“多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:36:59.49 ID:oMBFhv1v9

※2023年6月25日 16時16分
NHK

去年1年間に国内で死亡した日本人は156万人余りと、統計を取り始めて以降、過去最多となりました。今後も増え続け、2040年には約167万人に達する見込みです。こうした中、人口の多い都市部では亡くなった家族をすぐに火葬することができず、12日間待ったという人も出ています。
「多死社会」に対応しようとする自治体やメーカーの動きを取材しました。

去年1年間に国内で死亡した日本人は156万人余りと、前の年より9%近く増え、統計を取り始めて以降最も多くなりました。

厚生労働省の人口動態統計によりますと、去年1年間に国内で死亡した日本人の数は、概数で156万8961人で、前の年より12万9105人、率にして8.9%増え、1899年に統計を取り始めて以降、最も多くなりました。

死亡する人の数は平成元年と比べるとおよそ2倍、この20年でも1.5倍に増えています。

死因ごとにみますと、
▼最も多いのは「がん」で38万5787人と全体の24%を占めていて、次いで
▼「心疾患」が23万2879人(14%)、
▼「老衰」が17万9524人(11%)などとなっていて、
▼「新型コロナ」で死亡した人は4万7635人でした。

火葬待ち長期化 費用かさむケースも
亡くなる人の数が増加する中で家族などを火葬するまでの期間がこれまでより長くなり、必要な費用がかさむケースも出ています。

神奈川県茅ヶ崎市に住む40代の女性は、ことし2月、94歳の祖母を亡くしました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230625/k10014108761000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:38:01.16 ID:muac6pte0
ターボ癌
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:38:08.62 ID:winmTYus0
死んでも迷惑かけるのか
マジで数だけ多い団塊と団塊ジュニアはクズだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:38:09.03 ID:80M30g0v0
良い火葬場で焼きなさい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:39:05.94 ID:ItWEjow+0
>>4
もう一捻りしようよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:44:28.48 ID:OwWcknOX0
>>8
いい大学に行って、いい棺桶に入りなさい。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:54:53.01 ID:CI6XX1cK0
>>4,27,29
面白くないって
気付かない?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:44.21 ID:gAv6uKeC0
>>91
面白いから流行ってるって気づかない?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:53.90 ID:1N5j+xz70
>>96
ガ●ジはガ●ジってきづかない
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:32.26 ID:CI6XX1cK0
>>96
流行らせようとしてる人が
必死に書き込んでるだけやろ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:43.11 ID:VXVWw53A0
>>91
流行にはのっとけ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:44.23 ID:/cHCCKRZ0
>>91が一番面白くない
いつも場をしらけさせる能力の持ち主だということはしっかり伝わった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:38:23.68 ID:afEPlTuF0
火葬待ちは首都圏だけでしょ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:04.93 ID:2+jbHyrS0
>>5
シナ人が都内の火葬場をガンガン買収、大幅値上げしたんだよね。
おかげでまともな料金の火葬場は全然空きがない
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:44.50 ID:m5yvnMBp0
>>75
俺の地元の火葬場は市民であれば無料で焼いてくれるわ
このところ何回か行ってるが
混んではいない感じではあったわ
ちなみに関東北部の県なんだけっどな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:39:25.41 ID:SG07F7BU0
朝の5時からこの話題やってて逆に笑ったわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:40:47.19 ID:mJZG9hQ50
マジで死にすぎじゃね?
戦後最大規模ってもはや戦禍じゃんw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:42:46.24 ID:A/dmky+M0
>>11
見えない戦争なんだよ

めっちゃ殺されてるのに陰謀論が~とか言って悦に入ってるバカの多いこと

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:41:16.36 ID:2+H18dKH0
オリンピックやって最期の思い出作ったしな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:06.54 ID:72jnfsmS0
>>12
東京2020ってホントクソだったな
誰も思い出したくないだろうな
でも来年パリのド派手な開会式観て悲しくなるんだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:41:17.03 ID:jJmIZX5J0
しっかり友達を引っ張ってくれよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:41:18.06 ID:Ohnik7JQ0
コロナ死は年間47600人なんだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:41:45.76 ID:A/dmky+M0
テレビで言ってくれないとおかしいと自覚できない羊たち

末期だよもう

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:41:51.80 ID:G6pU3uVD0
半世紀も経てば社会人=国の経済力が半減するなこりゃ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:42:19.25 ID:hCdlZpFZ0
>>1
でも、火葬場ぜんぶ中国人🇨🇳に売っちゃったんでしょう?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:42:24.71 ID:pQDWYHKb0
最近、風の時代ってのが終わって
弥勒の世が来るって話きいたけど
本当に来そうだな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:53:52.19 ID:psee8bkQ0
>>19
風の時代は占星術で弥勒の世は大元教だと思うごっちゃにするな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:42:24.82 ID:A2L9e2TZ0
ワクワクすっからだよ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:43:11.23 ID:Mdxar8cS0
そりゃセレモニーホールとか増えるわけだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:45:32.70 ID:Wv7nQBX10
>>22
前はデカいスーパーだったとこがセレモニーホールになってて堪えるものがあったなあ…
もう始まってるんだなあと
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:28.89 ID:McBWZloe0
>>31
高齢化だからだよ
頭に蛆でも湧いてるのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:12.87 ID:/Wf9R6a/0
>>22
コロナ禍ですっかり家族葬や1日葬が定着して、葬儀関連ビジネスは儲からなくなった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:43:33.22 ID:alb96Xsl0
老害国家の末路やな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:43:38.33 ID:NulkZ48m0
政府と官僚が何十年も待ってたやつですやん
よかったね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:43:40.26 ID:k1wJ7uEh0
まぁずっと寝たきりとかもイヤだしなw
うちの祖父が10年もそうだったから、子供の時に見て今でもそれはトラウマになっている
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:44:16.88 ID:Ef97TYBn0
中国の火葬待ちの列馬鹿にしてたが日本でも同じことが起こってたんだよな
中国は日本よりも断る火葬場が多くて対応する火葬業者が褒められてる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:44:32.23 ID:wapltMXG0
死者157万人のうち未接種は何%だろうなぁ
ワクチンに死亡予防効果があるなら公表してくれればいいのに
接種から何日後に亡くなったかも出してほしいなぁ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:49.19 ID:rU0GPBvb0
>>28
公表できる訳ないだろ

効果なんて無いんだからm9(^Д^)プギャー

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:45:16.89 ID:Ef97TYBn0
いい棺桶に入っていい戒名を貰いなさい。あの世では安泰だから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:45:30.90 ID:l9u+xoD20
実際のワク死者数、公式発表よりずっと多いからな。そうでなければ火葬場が12日待ちにはならない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:45:39.73 ID:cOjZDWgX0
二言目には安楽死とか言う
お前らの時代がきたな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:49:13.86 ID:A/dmky+M0
>>32
逃げたもん勝ちかも知れん
ベーシックインカムもらって合成食品やコオロギ食って監視されて生きる意味なくなるから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:46:05.34 ID:R2Hiswhg0
稼げるやつまで死なせるとか老害主導の政治はだめだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:46:18.90 ID:iNONDc5g0
まず老衰とかいう誤魔化しをやめよう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:46:31.17 ID:DA9Qx6mJ0
今後ムーンにショットされるのと、いま老衰するのとどっちがいいのかねえ~
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:46:33.95 ID:Y4B3F0TO0
自衛隊も維持できなくなり中国に乗っ取られておわりやな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:46:49.45 ID:aN1pHSiP0
葬儀屋が儲かるな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:12.35 ID:hqsmwnZ60
最早、人生百年時代とか言うやつ崩壊してないか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:20.34 ID:aN1pHSiP0
>>38
健康寿命考えたら80までに死なないとな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:16.77 ID:VlNnKoMc0
独身は野垂れ死に一直線w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:26.33 ID:5WZkYYge0
オラ、わくわくチンチンすっぞ!
ぜったい打ってくれよな!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:47:56.56 ID:Q3cbXErn0
戦争を知ってる人間がどんどん減ってる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:04.85 ID:YjD2vsmU0
いい大学入って大企業に入りなさい
さもなくば晩年はボロアパートで特殊清掃のお世話になるから
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:08.58 ID:A/dmky+M0
>>44
死んじゃえば一緒よ(´・ω・`)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:15.53 ID:l9u+xoD20
毒珍打ったら2年で死ぬ。持っても3年。元ファイザー副社長が警告していた
その2年がそろそろ経つからこれからワク死は加速していくからな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:33.93 ID:2XhxciCE0
あれれ~?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:38.24 ID:oCQRU9gd0
死んでも平等じゃないんだなぁ…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:45.76 ID:muac6pte0
ワクチン打ち方失敗して全身に回ってるひとばかり
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:53.02 ID:VMRHKoOq0
無子多死社会ニッポン😇
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:57.39 ID:YWf1hJss0
ワクチン接種者は何人だろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:48:59.70 ID:qny8/QMO0
ワクチン接種の有無は???
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:49:41.09 ID:ThA2xgIv0
>>52
言えるわけないな
バレる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:49:31.32 ID:fJr3H25a0
人生120歳時代になる方が怖い
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:25.42 ID:T6HCcyLQ0
>>54
認知症率高そうだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:49:46.32 ID:NcdPj0GB0
火葬場押さえちゃいますねがスタートだもんな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:11.84 ID:SRv5EXHB0
うちの叔父、ワクにガンの阻害薬(遺伝子組換え薬)やって早死したわ
今思うと辛い…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:21.33 ID:KWP3VNQX0
なんでいきなり前年比10%も増えるんだよ。みなさん、高学歴だからかw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:18.42 ID:w3zoScVy0
>>59
日本人の8割は高学歴だからね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:26.35 ID:WZ+5PGS30
火葬代値上がりするだろうし、その補助金で福祉費圧迫されそうだなw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:26.61 ID:NcdPj0GB0
共有できんもんかね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:11.67 ID:qVXVptDr0
>>62
いくら言っても人の考えって変えられない
信じたいものを信じるようにできちゃってるからね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:47.86 ID:XvNsDNYi0
まあ要するに、今は第三次世界大戦中
武器ではなく、ストレスと人流制限と毒薬での殺害
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:50:50.27 ID:tGzqVFdY0
ウチの両親
ワクチン5回打ってるけど元気そうにしてるんだが
やはり個人差はあるんだろうな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:37.31 ID:ubaj9MMO0
>>64
6発打ってもピンピンしてる人と、1発で逝ってしまう人の違いはなんだろうな
成分の偏りによるロット違いだけなんかな?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:54:30.86 ID:tGzqVFdY0
>>77
ロットの差なら地域によって死亡率の違いが出るんだろうが
調査しないから永遠に謎のままだな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:35.77 ID:49PTi2VO0
>>77
一瓶から何発分も取るから成分の偏りなら同じ瓶からとった奴全員と言う話になるからな
やっぱり個人差じゃね
俺もモデルナ打った次の日から飛蚊症になったし
モデルナ2回打ったら硝子体出血したからもう2度と打たんわ
コロナ関連で細い血管が詰まるってのは間違いなさそう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:53:36.57 ID:jJmIZX5J0
>>64
そりゃ数千万人は平和だし
一部の人の周りに集中して人が死んでるみたいだが
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:36.17 ID:KWP3VNQX0
>>81
10%増は事実だろ。おまえは高齢の両親以外周りに人がいないからそんな感覚ないだけで
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:13.32 ID:zmdZ2Swk0
年金早めにもらってた方が良さそうで草
我慢して75まで生きれる可能性低いなこれ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:22.21 ID:3p6Xoof/0
新型肺炎封じ込め表明もなくCOVID-19死者断じて許されないと民主主義として指摘は?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:25.12 ID:ubaj9MMO0
マスゴミによる大虐殺と思っている人は多いのでは?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:33.76 ID:SOExeaca0
こりゃ土葬に分散するしかねぇな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:38.80 ID:m5yvnMBp0
ワクチン始まってから
まさにこの項目で死ぬ近所の老人が増えたわ
親戚の70台の爺さんも心疾患で死んだしな

でも、我が家の95歳の婆さんはピンピンしてるわ
俺と同じくワクチンなんか打ってないからな

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:46.27 ID:afOf85530
数年前、もちろんコロナ前に無くなったうちの祖母
大田区民だったからりんかい斎場使ったけどもっと待たされましたが…?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:51:54.04 ID:aN1pHSiP0
立派な棺桶とお墓が日本人の夢
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:00.86 ID:RSsbds2S0
ヤブ医者に金やると死亡者が増えるってだけのこと
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:38.50 ID:KVAMAXMO0
イスラムに改宗して土葬してもらえばええやん
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:52:41.20 ID:sDbSN8Va0
増えすぎた個体は減らさなければならない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:53:41.07 ID:1N5j+xz70
夏は老い耄れがくたばりまくるからな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:53:45.22 ID:ubaj9MMO0
国営の火葬場建てないと手遅れになる
まあ、移民党の知能じゃ無理だろうけど
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:54:36.38 ID:5apMPa1v0
死ぬの禁止しろよ
禁止してるのに死んだ場合、火葬禁止の罪にしろ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:11.98 ID:T6HCcyLQ0
>>88
墓地が足りなくて死亡禁止になった村がどっかの国にあったな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:54:37.65 ID:xfMfbjIY0
今年もなぜか暑くなりそうだし、謎の老衰と謎の熱中症でピーポーピーポーだろうなぁ…
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:54:43.74 ID:HmJIU5pY0
生前の年収や資産などで人間の価値を判断しろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:09.99 ID:cRTyTnk+0
ワクチンじゃなくてただの高齢化な
死ぬ人間が増えるのは10年以上前からわかってた
ほんと5ちゃんのおっさんって馬鹿だよねw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:25.79 ID:KWP3VNQX0
>>92
高齢化でいきなり前年比1割も死人増えるのか?すげーなw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:37.75 ID:RSsbds2S0
>>92
思い込み激しいモルモットだな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:44.47 ID:ubaj9MMO0
>>92
超過死亡が増えてるから
その問題ではないということだよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:11.84 ID:siigYj7S0
2022年に突出、そしてそれに言及なしw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:46.66 ID:/wjGbEYS0
少子高齢化なんだから当然だろ
5年後には収まるよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:55:48.88 ID:9T4e1jwL0
ドライアイス12日分って洒落にならんな
葬儀代の上乗せ凄そう
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:04.70 ID:LAOAnGrr0
>>98
冷凍・冷蔵倉庫業者が死体安置業始めそうだなww
火葬場フル操業でも間に合わなければ。
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:03.26 ID:3g4WjkcV0
>>124
アイスクリーム用の冷蔵ケースで保存してるところをバイトがアップして炎上までが御約束
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:40.72 ID:LAOAnGrr0
>>158
仏さんの横にアイス陳列してこそ、マッド世界を生き抜く強さw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:01.98 ID:LAOAnGrr0
新生児が80万人切っていたから、80万人くらいの人口減か。
毎年、80万人街が消えていくとなると、やっぱインパクトあるなぁ・・・人口減時代は。

大都会に住んでいると、人口減なんて微塵も感じないけれども。

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:20.77 ID:wvKQz5Fn0
動乱の最初期に、だれかがブルマーリムーバーって言ってたけどまさにその通りだね
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:25.51 ID:89nshlgh0
高齢者が沢山いるからね
そりゃ死ぬわな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:36.46 ID:r2NPb2yo0
ワクチンの効果出てますなぁw
悪い奴らだw
悪魔かよw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:38.26 ID:jo32BKvm0
どうせもっと増えるんだから火葬場増やせば?
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:56:52.48 ID:DNnmtA/p0
>>1
去年アタマに親族が亡くなって、その時は焼き場が5日待ち
長年やってる業者さんがこんなに取れないことなかったと言ってた
それがさらに12日か
ドライアイス1日1万きつい
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:57:08.43 ID:g7+IzRvR0
今後もっと増えるのでは?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:57:34.45 ID:KWP3VNQX0
高齢化にしたいワク壺w
前年比10%増の死者。おまえらの打ったのはそういう汁なんだよ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:57:37.16 ID:QP+Aj0Xz0
ワクチンと思いきや実際は12年前にただちに影響がなかった放射能が
本領発揮し始めたんじゃないかと予想してる
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:57:51.07 ID:qwApc6yP0
団塊が死にだしたかな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:57:57.90 ID:7ZN6F2gg0
12日て
火葬場くらいチャッチャと建てりゃいいだけ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:00.81 ID:N/agryYU0
傾向として1.3.6.7.8.11.12月が超過死亡増えてるよね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:04.05 ID:XkVwxvu10
接種から何日後に亡くなったんだろうな
データ公表してほしい
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:18.49 ID:BA9b6T0m0
いまふと思ったんだけど、
オリンピックをやる金で少子化対策すれば良かったのでは( ;´・ω・`)?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:55.19 ID:bu0thDKg0
>>126
中抜きできないでしょう?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:41.30 ID:kjsUW7Cn0
団塊も続々後期高齢者になっていってるしな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:41.57 ID:WZ+5PGS30
あと2,30年は増え続けるだろうからねぇ…
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:43.25 ID:M1AAS6Ce0
火葬待ちが長い原因の原因のひとつは
公営の斎場を使いたい人が多いから
一番早く済むのは先に火葬してから
民間のセレモニーホールやらお寺で葬式をする事
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:48.82 ID:q9/EidIk0
今から80年前とか90年前は産まれる人数が前年比で増えてたんだろ?
その人達が亡くなる年齢になれば毎年の様に死亡者数も増えるさ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:58:53.32 ID:srai6S0r0
まあ福一の内部被曝由来よね
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:13.72 ID:BA9b6T0m0
>>134
ワクチンだろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:06.28 ID:GwgSXAOL0
だって壺さんは日本の人口は5千万が丁度いい言うてたもん
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:21.38 ID:LDQPTmF20
火葬とかもっと技術革新できないの?
放電プラズマ火葬とか、3分でキレイに仕上がりますみたいなの
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:25.99 ID:tGzqVFdY0
コロナ禍
ワクチンもどきの世界的接種
そしてウクライナ戦争と
ここ数年、妙に不自然に思える事態が続くな
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:30.06 ID:brctyDMy0
まじかよ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:31.34 ID:jYJeRtiu0
実際は超過死亡ではないんだよね
単純に人数で超過言ってる文系おっさんに言ってもわからないだろうけどw
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:45.36 ID:GEQpGQ6B0
イスラム「だから火葬はダメだって言ったろ」
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:46.88 ID:z0+RlPIb0
火葬はエコではないな。
もっといい方法はないのかな?
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:52.34 ID:1LD1rauL0
>>145
いいえ、わたしは遠慮しておきます
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 14:59:56.99 ID:PzROWOYF0
みんな仏になるんだよ!
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:08.31 ID:ubaj9MMO0
>>147
そうそう
ボクは仏になる
あなたは神になる
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:04.76 ID:k5jdpWVB0
燃料代もかかるしなぁ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:29.64 ID:tY+cUGzN0
コロナはガンの1割以上か
多いな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:31.13 ID:9Lt9khll0
70万人生まれて160万人死ぬ
そうだ移民で補おう
美しい国
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:33.31 ID:Qcb3Y/WZ0
墓とかもう王とか総理とかだけでいいだろ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:00:40.74 ID:KENxQZnW0
ワクチンとの関連を政府はきちんと正確に統計数値を使って否定してくれよー
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:01.33 ID:80URRXHu0
東京の民間火葬場は料金が高いからな
公営の火葬場空くの待つからな
金あるなら民間で火葬しちゃう
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:04.09 ID:l9u+xoD20
救急車のサイレンが一日中鳴り響いているからな
毒珍打っちまったモルモットは恐怖で震えが止まらないだろw
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:21.39 ID:3g4WjkcV0
>>159
サイレンはパトカーのカーチェイスも多い
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:06.22 ID:I7rMN1SD0
うちの父親はタイミングが良くてすぐに焼くことができた。これだけ待たされる人は大変だろうな。葬式もそれだけ先になるわけでしょ?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:22.49 ID:x4hFTLe00
関東の火葬は中国企業が独占してるんだっけ?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:24.67 ID:Ar+zJkKQ0
おっかしいなー、なんでこんなに人が死んでしまうんだろう??????
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:30.93 ID:oEsXhqM20
もう犬猫のように合同火葬でええだろw
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:32.92 ID:z0+RlPIb0
日本は日本海溝あるし、水葬がええかもしれんな
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:40.90 ID:a2GxkJC60
俺のは山で鳥に食わすか、海に掘り投げて魚のえさでいいわ
焼くとか肉がもったいない
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:47.58 ID:Qcb3Y/WZ0
俺らもうネットで繋がった一個の情報生命体なんだよ
端末1機とかどうでもいい
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:57.12 ID:1LD1rauL0
尾身さん
高齢者をどう守るかが大切って岸田首相に言ったってさ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:01:57.35 ID:tAYTQ3ef0
ここ最近葬儀の案内の看板多いな。
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:03.53 ID:muac6pte0
都営増やせばいいよ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:05.39 ID:4XMwx97+0
火葬場って24時間稼働じゃないよね?
平時8時間だけなら単純に3倍の消化量になるから何とかなるでしょ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:33.79 ID:US0jKf970
>>172
そんなことしたらボイラー壊れるだろっ!
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:43.46 ID:1N5j+xz70
>>180
火葬場スタッフが過労で倒れてたとかニュースで出そう
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:07.65 ID:E3RCmfVp0
1年で生まれる子供が80万人弱
死ぬのはその倍
考えたらすげえな
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:11.17 ID:NpLWIr+i0
癌おおすぎ
こりゃ二千万も貯める必要ないな
年金と500万でいいわ
長生きできたらナマポが正解かw
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:47.99 ID:1LD1rauL0
>>175
二人に一人は癌よ。
なんでだろうね
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:14.58 ID:ubaj9MMO0
>>175
年金は安くてもソッコーで貰い始めたほうがよさそう
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:59.19 ID:3g4WjkcV0
>>175
団塊の世代以降は偏食や病院嫌いが多いから70前後が寿命だと思う
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:18.33 ID:PuP7Uog00
出生数も減り続けてるし、毎年100万人人口が減るようになるまで数年かもな
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:32.21 ID:9Lt9khll0
>>176
ワクチンのお陰で毎年200万人以上死ぬようになりそうだからなあ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:20.03 ID:UELKpLyE0
シンプルに高齢者が死んでるだけだろ
高齢化社会も解決だな
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:31.29 ID:oLLNL8YE0
政令指定都市の

釜(焼却場)のレベルに能力はかなり凄い
一方で
地方でお金の無い自治体だと

183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:02:50.52 ID:qWrSClrd0
1億人がワクチン打って10万人くらい死んだのかな
1000人に1人か
多いのか少ないのかは考え方次第
英国は800人に1人死んでるってBBCで言ってたもんな
超過死は日本は少ない方らしいし大体合ってる
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:14.88 ID:KENxQZnW0
そういや火葬代って市営なのに数万円も取るんだよな
人は必ず死ぬし火葬は義務なんだから無料にしろよ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:15.21 ID:k5jdpWVB0
NIMBYだからねー火葬場もゴミ焼き場も港区とか渋谷に作ってみ?反対運動起こるに決まってる
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:24.82 ID:I7rMN1SD0
高齢者はとっとと死んでくれるのが国と残された若者のため
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:29.22 ID:1K1P6s8u0
いい檀家に入っていい戒名を貰いなさい。そうすれば極楽浄土で死んでも安泰だから。
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:37.84 ID:2nO+Otcz0
ワクチンが心疾患を引き起こして死んだ人数だったりしてな
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:38.25 ID:SmJ7+4vk0
ラーメンも待ち
死んでも待ち
東京民ってドMしかいねーw
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/26(月) 15:03:53.33 ID:UOkgc/v30
ジャップさん火葬にも列をなしててワロタwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました