【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:37:40.78 ID:/2WjiNoh9

[東京 18日 ロイター]

日銀の黒田東彦総裁は18日、金融政策決定会合後の会見で、ウクライナ危機による原油市況の高騰で4月以降、
日本の物価の伸び率が目標の2%付近まで上昇する可能性があると述べた。ただ、コストプッシュ型のインフレは持続せず、
経済を下支えするため粘り強く金融緩和を続ける必要があると強調した。
米利上げで円安が進んでいるが、円安が日本経済にプラスという基本構造に変化はないとの認識を改めて示した。

(中略)

<金利差拡大による円安進行には否定的>

為替相場について、黒田総裁はファンダメンタルズを反映して安定的に推移するのが望ましいとしつつ、円安が全体として経済・物価をともに押し上げ
「日本経済にプラスという基本的構図に変わりはない」との見方を示した。
輸入物価上昇については、円安というより資源価格上昇の影響が圧倒的に大きいと説明した。

外為市場でドル/円は一時119円台へ上昇し、約6年1カ月ぶりの円安水準となった。
欧米中銀との金融政策スタンスの違いでさらに円安が進み、日銀が政策対応する余地があるかとの質問には「そもそも、そうなるとは思っていない」と答え、
金利格差と為替レートの相関関係はそれほどはっきりしていないことが実証研究で明らかになっていると述べた。

https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKCN2LF0JR

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:38:20.47 ID:dndbzXF70
はやぬやめろよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:38:20.96 ID:txesYfsX0
今更間違いを認められないからそう言い続けるしかないわなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:19.42 ID:2xdC4DLs0
>>3
> 今更間違いを認められないからそう言い続けるしかないわなw

だから前回の超円高を何も活かせなかっただろ?
で、今80円になったら日本は何が出来るんだ?

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:12.40 ID:8aWAypSw0
>>9
海外投資が捗ったじゃん
あの時期にちゃんと海外に生産財を取得した奴らは今の円安でウハウハだぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:38:42.48 ID:TsXR7IR40
円安は親日!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:38:50.88 ID:0oqWvlGt0
円安で輸入品を値上げして日本人を皆殺し
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:38:56.32 ID:zu/0eN6E0
車や家電輸出してる奴らにとってはな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:09.12 ID:Fhn32qxB0
ドルで資産を持ってる上級が潤うからなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:26.23 ID:d0a+vTzo0
当初の予測通り出口無しかよw
無責任ジジイ死んで詫びろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:30.97 ID:cSqLECef0
119円完全に定着したぞ
マジで125円いきそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:35.36 ID:J5UylwUU0
ダメだこりゃ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:47.43 ID:OzjeEvS40
そらそうよ
自動車や電機系のメーカーは業績絶好調じゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:49.22 ID:wtPMhiEN0
また大本営発表か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:56.59 ID:70oP9ZoQ0
ポンコツ無能黒田をクビにすれば内閣支持率爆上げなのに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:57.05 ID:hIX9Bxf/0
トヨタの想定為替レートより10円も円安になってるんだから、
今の円安水準はデメリットの方が多い。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:59.95 ID:m6EL5jLx0
お前らと一緒やん!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:04.89 ID:/IaL3HsU0
円安そのものの話は誰もしてねえんだよ
税金投入して無理やり維持する円安に価値があんのかっつってんだよ
税金を経団連の懐に入れてるも同然じゃねえかクソが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:11.69 ID:GP4ddD0L0
プーチンと化した黒田
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:18.02 ID:Ch0YI2Tk0
せめて、「プラスの面もある」くらいにしとけや
今の日本が何を輸出して稼ぐねん。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:47.58 ID:zyUOHqb10
>>21
大企業は過去最高益ラッシュですが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:19.09 ID:118Dogkd0
引くに引けなくなってるねぇ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:30.08 ID:HkGIDIhm0
このじじいより俺にやらせろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:38.18 ID:Upum05vN0
貯金の3割はドルだわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:40.17 ID:mLgYV24B0
いくらぐらいが適正なんだろうか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:42.56 ID:Mw9VWf6B0
黒田総裁「ま、そういうことなので」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:52.30 ID:7YyRz52M0
いつの時代の考えだよ…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:49.91 ID:44Uu6BI/0
>>28
トヨタ絶好調
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:53.02 ID:xlxHomLa0
>>1
マイナスなのにプラスとな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:53.50 ID:MH2AkCAH0
うん。さらっと致命的な事を世界に発信してるね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:56.57 ID:efZGliee0
円安加速してて草
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:01.78 ID:QlwK4isH0
日本て、韓国やドイツに比べて、輸出依存度はそれほどじゃないんだよね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:08.15 ID:V5gxaNrp0
はいはい、ロングロング
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:09.54 ID:d3BRlce+0
アホなのか?
なんの産業も農業すら殺しといて
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:22.88 ID:ZJ+9FKsP0
アホしかいないの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:29.01 ID:jm0gdLnO0
日本が書いた叩かれるのが日本経済にぷらすとか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:30.03 ID:44Uu6BI/0
お前ら円高で産業空洞化して経済崩壊寸前まで行ったのもう忘れての?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:03.93 ID:jm0gdLnO0
>>37
その考えが間違ってるんだよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:33.00 ID:xlotylbt0
>>37
今はコロナで地消地産がデフォ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:31.32 ID:tXrWz99y0
売るもんあったっけ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:33.28 ID:AOX+f59k0
何年前の話してんだよ
お前らが円高対応しなかったから企業は円高でも利益出る構造を求めたんだろうが
日本に輸出出来るものがそれほど残ってねえんだわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:36.19 ID:rNCWCM/70
白川は有能だったな
アベノミクスが始まった当初に過度の円安誘導はダメだと言ったらアベサポが袋叩きしてきたわ
あいつら今息してんのかなw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:39.32 ID:xlotylbt0
(´・ω・`)輸出企業て消費税還付金して内需企業より税金払わないよね。港や道路、空港のインフラ使いまくってるのに
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:44.45 ID:1dcpbJk70
日本円の天皇
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:41:46.00 ID:7YyRz52M0
米株買うね(´・ω・`)今日は下がってほしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:09.22 ID:kDOR0YgK0
>>1
ダメだこいつ
馬鹿なのか日本に恨みを持ってるのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:13.33 ID:i4beKaz60
どっちに転んでも何とでも言います
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:16.36 ID:2N9dvlhD0
パヨチン敗北wwwwwwwwwwwwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:28.55 ID:lbcbbEoW0
馬鹿なの?いつの時代から止まったままなの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:48.61 ID:IwuPo0n+0
これ円安で未曾有の好景気が来るわけか
給料爆上げに備えよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:42:52.60 ID:vm8dR4JO0
こいつは絶対に自分の間違いを認めない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:43:00.66 ID:0oqWvlGt0
ガソリン300円、HDD8T 5万円。RTX4900 100万円。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:43:00.96 ID:NtOjepBf0
500万米ドルある俺は勝ち組やーーーー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました