貧困層兵士の盾が尽きたロシア軍さん、貴重なワグネルを前線配備

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:10:20.60 ID:zT0FmXVe0

ロシア軍で戦闘員不足か、民間軍事会社が前線に 英国防省が戦況分析

https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y6VF8Q7YUHBI018.html

ロシア軍は28日から29日にかけて、ウクライナ東部と南部の各地に攻撃を加えた。非人道的兵器として知られるクラスター爆弾を使用したとの情報もある。
(略)
英国防省は29日に公表した戦況分析で、ロシアの民間軍事会社ワグネルがこれまでのケースと異なり、ウクライナ東部の前線でロシアの正規部隊とほぼ同じ役割を担わされているとの見方を示した。
ロシア軍の戦闘員不足が原因とみられるという。ワグネルは、ロシアが軍事介入したシリアやリビアの内戦にも戦闘員を送り込んできたとされる。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:12:23.60 ID:Isk9ysFI0
最初から前線の危険なところに配置されてると言われてなかったか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:13:07.82 ID:tJI+D4UF0
盾は畑から取れるんだから尽きるわけないだろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:13:34.67 ID:tcb00Nte0
そろそろ傭兵同士の戦いになりそうだな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:15:11.02 ID:a3k5m7YS0
>>7
前線の兵士が何故か双方共に黒人だらけとか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:24:26.09 ID:tcb00Nte0
>>11
ソマリアとかコンゴ辺りだったらいくらでも傭兵集められそうだな。
でも冬になったら戦国時代の農兵みたいに帰りそうだけどw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:14:27.30 ID:l6ia8qXB0
司令官はアフガンで生き残ったワーグナーグループの傭兵集団、兵士のは極悪囚人部隊
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:14:56.78 ID:nuggo12I0
戦争は変わった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:15:26.26 ID:8Gn5YQLQ0
死ぬに決まってるわ。
ポケモンgoの散歩してる感じだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:16:22.58 ID:KvtW/+d20
特殊な任務は直接やることもあるだろうけど、普通は訓練担当なはずだよね。そのほうが絶対に効率がいいのに本人たちが前線に出て消耗するのは末期だろこれ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:17:05.76 ID:i73pfuLp0
のんびりしてると冬がくるからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:19:40.89 ID:iLH4oeJh0
炎の壁があれば何とかなるさ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:19:50.99 ID:HVyktAoO0
ロシアも苦しそうだなあ
21日にMI6ムーア長官があと数週間で露が作戦休止に追い込まれると発言してたね
人員や物資運搬のトラック不足が深刻だとか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:31:50.93 ID:L7yRQAgx0
>>17
ハイマースがテキメンに効いてるみたいだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:20:49.52 ID:A54xKkfX0
なんでPMCが駆り出されてるんだ
武器商人の護衛か設備の警備に適性があるのに戦場出す方が勿体無いだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:21:46.43 ID:gDMmLX8T0
スレ開く前からわかる英国防省
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:21:47.79 ID:KabM1/Qk0
両国とも脱走兵多いそうだね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:23:27.23 ID:L8p6xVYj0
アルバイト兵士「民間兵だから最前線投入は無いって言ったじゃないですかー!!」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:24:27.58 ID:RHw0qoBo0
ワグネルって最前線で戦ってなかったの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:25:06.52 ID:7C766y4G0
パソナみたいなもん?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:29:49.09 ID:bx5OEs8y0
ついにワグナスが…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:30:05.95 ID:phru8o2n0
ソースはイギリス国防省だろと思って開いたら案の定ソースはイギリス国防省だった
もういいよこのオオカミ少年
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:30:52.33 ID:proQF7m50
ワグネルが何かしらん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:32:10.91 ID:AX8mAXiP0
用済みだから処分するんかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/29(金) 23:36:12.54 ID:mgkyep9p0
輸送警備という名目で戦闘参加ってことかい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました