
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:46:28.02 ID:IVxJEwdt0
クリーンエネルギー、日本では35年に9割達成可能=米国立研究所
[東京 1日 ロイター] – 米エネルギー省の研究機関であるローレンス・バークレー国立研究所は1日、日本の電力の脱炭素化に関する研究結果を公表。太陽光発電や風力発電の活用、蓄電池のコスト低下などによって、現在、総発電量の2割程度のクリーンエネルギーを2035年までに9割に引き上げることが可能とした。
同時に、液化天然ガス(LNG)火力発電所の新設や石炭火力発電所の稼働を想定しなくても、電力システムの信頼性が保たれるとの見解を示した。一方で、このシナリオの実現には国の政策的支援が不可欠とした。
同研究所は、再生可能エネルギーや蓄電池の最新コストデータ、電力モデルなどを使い、再エネを主力とした電源化の実現可能性について研究を行っている。これまで、米国、インド、中国に関する研究を発表。「バイデン政権やモディ政権に報告され、政策立案に活用されてきた」としている。
同研究所は、クリーンエネルギーについて二酸化炭素を直接排出しない電源による発電として、再エネ以外に原子力や水素も含めている。今回の日本を対象にした研究では、再エネ導入コストの低減、再稼働が申請されている原子力発電所の全稼働や政府の「エネルギー基本計画」を前提にした。
https://jp.reuters.com/article/clean-energy-japan-idJPKBN2V32D6
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:48:07.11 ID:isUohiel0
- 何かを産みだすには必ず何かを消費する
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:48:21.20 ID:7Qp0Hwd70
- 原発再稼働がんばろー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:49:05.24 ID:NCsTDeGP0
- ところがモリカケサクラ牛歩牛歩でな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:50:08.91 ID:NCsTDeGP0
- でも電力大国には夢があるよな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:52:01.43 ID:gcK1AHVn0
- 遅せえよ、岸田
今すぐやれ、世界に置いてかれてる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:52:53.01 ID:NCsTDeGP0
- 原潜って何が難しいんだろ
日本の技術力ならすぐ作れそうだが - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:54:23.81 ID:kDeRR9jn0
- >>7
軍事に関しては非核三原則があるから…
個人的にはそんなもんイラネと思うが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 09:56:01.96 ID:NCsTDeGP0
- 燃料不要のウルトラスーパーアトミックジャンボジェットとか作れそうだよな
三菱抜かして作ろうぜ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:05:34.62 ID:+nT6lKBt0
- >>10
核燃料でジェットは無理だろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:00:51.60 ID:I6zxi8aB0
- 「あいつらばっかでーwwwww イエ口ーモンキーは揶揄ったらすぐマジになるから弄るのやめられんwwwww」
とか西欧諸国は思ってるんだろうねぇ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:02:23.65 ID:B6b6vEyf0
- そしてまた地震来てドッカーンだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:04:03.32 ID:NCsTDeGP0
- >>14
情報アップデートしろよ
小型ならメルトダウンの確率がメチャメチャ減る - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:04:47.06 ID:gDtffmR/0
- 都庁の横に原発作れ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:06:20.85 ID:DE2dLVmT0
- 日本がいくら頑張っても
Co2排出が無制限の中国やら発展途上国がいる限り無駄だと思うんだけどな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:07:59.47 ID:TuhjJdkg0
- 原発は使用済み核燃料プールをなんとかしないと稼働出来なくなります
ゴミが置けません - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:09:02.07 ID:gI/f22a00
- 風車もエコキュートもうるせーよw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:10:18.11 ID:qo6F5D210
- 原発はクリーンエネルギーだよCO2排出0だしね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:10:27.83 ID:NCsTDeGP0
- 核融合実用化まであと100年くらいかかるだろうから
余裕を見て150年くらい小型原子力で繋げばいい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:17:33.60 ID:grmPSqH80
- グレタ「原発はクリーン」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 10:31:08.20 ID:BeCryGJz0
- 日本も検討葉してるけどやはりハードル高いか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 11:00:24.19 ID:q8alVrfR0
- 原発がクリーンっていうのは違和感あるな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/02(木) 11:01:42.18 ID:CAYqI2Kn0
- 原発新設はほぼ決まったからか
コメント