【北日本新聞】立山連峰の登山道の近くで、積もった雪に丸い割れ目 ミステリーサークルと関心を集める

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:01:08.88 ID:NSPfRmch9

立山連峰の浄土山から一ノ越に向かう登山道の近くで、積もった雪に丸い割れ目が入り、「ミステリーサークルのようだ」と登山客らの関心を集めている。専門家によると、雪に円のような形の割れ目が入るのは珍しいという。

 7月中旬に近くを通った上市町柿沢の上田哲雄さん(72)は「初めて見た。理由を知りたい」と驚く。一の越山荘オーナーの佐伯光昭さん(59)は「ここ数年、梅雨明けごろに同じ場所で見られる。不思議だ」と話した。

…続きはソースで。
https://webun.jp/item/7773138
2021年7月18日 0時52分

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:01:57.38 ID:upqeX4sY0
すごいね立山
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:02:32.22 ID:87T6AffL0
デーモン族が出てくるんだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:02:47.90 ID:PBQ99vGz0
小錦の着地スポット
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:03:18.27 ID:o/0v+KSi0
屋根が落ちただけやないか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:03:44.24 ID:NwB8c28z0
ま●この割れ目
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:04:43.65 ID:1uw6p3rX0
盛り雪
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:04:54.37 ID:adixt9qg0
われめDEポン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:05:13.46 ID:as25FRxP0
こういうのって小さく見えるかもしれないが、リアルに見るとデカくて、割れ目とかも深過ぎで怖くなるレベルだからw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:05:17.91 ID:/yF7JA700
くぱあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:19:40.33 ID:NEKJ0wGk0
>>10
湧水で下から解けてんじゃないの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:06:04.72 ID:+FO3w1nb0
立山連邦共和国
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:07:38.32 ID:IVRLUHet0
無理があるな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:08:06.49 ID:5lf0vDAL0
これが丸く見えるなら眼医者逝った方がいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:09:56.05 ID:mEsfJhQp0
でっかい落とし穴だな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:11:38.20 ID:kTQefqzq0
こんな山奥にまで穢多の盛り土が・・・・・・・・
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:12:18.32 ID:ICE7zl/V0
エリア0(ALIEN ABDUCTION 2014年映画)が久しぶりに面白かった
POV恐い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:28:43.59 ID:lAchLsqd0
立山連峰毎日見てて絶望感無いのかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:30:07.58 ID:5wDedjNp0
田舎は何でもニュースになる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:51:37.79 ID:n0P+JH8M0
富山は娯楽が少ないもんな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:56:40.01 ID:f7XhipoT0
丸くはない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 15:57:56.46 ID:DW3T9fVM0
丸く雪が完全に溶けてるのかと思ったよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 16:00:54.80 ID:4brBE2ZY0
この部分だけ地熱かなんかで温度が高くて雪が縮んだんだろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 16:17:55.60 ID:D6u8URHw0
>>25
立山火山からそんなに遠くないから
噴火の前兆かもしれんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 16:34:18.49 ID:7e0aVaPP0
割れ目ちゃんに反応して来ました
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 16:36:45.84 ID:UTNU7iyy0
>>1
そこだけ雪庇になってんのだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 16:55:44.59 ID:fvrGI6eY0
こんなの北海道ならよくあるぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 17:00:12.21 ID:d9YjBAU00
シャネルのマークの丸い部分だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 17:00:54.15 ID:SFf/eAA60
これはどうでもいいワレメだわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 17:06:17.35 ID:7e0aVaPP0
中のクリちゃんを2時間以上舐めたい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 17:38:56.35 ID:JBpREhP70
ワレを崇メよっっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました