- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:38:55.80 ID:ddcFAzvh9
海外の証券会社が日本国内に新たに拠点を開く際、手続きをすべて英語で行えるようになりました。金融庁は外資の誘致を進め、東京証券取引所などの取り引きの活性化にもつなげたい考えです。
金融庁は、日本市場に参入する海外の証券会社が拠点を開設するための手続きなどをすべて英語で行えるよう、内閣府令を改正しました。
英語だけでの手続きは、これまで資産運用会社などに限って認められ、海外の証券会社が拠点を開設する際などには日本語で申請書類を作成する必要がありました。
今回英語での手続きを認める対象を証券会社にも拡大することで、すでに参入している大手だけでなく、中小の証券会社の誘致も進めるねらいがあります。
金融庁では、海外から金融関連の人材を呼び込むとともに、国際金融センターの実現に向けて東京証券取引所などの取り引きの活性化にもつなげたい考えです。
金融庁の中川彩子参事官は、「海外の金融事業者や高度な金融人材が日本にもっと参入してもらい、日本国内における資産運用の高度化や金融商品の多様化、あるいは金融イノベーションが進むといった効果が出ることを期待したい」と話していました。
NHK NEWS WEB
2022年5月1日 13時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607621000.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:40:34.96 ID:Qa38dDZJ0
- 円安で日本の中国化がどんどん進むな!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:41:25.02 ID:ev32UZdx0
- 国力衰退
工場つくれよ
手数料搾取とか止めろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:44:19.83 ID:W7ScImyA0
- >>4
どちらかといえば香港シンガポール化 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:42:21.02 ID:g+FZtgNv0
- 需要あるの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:44:35.09 ID:mIE0tU+J0
- さすが植民地
もう日本じゃないな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:50:05.50 ID:rZw+tQo40
- そうはいっても日本語全くゼロでは事業不可では
公文書のやりとりが簡単になるとかかな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:50:28.83 ID:7lrqM1RY0
- そのうち法廷でも英語が使えるようになる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:53:26.32 ID:kGp4+re20
- そのうち少子化で衰退していくのはわかってんだからどんどん英語化しといた方がいいよ。日本から移民にも出やすくなるし、いっそ公用語に
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:57:03.84 ID:Dkro3sDb0
- 岸田売国政権ってこう言う仕事は速い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 13:59:44.82 ID:0QDbcLJ70
- なんでこの時期に?
と言いたくなるくらいわかり易い日本売却だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:01:22.36 ID:+n2PyIAa0
- 税金や社会保障が無駄に高すぎて日本に魅力大して無いと思うけど
海外のガチオタは凄いから日本転勤を熱望する人も居るだろうな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:06:51.34 ID:mdMKr98u0
- 日本国内でも日本語が物理的に不利に
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:08:45.41 ID:vGv7ewE50
- 日本で商売やるのに手続き英語でオッケーですってあたおか安倍太郎かよw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:12:09.27 ID:5yb8irbm0
- 日本がどんどん後進国に
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:12:27.13 ID:/qJGLJqU0
- 日本の顧客とやっていかないといけないのにそこから満足にできなくて大丈夫なの?
ホームページの日本語が不自由? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:13:11.72 ID:s8bYoqhd0
- 外資は空売り禁止にしとけ
テロ+空売りで、日本がボロボロになって資金も奪われる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:18:58.76 ID:XPnevlnO0
- ユダヤ系証券会社か?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:20:58.46 ID:9RcGXoj10
- トンキン市場なんざ上海より小さなオワコン市場だろ
呼び込んだところでどこも来ない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:22:14.59 ID:xDNen48L0
- イノベーションと言うより外資に国内企業の乗っ取りをしやすくしただけだろうて
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:30:23.95 ID:TfEYt5La0
- 世界第二位の市場は、日本先物市場です。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:36:03.97 ID:4l5DYadu0
- >>24
大阪先物市場だった頃は株先が絶好調だったのに
東京の傘下に入ってから海外投資家が一気に逃げちゃったね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:38:45.99 ID:r0M5vGNW0
- しかし日本語で申請もできないような海外の中小金融が日本市場参入とか、なんか大丈夫かな
海外大手だけでも良いんじゃないの? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:41:01.51 ID:UsUXWx1b0
- 円安効果きたー!
なの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:44:52.78 ID:14Gf8I9f0
- 英語も読めない日本人なんてもう日本に必要ないしな
フランスに渡米して来い - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:50:41.41 ID:IU/py+8W0
- どうせ外資は日本株空売りすることしかしないから
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 14:56:19.85 ID:Gi7GW1pG0
- アメリカの嫌がらせにあわず金融立国になれるか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 15:03:37.44 ID:LL1Yd7yP0
- KKの転職先ですか
【金融庁】海外証券会社が日本に新拠点を開設する手続き 英語で可能に

コメント