- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:25:53.21 ID:CAP_USER
西村康稔経済再生担当相は8日午前、新型コロナウイルスの基本的対処方針分科会で、酒類提供を続ける飲食店と取引を行わないよう酒類販売事業者に要請する意向を明らかにした。「酒類提供停止を徹底するため」と説明した。
また、飲食店への自粛要請の長期化を受け、休業要請などに応じた飲食店に支払う協力金を先渡しする仕組みも導入するとした。「支給の迅速化に向けて必要な取り組みを進めたい」と述べた。
政府は新型コロナウイルス感染症対策本部を8日午後5時、菅義偉首相による記者会見を午後7時にそれぞれ官邸で開くと発表した。
https://www.sankei.com/article/20210708-5YSOURNOV5JYZJS2J3IWKGFAG4/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:27:38.54 ID:4xx2xP3o
- このままキチゲェ水を撲滅しよう
仕事の能率がアップするし、医療費の削減にもなります - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:33:51.72 ID:hFh6wKHi
- >>1
今度は酒造メーカーも56す気かよ
緊急事態宣言も出しすぎて皆気にせずに街を自由気ままに闊歩してるぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:48:17.63 ID:6sRFzaEj
- >>3
仕方ないよ。世の中何が起こるかわからない。たまたま酒だっただけ。
衰退したからって救う方がおかしい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:34:54.67 ID:tC3YV4wO
- 飴と鞭
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:37:33.81 ID:j+jDAiyL
- 酒類って、数年前に「町の酒屋さん守るため」とかいって、
安売り禁止にしたから、飲食店も酒の仕入れは安く仕入れたりできなくなってるよね?
なら、こんな取引停止要請したところで、そこらへんのコンビニやらスーパーやらの店で個人客として仕入れたらいくらでも仕入れられちゃうんじゃね?
間違ってたら訂正よろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:47:20.92 ID:hFh6wKHi
- >>5
仕入値で手に入るんならまだしも販売価格で仕入れたら提供する時値上げしないと元取れなくない?
スーパーやコンビニに知人がいたり居酒屋とかの系列店が店を持ってるのなら話は変わってくるけど - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:41:04.50 ID:bHbYq7I9
- 後の五人組である。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:42:46.62 ID:X7r85yJp
- 最後の最後まで会食したい連中が命令出したところで。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:45:04.77 ID:1mzMhJVv
- アマゾンやヨドバシで買えばいいやん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:45:09.43 ID:Yz1RtK/h
- 昔の自民は国民を虐待するにしてももっとスマートだったが今はあからさまに
いたぶるな。さすがに騙されていたことに気付く人も増えた感じ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:48:27.73 ID:BctOkTzv
- うーんこれはやりすぎ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:48:43.25 ID:CPMTCiLk
- 売人ざまぁw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 16:54:32.92 ID:QHDI+Gco
- 休業要請に従っている店経由でコッソリ仕入れる方法があるので意味無し。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:06:01.62 ID:QW4UmnDG
- 五輪関係者接待の店は種類提供自由で別ですw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:26:48.89 ID:0vd9uq/h
- 契約の自由の侵害だろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:29:14.78 ID:FbdTLKsP
- みんなオリンピックのせいだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:31:14.35 ID:EfTj0EV8
- 禁酒法キター。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:33:06.85 ID:DTPYDvUh
- コロナかでも外で酒飲みたい奴はアル中w 理性じゃなくて感情で酒に飲まされてる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:43:59.65 ID:dvxW+tCm
- >>1
朝敵自民党は何やらせてもダメだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:51:11.73 ID:mYKNoSR0
- 酒なくても一応やってける店の飲食バイトだけど
取引してる酒屋どないすんの もともと一口でも飲めば毒だからこの気に潰してやるって感じ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:54:36.40 ID:tObmRXK8
- >>26
酒屋って基本的には元々勝ち組だからなぁ田舎の零細店は別かも知れんが - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 17:59:03.29 ID:YhFxHZlr
- >>1
>酒類提供を続ける飲食店と取引を行わないよう酒類販売事業者に要請する意向どこまで馬鹿なんだよ。
それで酒屋に責任押し付けるのか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:03:15.29 ID:4SL/hU2h
- 神奈川県、埼玉県、千葉県の問屋回れば普通に買えるし
何も困らないだろ(笑) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:08:50.36 ID:Opp0fVrw
- 販売事業者を潰せ!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:23:28.61 ID:QW4UmnDG
- Karyn NISHIMURA
@karyn_nishi
·
7月7日
来日したばかりオリンピック関係者も含めて何人も空港の到着ロビーの喫煙室に行く、タバコを吸いながら会話してしまう。なぜ禁止されていないのか?
外の側からも聞こえる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:26:38.77 ID:Fnsnv51d
- そして密造酒へ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:30:13.80 ID:XBb4ofms
- 持ち込みすればいいだけです
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:32:41.11 ID:iD30urOX
- イオンモールのスーパーで買ってフードコートで呑む
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 18:36:07.26 ID:ZuNSU9Wr
- 自分らは電通パソナとしか取引しないくせに。
【飲食】政府、酒類提供店との取引停止を要請 販売事業者に

コメント