- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:12:34.81 ID:h/4w9pfe9
東京電力福島第一原発の廃炉に伴って出る低レベル放射性廃棄物について、東電は11日、少なくとも約5万7千立方メートル(9月末時点)を、法令に基づいて国が認可した場所ではなく、敷地内の148カ所に仮置きしていることを明らかにした。仮置きは今年に入って急増しており、原子力規制委員会は早期の解消を求めている。東電は、正規の保管場所に移すなどの対応には約1年半かかるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d733b7d915e08a80affce2ba17e0148cf5ff68
低レベル廃棄物を認可外「仮置き」 福島第一原発、保管場所に移さず
10/11(月) 19:46配信参考)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133356
汚染水浄化設備のフィルター損傷は計32基に 東京電力福島第一原発 2021年9月27日https://news.yahoo.co.jp/articles/751344010294e2910b5d1ed7f893cb97887223b0
福島第一原発 4カ月前の不適切な廃棄物保管を発表 2021/9/17https://news.yahoo.co.jp/articles/fc238fe784ec3797a0b06cdfd4616ba98e818530
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開 2021/9/10
分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽(しゃへい)されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。https://www.tokyo-np.co.jp/article/87498
東電が地震計の故障を半年以上放置、福島第一原発3号機で 13日の地震記録できず 2021年2月22日https://news.yahoo.co.jp/articles/2b944fd0594419d7d9f25e7328e7ae64423b4e70
原因不明のまま 福島第一原発のALPSを再稼動(福島)2021/9/8https://news.yahoo.co.jp/articles/d320093d52d0e188e3f94fc2c71561c031dba63a
福島・第一原発汚染水浄化装置 全基停止 2021/9/3https://www.yomiuri.co.jp/national/20210722-OYT1T50260/
福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収 2021/07/23
https://kahoku.news/articles/20210708khn000045.html
福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か 2021年07月09日
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041985674
一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下を選別し、農地の盛り土として活用 2021/4/19
https://asagei.biz/excerpt/26358
福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 2021年3月14日
https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 2021/4/5
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80708
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日
https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日
https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態~2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283394
安倍前首相の大嘘 福島原発“アンダーコントロール”の惨状 公開日:2021/01/05
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日
https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日
https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10以上
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:14:45.87 ID:eWNXiX/J0
- 東電解体しろ!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:14:57.70 ID:XspVZsdK0
- これでも原発続けるのかよ
河野が正しいと思うわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:15:11.07 ID:mUftkdMp0
- 杜撰さは変わらずか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:17:17.81 ID:w7r7E7910
- 法とは?ここは放置国家か
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:17:25.54 ID:ENiCASft0
- >>1
チェルノブイリの方がまだマシなんじゃねーのw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:21:34.64 ID:32ypTXMi0
- >>7
まあ、実態は間違いなくチェルノブイリの方がまとも。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:18:15.25 ID:WZYM8Dhf0
- 安定の東電w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:18:44.81 ID:QIUcw3ud0
- 無法国家 北朝鮮より酷い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:19:24.19 ID:ExLKicMx0
- 202110929 NHK NEWS by.AK(23:17)
「低レベル放射性廃棄物」制御棒など処分 新基準
国内だけで7700トン発生 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:22:43.95 ID:32ypTXMi0
- >>10
制御棒が低レベル放射性廃棄物? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:20:41.13 ID:ckJpC3hL0
- 濃縮還元して
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:21:03.81 ID:32ypTXMi0
- >>1
アンダーコントロールね? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:23:26.05 ID:TK45BvAz0
- ちゃんとやれよ
またアイツらがギャーギャーあることないこと吹聴するだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:24:38.25 ID:6qLF7r7q0
- >>15
国土を放射能で汚染されても平気な愛国者さん素敵ですね(*^o^*) - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:23:44.23 ID:6qLF7r7q0
- 原発利権の甘利と今井尚哉が重用されている以上、
自民・公明・維新・国民政権では原発は永遠にに不滅(*^o^*) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:24:17.01 ID:ExLKicMx0
- 20210919 NHK NEWS by.AK(am10:01)
東京電力 福島第一原発 規制委 ”廃棄物の管理態勢見直しを”
3月時点で48万立方メートル ~が6万立方メートル
~仮置きが1年超えるなど~ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:26:49.56 ID:WhXPRiSG0
- オナティッシュをゴミ箱じゃなく枕元に仮置きしてるのと同等
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:27:56.51 ID:l5gmLEWH0
- ほらな、クソウヨがわめいてるほどちゃんとやってないだろ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:31:41.84 ID:2/FqXz7t0
- 1万年仮置きしたら無害になる?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:34:36.29 ID:zffz9kRz0
- こういうことが起きる度、原子力は人間には扱えないという話になる
何もかも済し崩しになる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:41:36.51 ID:Vlm8K28A0
- これが東電
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 19:45:29.53 ID:Wz/hl3MJ0
- まだ避難民を過保護にしてるんだって?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 20:18:05.05 ID:VzESCsv40
- 東電もやる気ゼロだろ
すみませんでしたーって頭下げながら
再生エネルギー名目で電気代を上げていればいいだけの簡単なお仕事 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 20:26:53.82 ID:PkjBzlEu0
- 東京電力の人間が「低レベル廃棄物」
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 20:29:14.50 ID:PkjBzlEu0
- 低レベル廃棄物人間が「民主主義」だと言い始めてからロクなことがない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 20:30:09.26 ID:TUSRydg90
- 東電職員の家庭で管理しろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 20:41:31.80 ID:x+d7slg60
- じゃあんた適切に処理できるのか?
東電はこの件から手を引くから、あんたが福一を復旧してみなよ。
出来るもんならな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 21:13:07.19 ID:l5gmLEWH0
- >>29
ふざけんな
そういうのを開き直りっていうんだよ
いざという時はちゃんと後始末する約束で事業認可受けておいて、文句があるならお前らやってみろか?
そんなざまなら経営者全員クビにして東電は公有化するべき - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/12(火) 21:09:59.56 ID:gwXk3CP00
- 野積みされた汚染土フレコンが まだ解決されてないのに
フクイチからジャブジャブ出てくる
【東京電力/福島第一原発】低レベル廃棄物を認可外「仮置き」 保管場所に移さず

コメント