「食料品クーポン」全世帯支給など物価高対策に重点…公明党、次期衆院選へ向け政策原案

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:20:32.58 ID:puPrLjKN9

公明党が次期衆院選に向けてまとめた重点政策集の原案が判明した。食料品と交換できる「電子クーポン」の全世帯支給を柱とし、
物価高に対応する家計支援に重点を置いた。

衆院選公約の骨子と位置づけており、28日に開く党大会で公表する。

政策集では「飲食料品の値上げ率が特に高く、多くの家計を圧迫している」と指摘した上で、カタログから希望する食料品を選んで
購入できる電子クーポンを配布することを盛り込んだ。新たな給付金も支給し、低所得世帯や年金生活者を対象にするとした。

賃貸住宅に住む低所得世帯などを対象とした新たな家賃補助制度については、「国の社会保障として創設する」と打ち出した。
育児と介護を同時に担う「ダブルケア」の人向けに、相談窓口の設置や離職防止支援を進めることも明記した。

読売新聞 Yahooニュース
2024/09/05
https://news.yahoo.co.jp/articles/741d623e949d578b97d3a347c066ea28f7c1b281

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:23:15.50 ID:MppyhTw/0
外国人に生活保護を与えるって頭おかしい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:23:51.00 ID:/R7WE2310
クーポン制作、配布、運用などのコストのことは頭にありません 
国交大臣の座にしがみつく公明党でした
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:23:52.42 ID:PKp5TwNh0
は?ナメとんのか?金だろ?金!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:23:58.08 ID:DRdeiMl/0
金でいいんだが
食料品なんてどうせ使うだろ
現金との差別化あまりないかと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:24:14.04 ID:L/XMoodA0
お金持ちな党だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:24:22.77 ID:L6GvPzBO0
電子クーポンというのならスマホ所有が前提だと思うんですが
逆に言うと、スマホがない世帯は救わない政策となりうるのでは。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:25:03.00 ID:/ockAh7A0
公明党は要らない。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:25:37.00 ID:A5DDAR2+0
新たな給付金も支給し、低所得世帯や年金生活者を対象にするとした。

新たな給付金も支給し、低所得世帯や年金生活者を対象にするとした。

新たな給付金も支給し、低所得世帯や年金生活者を対象にするとした。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:26:29.58 ID:lw+a1Z9U0
消費税の減税でいいと思う🥺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:27:05.52 ID:IRhLPHJo0
日本経済は円高とデフレが問題だと考え、円安とインフレを進めてきました。
時々「食べ物の中身が減っている」などと不満の声も見かけましたが、おおむね、「食のレジャー化が進んでいる」と歓迎されてきたようです。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:27:12.31 ID:gvZ3MwA10
アホだろ…
ばら撒きしかせんなこの党
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:28:09.44 ID:2RQQjbm60
>>12
関西の選挙区維新に取られそうだから必死なのよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:31:19.48 ID:gvZ3MwA10
>>13
連立切りたいしいいよ
役立たずが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:28:40.07 ID:IiyEzgCN0
アホすぎて話にならん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:28:46.86 ID:jCUZ9z7R0
食料品全般の消費税を減らすか無くすかすれば良いんだけど、絶対にやらないよなあ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:29:46.66 ID:31LpRE350
>>1
またどこの業者に中抜きさせるため施策だよ
公明党はこんなのばっかりで全然駄目だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:30:09.43 ID:G+Odgcns0
>>1
クーポン全世帯要らないくね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:30:24.59 ID:Ys8d7KTJ0
いつもの低所得、年金
一般人には恩恵無し
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:30:33.41 ID:DPuP51fy0
増税の伴うバラマキは本当にもうやめろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:30:56.27 ID:g/07CxNX0
公明党が自民党と組んだから今の悲惨な日本があるのに、
「日本を前に」などとほざいている公明党は仏罰を受けたらいい
十歩後退させておいてから三歩前進するのかね、笑止
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:30:57.03 ID:DL9q2rSP0
貧困民による貧困民のための政党
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:31:24.33 ID:M7frHA2b0
党費で?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:32:49.18 ID:5Ot4NpXv0
不適当な便乗値上げ規制しろよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:33:31.07 ID:NCTvstrp0
まーた始まったクズ共が
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:33:36.95 ID:XnOlDNM80
政府発行のクーポンを使えるってんならナマポを現金からクーポンにしたほうがいいぞ

クーポンは手間がかかるから使えないってのがナマポをクーポンにしないときのいいわけだからな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:34:03.51 ID:Ld7PAiJn0
アホか公明党
おまえらが現金給付をゴリ押ししなくてどうする
食料品クーポンでお布施を支払って良いのか?
現金給付を実現出来ないならいよいよ公明党なんて存在価値無いって創価信者でさえ見限るぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:34:09.59 ID:lt4p3/Tq0
毎回やってんなこの党
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:34:46.35 ID:cd/SD0Sb0
意地でも現金で支給しない愚策www🤪
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:34:53.05 ID:13T4Sne10
アマギフで10万くれ
食料品でなくてもええやん
PS5買うから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 16:34:59.64 ID:7f9GTe8e0
また始まった

コメント

タイトルとURLをコピーしました