
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:25:19.73 ID:bcVJ4xwz9
- アジアカップ2023のグループA第2節が17日に行われた。 - 開幕戦でレバノン代表に完勝した開催国のカタールは、グループステージ第2節でタジキスタン代表と対戦し、1-0で勝利した。 - 【動画】連覇狙うカタールが連勝でGSステージ突破を決める - 初戦からスタメンを5選手を変更したカタールは、開幕戦でハットトリックを達成したFWアルモエズ・アリ、アクラム・アフィフ、イスマイール・モハンマドを3トップに据えた[4-3-3]で試合に臨んだ。 - 初戦で中国代表と引き分けたタジキスタンに対し、カタールは17分に先制する。中盤でボールを奪ったアフメド・ファティが素早く前線にスルーパスを送ると、これを受けたアフィフがボックス内まで切り込み、冷静にシュートを流し込んだ。 - 先制したカタールは、前半終了間際にも決定機。43分、ボックス左に切り込んだアフィフがシュートを狙うと、GKヤティモフの弾いたボールにアルモエズ・アリが詰めたが、このシュートはゴールカバーに入ったジュラボエフのブロックに阻まれた。 - 両者ともになかなかシュートシーンが乏しい展開のまま後半に入るが、状況はさほど変わらず。互いに交代カードを切っていきながら、打破を目指すが、攻撃の出力を上げられず、なかなか動きが出てこない。 - 膠着状態が続く中、タジキスタンは77分にドリブルで持ち上がったカモロフがワードに後ろから倒された際に高く上がった左足がアル・ガネヒの顔に当たると、これが報復行為と取られ、オンフィールドレビューの末に一発退場となった。 - その後は、数的優位を得たカタールが主導権を握ったが、最後までスコアは動かず。1-0で勝利したカタールが、最終節の中国戦を前に決勝トーナメント進出を決めている。 - また、同日に行われたグループAもう一試合のレバノンvs中国は0-0の引き分けに終わっている。 - https://news.yahoo.co.jp/articles/065a3036fe99f3f24b73a491c727e380f10efaaf 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:25:50.73 ID:7QNV3g0N0
- 父さん相変わらず弱いなあ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:26:20.46 ID:jmgzF7RQ0
- これじゃW杯参加国増えたのに出場できないアル・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:26:27.21 ID:QSNTSj1w0
- 中国は経済も失速したしどうしようもないな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:27:14.40 ID:6MWCs2XW0
- 中国は足元が日本の高校サッカー並みに下手だった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:27:38.77 ID:6rFXXLFM0
- 中国のドン引きは点取るの難しいか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:27:45.48 ID:a7AnQXQP0
- 中国がタジキスタンにドローとか大健闘すぎるだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:28:39.22 ID:gGoFEvRi0
- 中国はカタールにお金渡して次の試合勝たしてもらえ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:34:15.67 ID:xEqaxMlY0
- >>8
 カタールが豊富な産油国なこと位知っておきな
 何なら中国が貰う側
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:28:47.71 ID:tXOP0XD+0
- ゴールレスドローってあんまり見ない表現だなぁw
 スコアレスドローの方がしっくりくる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:29:49.43 ID:tsyHcz/X0
- 8.5枠でもワールドカップ出れんだろ、0.5は大陸間プレーオフだから無理として中国がアジアカップベスト8の実力もないし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:29:51.62 ID:iJQgLbN30
- トーナメント日本の反対側に
 カタール・オーストラリア・韓国・イランが集結する神展開なんやろ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:32:00.17 ID:tsyHcz/X0
- 昨日試合見てたけど中国の選手は動きが角々してて相手に簡単に読まれてる、スピードもないしw
 タジキスタンはレベルは低いが動きがぬるぬるしててスピードもあるからサッカーセンスは感じた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:34:37.77 ID:lBh7WDLu0
- タジク、レバノンにノーゴールてwwwwwwwwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:37:17.98 ID:+tWUV1VV0
- 点取れないって20年前の日本代表だな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:38:07.02 ID:UoIdvNQh0
- 焼き豚梵天丸はオーストラリアまで持ち出してきてサッカー下げ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:38:13.09 ID:mj9i7yDr0
- カタールは一昨年のW杯本戦でもっと頑張らんといかんかったわな…
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:47:24.43 ID:2P172AHd0
- >>18
 カタールはW杯前はめちゃくちゃ弱かった
 ユーロの空き日程に入れてもらったがセルビアやW杯予選敗退したアイルランドに0-4でボコられてた
 他にもホームでクロアチアU23に0-3で負けたりW杯は健闘した方
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:41:10.52 ID:O5KZfJOt0
- 中国っていつ進歩すんの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:45:57.85 ID:FzJSS+eJ0
- >>19
 中国は色々な意味でエゴが強くて身長が高いというサッカーユーチューバーが絶賛しそうな選手を集めてるw
 だから弱くなる方に進歩してるw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:44:22.69 ID:W7epH8do0
- ウーレイのが決まってればなぁ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:45:17.49 ID:PdS5BOP80
- むしろ退化してるんじゃないの中国
 俺たちのサッカーすら出来ない
 青森山田に確実に負ける
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:47:52.80 ID:1yRfMCLE0
- 中国は国内リーグも代表も金にまみれてるから終わってる
 サッカーの実力じゃなく賄賂の金額で代表になれるかが決まるからな
 いっぺん全てリセットするしかない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:48:51.55 ID:zeR0T63D0
- カタールファンドの凄さ
 運用資産40兆
 W杯とアジア杯を開催
 欧州ビッククラブのオーナー
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:49:49.01 ID:QMYMwuBk0
- さては3引き分けで2位通過を狙ってるな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:53:13.32 ID:W7epH8do0
- カタールターンオバーするんじゃね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:56:50.04 ID:PdS5BOP80
- 全体的に言える事がだが中東はコロコロし過ぎ
 相手の足を思いっきり蹴っといてコロコロすんのは意味わかんない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 11:59:06.83 ID:ixADPjAQ0
- 今の森保ジャポンはカタールに勝てない
 また負ける
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:04:41.47 ID:s75QvfAD0
- おれかカタールなら他の3チームと闇取引するな。
 カタール次第で2位3位がきまるもん。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:08:57.13 ID:2bSAIgfp0
- 中国の指導者って日本の育成学びまくってたよな
 今どうなってんだ…
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:12:32.41 ID:lBh7WDLu0
- >>31
 子供が集まらんのだと
 スポーツなんぞさせないでみんな勉強漬けなんだと
 学校の部活動とかもないからレベルなんか上がりようがないんだと
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:11:43.44 ID:G42nyIoo0
- ウイルス撒き散らす大陸ゴキブリに
 団体スポーツは無理
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:18:27.00 ID:utqDi3gF0
- 韓国もそうだけどスポーツをガチでやるのは一部のスポーツエリートがやるもの
 というのが儒教の影響の強い中華文明圏
 日本のスポーツ文化とは大分違う
 一般人は日本の部活のようなきつい練習みたいなのはしない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:19:20.56 ID:hB2MUx7g0
- 勝ち点2で今のとこグループリーグ2位か…上出来だな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:22:33.35 ID:uY3X3aRo0
- 中国って参加国じゃトップクラスに平均身長高いけど、身長デカい=通用すると思って代表選出してそう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/18(木) 12:23:29.45 ID:lv3cj4f/0
- 中国って日本とやる時だけ強くないか?


コメント