

れいわ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:26:21.62 ID:t5wyNN4i0
>>2
それは無い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:32:26.37 ID:/Kmsvm+h0
>>2
山本太郎が辞職して選挙に出ないと議席減るのでは?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:24:13.19 ID:oYLztNiH0
はい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:24:57.19 ID:P/wNe5/70
最近支持率調査と投票先の調査が携帯に来たわ。同じ日に嫁にも来た
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:25:28.31 ID:t5wyNN4i0
>>1
自民しかあるめぇ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:25:54.45 ID:pq3y4Pdr0
スポーツ平和党
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:26:49.32 ID:wL0ZFVe20
石破が党首のままなら自民に入れないな
外国のための政治してるとしか思えん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:29:16.55 ID:RfU5hKb60
自民しか立候補いねえじゃん!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:30:16.85 ID:TLrUjuZE0
国民はたった6しか出さないのか?
今ならかなり取れるだろうに。
一気に増やすとゴミが混じるし悩ましい問題ではあるが。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:32:15.50 ID:phOQJIfg0
国民民主党は比例区の票があふれてしまう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:32:43.19 ID:phOQJIfg0
比例代表か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:32:47.36 ID:0i+CIkPQ0
国民民主だな
夫婦別姓を実現させる最速の選択肢
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:33:00.63 ID:iK2UFXvZ0
立花孝志に入れるつもり
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:33:48.88 ID:ptweBxrC0
国民民主はなんでここにきて立憲なんかと組むんだよ
悪手でしかないだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:35:35.91 ID:y5x1c8VE0
>>19
もともと偽装離婚
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:34:46.49 ID:CFEv4N8e0
国民民主かれいわ
お得な案を出してくれた方に投票する
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:35:26.49 ID:XkTr4ho70
だな
公約に掲げてるし、票も期待できる
夫婦別姓実現に一番近い党
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:36:05.75 ID:0i+CIkPQ0
>>22
ですね
国民一択
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:38:24.62 ID:1+lv3HUG0
>>25
立憲と組むなら(例え参院選のみでも)論外
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:36:02.76 ID:aQxI/mqQ0
国民と日本保守党
人が少なすぎるんだよ
自民と共産と維新には俺は入れません
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:36:20.30 ID:392UYjdu0
参政党はどうなんよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:37:11.70 ID:NofLigmx0
NHK党です☺
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:37:49.85 ID:y5x1c8VE0
民主党「高速無料!ガソリン値下げ!」
玉木党「高速500円!ガソリン値下げ!」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:38:17.49 ID:p5WTzhoI0
去年のニュースじゃん

国民民主が3+3人立候補て
もっと増やすだろうな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:38:46.92 ID:yh4emrOB0
いい加減比例減らせよ
ゴミみたいな議員が多すぎ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:38:58.39 ID:t85InUd30
自民党しかない訳だが、今の自民党がおかしいのも現実
でも自民以外に入れることは自殺をするようなもの
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:39:50.01 ID:aG0Ye24S0
とりあえず自民に入れないのは確定
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:40:40.41 ID:kePCNfD90
出口調査は立憲
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:41:15.39 ID:iwZohvFC0
選挙区は石垣のりこだけは嫌なので自民に入れる。でもダメ臭いな。
比例は国民
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:41:17.15 ID:opHS32qv0
立憲と組むなら国民入れる理由0になる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:42:39.48 ID:G9Ee9uVg0
とりあえず国民
自民と立憲は絶対ない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:42:56.84 ID:2UYIFLHf0
自公は先ず除外。泡沫ビジウヨ系やらゴミ・カルト系の政党も当然除外。
現状への批判票という意味で残った野党のどれかに投票する。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:43:22.47 ID:DsdyMSUR0
立憲れいわ共産党以外ならどこでもいいし、どこでも一緒
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:43:25.85 ID:bY4piPAW0
入れるとこねえなあ・・・
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:44:21.88 ID:t85InUd30
本当か分らんが自民が10席取れるか取れないか見たいな感じらしい
デジャブーだな。自民が野党になると起こること。天変地異大災害、想像もしなかったメルトスルーのような大事故
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:45:54.71 ID:D+TL0Kob0
今後は、立憲じゃ無いか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:45:58.49 ID:lN2zvteR0
NHKぶっこわーす
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:46:09.17 ID:PPf7r65f0
国民民主は今になって立憲と組むとか言い出してるからなあ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 16:46:42.79 ID:0foIIvQ/0
自民、立憲、維新、共産以外
たけど衆院選は上の4党しか立候補いなかったから詰んだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました