- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:53:24.00 ID:2rUMnI6k0●
現時点米国と並ぶほどの経済大国である、中国の崩壊説が出てきた。ブルームバーグ通信は、
中国の経済成長が著しく鈍化した中で、企業と家計負債が雪だるまのように増えており、
地方銀行の大規模な預金引き出し事態が続々と出て、中国経済のいたるところで異常信号が出ていると報じた。このため、中国の習近平国家主席にも影響が出て同時に、景気回復を実現できる政策を講じなければならないという
難しい課題に直面するだろう。中国政府は、景気刺激や債務不履行(ふりこう)などの危機に直面している
銀行の救済に積極的に乗り出していない。専門家は「中国は景気低迷を防ぐための最小限の措置しか取っていない」と口をそろえている。世界3大信用格付け会社ムーディーズは12月2日に来年の中国GDP成長率の見通しは今年の6.2%より0.4%ポイント低い5.8%に
なると予測。それとともに、中国経済は、内部の問題と貿易戦争などにより鈍化が続くと説明。現在、中国の経済成長は、政府主導の投資で行われているが、これにより、公共部門の借入は、引き続き高い水準を維持すると予想された。
ムーディーズのマイケルテイラー理事は「中国の政策が景気減速に対応するために、成長と安定に焦点が当てられているが、
これは来年まで続くだろう」と説明。ただし、すでに内部的に構造的な金融リスクがあるため、成長のための政策がむしろ
金融の効率を悪化させ、全体的な負債を増加させるとの指摘も出ている。そのうち、中国政府は、経済の下方リスクを軽減するために債券を大量に発行すると見られている。先週の水曜日、
中国財政部は、地方政府に「インフラ債券」の発行に拍車をかけろと指示。これは中国が今直面している問題が
思ったより近づいてきたことを見せている。債券を発行してインフラプロジェクトに投資すれば、短期的に景気を回復し、
金融の安定を図ることができるが、長期的には債務問題がさらに大きくなる恐れがある。それどころか人民元の価値が無くなる恐れもあるという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:54:43.65 ID:/TpLOwkc0
- 何回め?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:55:05.26 ID:MgGQLXCq0
- また株価見てボー然とするおっさんが見れるのかい?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:55:06.84 ID:WUpF3pPL0
- ブルームバーグはネ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:55:24.04 ID:gAAEGMs50
- さっさとパヨクは移住しろよ、最高の国なんだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:55:54.57 ID:qRcHXlpK0
- ブルームバーグが言うと怖いな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:57:14.01 ID:PjNYcEZ20
- 今までさんざん持ち上げてた癖に
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:58:14.40 ID:oeUX5qMw0
- ビルの画像貼るやつもリストラになったらしい、こりゃ中国ヤバいね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:59:17.09 ID:5NPDH+gO0
- >>8
そういや最近見ないな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:00:45.41 ID:ynxaVkIT0
- >>8
本当だ、こりゃマジでヤバいのかも - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:05:45.10 ID:yURn0czM0
- >>8
五毛が無毛に… - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:07:33.06 ID:/gjxoKFv0
- >>8
言われてみればそうだな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:25:35.66 ID:aVW2UQFy0
- >>8
そりゃやばいw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:58:14.58 ID:k6U9O6lV0
- 説じゃなくてもう死んでるじゃないですか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:58:33.54 ID:ZomeSOOK0
- アメリカ資本追い出しなんてするから本気で潰しに来てる感じ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:59:02.26 ID:ByIt2CXu0
- 朝日や日経と違って忠誠心が無いな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 08:59:09.22 ID:n1Jmn02d0
- 変動相場制じゃないから、インフレも怖くないだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:00:05.37 ID:+JFwnZJs0
- 中国なんかどうでもいいから韓国は早く爆散してくれないかな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:00:26.87 ID:kG0DMZe00
- ブルームバーグがいうなら今度はマジだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:01:11.71 ID:zl8wd7Md0
- 中国ってところどころ面白いいい製品もあるから無くなると寂しいよな
嫌いじゃないし中共が嫌いなだけで
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:01:20.93 ID:BX2LswBe0
- 新しいキャッシュレスサービス名を考えました。
誰か採用してください。集金-pay
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:01:36.51 ID:ZomeSOOK0
- 元が紙くずになったら外資の取り立てが本格化するし
中国企業がが抑えてた海外の土地も取り上げだろうね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:02:17.59 ID:0dklMjmE0
- まだ上がるのか
天井知らずだなチャイ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:03:52.01 ID:hXwxSZAZ0
- 法則が発動したか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:03:55.07 ID:mvQXpokQ0
- >>1
民主党の大統領候補に名乗りを上げたことと
科刑しているかな、これ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:04:15.01 ID:5iXYVHb40
- 独裁政権なんだし輪転機回してじゃんじゃん刷ればいいだけだろw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:05:42.03 ID:zl8wd7Md0
- >>24
ジンバブエって知ってる? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:06:00.10 ID:xm8DX9cA0
- 中国よりのBloombergがこれって
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:07:56.55 ID:dbwQaUl60
- 崩壊してから教えて
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:07.82 ID:BEsxs+Lx0
- 今中国が転けたら世界恐慌どころじゃ無いだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:11.17 ID:oxouBEYT0
- そりゃ空母どころじゃなくなるわけだわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:23.93 ID:vnTG4QHM0
- ブルームバーグが言うなら嘘だな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:43.15 ID:BkiyytWU0
- 崩壊するする詐欺
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:08:56.55 ID:82lAeJkl0
- ブルームバーグが言うなら、まだまだ中国は安泰かツマラン
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:09:21.57 ID:KfJS4EPk0
- いつもの逆張り
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:09:25.05 ID:KM0JWliK0
- 懐かしの跳楼?再開かな?
例の大暴落の時のおじさんの写真、
もう貼られたかな? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:10:42.94 ID:7FRf6lT20
- 北京五輪の前からだから12年連続12回目?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:10:59.18 ID:K6cTkr5s0
- 日本の観光地も死ぬな
ざまあw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:11:34.01 ID:9jdGc7YG0
- カラ売り仕込んだから暴落してくれないと困るからなw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:11:45.97 ID:2016jkKV0
- えーっとあれか?
ビットコインの価格を上げたいのか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:11:56.29 ID:MZYkagP30
- けさ空売りしたから
大暴落ドーンとこいや - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:12:29.42 ID:3tggU3U80
- 今から大暴落しても既に下げ止まってるような株しか持ってねーから関係ないわ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:12:47.94 ID:8Vpz83gJ0
- ネトウヨってまだチューゴクホーカイとか言ってんのかよ
言い続けて何年経った?
崩壊しそうなのは日本じゃねえか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:13:17.11 ID:aasjAN1W0
- >>43
ブルームバーグはネトウヨだったのだ!!! - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:14:57.21 ID:2016jkKV0
- >>43
投機のFUDの一環だろう - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:20:26.36 ID:ve1rE1Zv0
- >>43
パヨク頭悪すぎ民主党支持してるのも知らんのか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:12:57.90 ID:K8iQmdG00
- 北京オリンピックが終わったら中国経済は崩壊するとか言われてたのに
そこから10年以上成長し続け日本を追い抜くどころか突き放し世界2位の経済大国になってるからな
まだまだ人口のアドバンテージがあるからアメリカ抜く可能性まである - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:13:26.00 ID:MpPWWiiu0
- 株売り禁止令出したのいつだっけ?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:14:35.20 ID:NxCf4lJK0
- 大バカ財務省
2019年10月の消費増税後の10月の小売販売額は7.1%減少し、過去の消費増税時より悪かった。
増税後最初の経済統計はあらゆる予想を超えて最悪だった
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:15:25.57 ID:i1Xd70B10
- 中国共産党っていうラスボスが倒されるといいな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:16:30.08 ID:E8W2jlSA0
- 中国崩壊何度めなんだよ!
いい加減にしろ! - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:17:16.80 ID:N9X46wbk0
- せやな
逆やな・・・中国に投資する準備しとかんと(´・ω・`) - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:18:13.40 ID:zV0KPIH40
- 支那の統計はイカサマだから永遠に成長し続けるよ
イカサマ統計上はなw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:20:04.22 ID:Wq/hT3Yi0
- ブルームもフェイクニュース大杉で信用ならない
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:21:24.02 ID:TmsCCB2w0
- もう崩壊してるのを必死に隠してたけど隠しきれなくなったか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:22:14.29 ID:q6GYz18V0
- いっつも言ってるなw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:23:46.21 ID:TmsCCB2w0
- >>56
必死に崩壊してたのを隠してたからそう見えるだけかもな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:22:19.02 ID:P7QrYyZ+0
- ブルームバーグって中国資本入ってるかと思ったのに
消されるぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:22:40.86 ID:VdqouWv30
- アメリカ は戦争下手だけど、経済戦争は強いんだよなあ
経済で戦おうとする習近平はやばい気がする - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:23:08.65 ID:iqyWLIgd0
- ついに梯子外しの時がきたか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:23:49.09 ID:zmQcpAnm0
- 香港のこともあるし本格的にヤバイのかもな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:24:30.68 ID:BliGPzhF0
まあ、せっかく「肥え太らせた家畜」が死んじゃったら「美味しい肉」が取れなくなって大損なので、世界の
国際金融牧畜業者は一所懸命助けようとするだろう(笑)?日本のパヨクは無知の単細胞純粋バカだから中国サマの実力で難局を乗り切ると思い込むだろうけど(笑)、世界の「仕掛け」って
そんなもんなんだよな。あそこは今や完全に世界の列強の金融植民地なのだからね(´・ω・`)ちなみに、日本は世界の金融肉屋の経済植民地にはなってないので、金融肉屋は手厚く助ける義務も動機もないため、
日本経済はピンチに見えるギリギリのセンで何とか世界に伍してやっている感じなのだ。
政権が優秀で良かったなあ。- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:24:59.65 ID:j+5Ed5Qh0
- 人民元は電子化により偽札による通貨供給の増加が見込めなくなったからな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:26:10.76 ID:iqyWLIgd0
- >>63
数字いじるだけで増えますけど - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 09:26:09.58 ID:zcVql7Tq0
- いま中国を支えてるIT関連の基幹技術はハードもソフトもすべてアメリカ産だからアメリカが本気出せばいつでも中国を潰せる
中国崩壊説? ブルームバーグが中国経済全域で異常信号と警告 人民元の価値も無くなる?

コメント