- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:25:15.94 ID:2j1bmNsi0
厚生労働省によると、
第3波の死者は60代以上が96%。
特に80代以上が多く、67%となっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/0b23f28e6dadd97653d35f8daf02bdc1cda675ed
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:28:20.73 ID:2j1bmNsi0
知ってた- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:28:46.15 ID:2j1bmNsi0
80代ジジイが死んでるだけ- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:28:56.03 ID:2j1bmNsi0
寿命- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:30:10.21 ID:TFAmqOa00
- 基礎疾患ありの衰弱した高齢者しか死なないただの風邪以下の弱毒ウイルス
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:30:19.84 ID:LVEUsWwN0
- インフルが減った分をコロナ認定してるだけだからな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:31:20.65 ID:oWp76V2O0
- でもパヨクが減ってないどういうロジックなんだよ
教えてたもれ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:37:17.66 ID:Oe+j2uw90
- >>8
パヨクは感染する
もしかしたら、君も明日にはパヨクに… - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:32:33.60 ID:v2DRy8Td0
- 60はきついやろ
まだまだ働かなきゃいかん年齢だし
80とかならまだ理解できるけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:47:26.14 ID:oyErxMZL0
- >>9
国内死亡例の内訳のうち80代以上が5,496人、70代が1,991人、60代が634人で
60代の死亡も割合でいうとあまり多くない。
以下50代195人、40代66人、30代18人、20代3人、10代以下0人 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:32:41.65 ID:XXyp7q3E0
- 世界中の政府が製薬会社のいいなりになってこの茶番してるからなあ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:34:57.63 ID:TFAmqOa00
- 高齢者なんて餅で年間何千人も死んじゃう連中やで
コロナも同じく弱った老人が寿命で死ぬだけなのに騒ぎすぎだ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:36:12.95 ID:oyErxMZL0
- 最近のはさらにその傾向が強まってるだろ。
東北関東は感染者が増えても若者ばかりで重症者が少なく死者もあまり出ていない。
感染者重症者が急増している大阪も死者はまだ増えていない。
人工呼吸器までいかなくても肺炎化までいくと後遺症が心配ではあるがね。
(後遺症について海外ソースのほとんどは新型“肺炎“の何割に後遺症と書いてあり、無症状や軽い風邪症状で後遺症が残るわけではない) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:37:08.08 ID:/LkmM8bj0
- マジかよ、尾身最低だな!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:42:15.36 ID:ZLcAStOE0
- このスレは伸びない
反日パヨクにとって都合が悪いから - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:44:19.07 ID:O0l1WaAL0
- 毎年肺炎で老人が10万人死んできたのに話題になってなかったんだけどな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:48:16.92 ID:NwquGEAr0
- ハゲるのが怖いんだよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:49:53.03 ID:ZLcAStOE0
- >>20
著名人のイケメソ感染者の今後が楽しみじゃんw
多分ハゲないと思うが - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:54:46.16 ID:oyErxMZL0
- >>20
髪なんて毎日生えかわるが、脱毛といっても毎日出る抜け毛が少し増える程度でツルッパゲになるわけじゃないよ。
陽性者は累計で480,960人いるが449,835人が回復済みで有名人も結構いるが、見るからにハゲた人なんているかね。
新型肺炎の後遺症について書かれた海外ソースを新型コロナと微妙にニュアンスを読み違える後遺症の恐怖煽りにまんまと嵌まってないか?
肺炎までいくと後遺症が残るのはむしろ当たり前だ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:52:49.67 ID:wWfD5AXn0
- 俺は最悪仕方がないと思っても、嫁や家族に移したくないわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 05:54:45.50 ID:NGVw2GVf0
- コロナウイルスが、今回初めて生まれたウイルスだと思ってる人って結構多いんだよな
これまでも日本で毎年流行っていた「風邪」と言われる病気のうち
15%前後はコロナウイルスが原因だった少なくとも日本においては、それを今回だけ特に注目してみたというだけにすぎない
たど何故か、白人にだけは強毒だったという - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 06:09:13.65 ID:BtaioLR40
- まぁお前らの納得いくラインってのは
風邪じゃなくインフルよりちょっと強いけど
健康体なら治るしそれで死ぬなら他にもっと死ぬ要因あるだろ
っていう落とし所でどうですかね
コロナはただの風邪と判明 死者の96%が60代以上 80代以上が67%を占める

コメント