【中国】高層マンション火災で15人死亡 2019年にも火事…電動バイクから出火した可能性

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 17:52:06.87 ID:VXwNzjMK

中国・東部の南京市で34階建てのマンションで火事があり、15人が死亡しました。電動バイクから火が出た可能性があるということです。

 バチバチと音を立て激しく燃えています。

 手前には、電動バイクが数台置かれているのも確認できます。

 地元当局によりますと、23日の早朝、南京市にある34階建てのマンションで火事がありました。

 この火事で15人が死亡、1人が重体、43人が重軽傷を負いました。

 火元はマンション1階のテラスとみられ、駐車されていた電動バイクから出火した可能性があるということです。

 地元メディアによりますと、このマンションでは2019年にも火事があり、火元となった場所に電動バイクが多数駐車されていたことから、火事の危険性が指摘されていました。

2/24(土) 15:49 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf6a63fca8a9d170f9d73068e92b0de6cca5889

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 17:54:54.28 ID:JzqoFn1Q
EVは爆発物だな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 17:56:07.39 ID:EIgv3wbk
支那の日常
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 17:58:40.58 ID:OueU3s24
危険物取扱いの資格が必要になりそうな勢い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:02:35.93 ID:KowmpJwg
エレベーターの中で発火するスクーターの動画流れてくるけど
あれも死んだんだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:07:58.99 ID:AyPjW9JE
中国製の安物バッテリー使ってるからだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:09:30.95 ID:UoA+wRND
なんでマンションが全焼してるんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:17:56.86 ID:q4IgNYp0
>>10
軽いので屋外に置いておくとパクられるから
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:23:10.90 ID:TspZmL0L
>>10
そういや最近のマンションって出火しても燃えるのは一部屋で済むイメージだな
水浸しにはなるんだろうけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:11:57.82 ID:sVS+YD11
高層マンションの一階に簡単に消せない火元が多数あるとか
想像しただけで恐怖で気が遠くなる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:15:49.72 ID:vAjJ0V5P
マンションごと水没消火しかないな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:16:10.92 ID:SlmQHSzy
どーでもいい
火GJ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:18:59.70 ID:etDgYIkD
中国なら別に珍しい火事ではないだろと思ったら同じ建物かよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:20:03.13 ID:ykPgv3w5
結局いいものは作れなかったね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:20:36.07 ID:aZyb4UqS
人が住んでるんだw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:25:11.71 ID:+8mmMLHZ
安く仕上げようと思って耐火ボードとか使ってないんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:34:32.38 ID:AMDZOnhu
昔作ったバッテリーが死に始めてんだろな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:36:21.07 ID:7ESaRy2k
耐火性とかどうなってんだ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:39:18.33 ID:NFahF1OO
15人は少なすぎるし隠してるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:39:42.76 ID:fFr4O5P5
こういうのが個人輸入されてそこいら走ってるんだろ
怖いな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:40:00.60 ID:1/41LT1b
此処まで延焼するものなのか。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:48:15.74 ID:hihz0uir
今時は爆発するか検査できるのにね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:56:45.92 ID:+gqT0vlj
スイカだって爆発する国だからなあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 18:57:25.74 ID:Nwv4GUzh
EVは地球にやさしいから仕方ないね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 19:01:05.22 ID:+bMUNR9S
耐火性なんか考えてないだろな
崩壊しなかっただけマシかも
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 19:01:35.22 ID:7VHC6c/+
中国のコンセントの電圧はAC220Vなんだけど超不安定なんで、俺がテスター突っ込んで測った感じだと最大260Vぐらい最小190Vで、これがぐわんぐわん変わってた。
結果240Vまで使用できるThinkPadのノートパソコンは電源アダプターとマザーボードが破壊されお釈迦になってしまった。
まぁ電動バイクに限らず家電からも良く火がでるから、冷蔵庫以外は外出時にはコンセントから電源コード抜いてから外出していたよ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 19:01:36.68 ID:+bMUNR9S
ごめん連投になった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 19:01:59.35 ID:yaCuk162
こういうニュース見るとバッテリー怖くなるからやめて
家にリチウムイオンめっちゃある

コメント

タイトルとURLをコピーしました