- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:12:16.42 ID:CAP_USER9
2022年09月12日 20時45分 公開
もう休刊してから7年もたつのか……。
[宮原れい,ねとらぼ]
かつて人気を博したビジネスパーソン向けのフリーペーパー「R25」が、約7年ぶりに復刻。現在CAMが運営するWebメディア「新R25」の紙版が、9月12日から限定部数で無料配布中です。設置場所は、東急田園都市線渋谷駅「道玄坂ハッピーボード」を中心に、全国主要書店、CDショップ、コワーキングスペースなど全78カ所。期間は9月19日までで、なくなり次第終了です。
紙版「R25」は、当時リクルートホールディングスが発行していたフリーペーパー。2004年7月に創刊し、30歳前後のビジネスパーソンをターゲットとした内容で一世を風靡(ふうび)したものの、読者のデジタルへの移行が進んだこともあって、2015年9月24日発行号をもって休刊。当時のWeb版に統合後、2017年4月28日には同サービスも終了しました。
「新R25」は、2017年にサイバーエージェントが、旧・R25を運営してきたメディア・シェイカーズの株式を全て譲り受ける形で子会社「新R25」を設立し、新Webメディアとして創刊。Cyber Nowに社名を変更後、2022年7月1日にサイバーエージェントグループのCAMに吸収合併されました。
今回の“復刻版フリーペーパー”は、新R25の5周年を記念し、メディアの起源である旧・R25のコンセプトを受け継いだ紙版として発行。2004年の創刊当時にR25のメインキャラクターを務めていた劇団ひとりさんをはじめ、乃木坂46・秋元真夏さん、コピーライター・糸井重里さん、テレビ朝日アナウンサー・弘中綾香さんなど、さまざまな業界から総勢67人の仕事観や人生観をインタビューした記事が掲載されています。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:15:22.43 ID:kTXwh43S0
- はい年齢差別
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:18:14.48 ID:G3qSvkAb0
- 東京出張の時は持って帰ってたな昔
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:18:46.11 ID:3bh/Kp/G0
- いつの間にか堀江とか怪しい連中ばかりになったよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:20:36.80 ID:/QtpVmfn0
- 痛い
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:20:44.72 ID:JNTJ9y1y0
- 上京したときにこれとか、東京HEADLINEとかフリーペーパーもらって見てたなあ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:24:15.64 ID:PtW9XXpz0
- タワーレコードで配布してたBOUNCEも復活してくれよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:34:23.94 ID:YmsArbQM0
- 大人のマナー講座だっけ?
喫煙マナーかなんかのシュールなイラスト好きだった - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 09:41:44.06 ID:/ZD1eEYq0
- TOKYO HEADLINEはまだあるらしい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 10:35:12.82 ID:y19OyK3K0
- もはやダサい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 10:40:10.34 ID:wjAug6Ko0
- てかいまフリーペーパーを配布したら感染源にならない?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 11:03:02.51 ID:F4wd3y5l0
- >>13
もう東京はそんなことほとんどの人が気にしてない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 11:46:46.95 ID:vifJKpDi0
- あほんこん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 12:10:59.89 ID:cQ7WC7C40
- ちょうど25歳くらいだったわ
今44
はやいね。。。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 12:12:38.39 ID:XRWSwyUg0
- そんなに流行ってたか?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 12:32:07.09 ID:h+Tr7jSL0
- >>17
流行ってたら無くなってないわな、メディアが一生懸命推してたけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 12:19:31.00 ID:mRkAmbu90
- 20年位前だっけか
地下鉄乗換の後楽園で毎回もらって読んでたわ
スマホがない時代だから暇つぶしに良かったよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 12:30:59.37 ID:h+Tr7jSL0
- ゴミを撒き散らすな~
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 13:01:57.93 ID:4k5Q/m520
- R50作って欲しい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 13:15:54.55 ID:1xKeWFRP0
- 電車とか会社の昼休憩での暇つぶしに最高のお供だった
今はスマホあるから要らねーが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 13:17:17.50 ID:I9/Ye02E0
- ロボットのリーマンが働くシュールな四コマがおもしろかった記憶
あれも一回見たいわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 13:34:16.25 ID:/OG3TV8N0
- 昨日スタッフがYouTubeしてたのはこれか。
100人くらい見てたけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 13:37:04.09 ID:ZAX1CSLP0
- Newspicks的なものの走りか?
滅亡してほしいのだが - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 15:28:12.30 ID:UGVWrh8U0
- 国道やん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 16:04:43.20 ID:gEQAT1Sq0
- すっげーグロいかすっげーエ口いの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 19:36:04.55 ID:Urs1DJf/0
- 板尾とほんこんのコンビか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/13(火) 22:12:22.24 ID:u2B0Tb1f0
- 紙の無駄
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/14(水) 00:34:15.55 ID:+Fa+Z0fy0
- 結局、スマホが全てを駆逐した。
不思議なのさ紙媒体の頃はアングラやサブカルがひとつの文化として広く認知され、認められていたけど、今はスマホの中でも、アングラやサブカル文化はあるのに、認知度は圧倒的に低くなった。
知る人と知らない人が完全に色分けされていて、本当にその中の人たちだけの文化になってる。
【紙媒体】 懐かしの「R25」が7年ぶりにフリーペーパーで復刻 渋谷駅を中心に限定無料配布中

コメント