バラク・オバマ回顧録「中国がアメリカを脅かすとしても、それは何十年も先だと確信した」「世界の覇権を握る準備ができていない

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:15:16.04 ID:Z8FKS7ui9

https://news.yahoo.co.jp/articles/5238e490e3edd36064d27475273a58c32b9d57ce
<プーチンは「信頼できない派閥のボス」、メルケルは「あまりに保守的」、サルコジは「二枚舌」──各国指導者への辛口評価のオンパレード>

オバマの回顧録は在任中に会った各国指導者の印象を率直に書いている JAMIE MCCARTHY/GETTY IMAGES

全2巻の刊行が予定されているバラク・オバマ前米大統領の回顧録の第1巻『プロミスド・ランド(約束の地)』が、11月17日に発売された。この本でオバマは、在任中に会った各国の指導者にかなり辛口の評価を下している。

【動画】2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

ロシアのウラジーミル・プーチンは米地方政界の派閥のボスを思わせ、フランスのニコラ・サルコジは「大げさなレトリック」が大好き。中国の指導層については「世界秩序の覇権を握る準備ができていなかった」と書いている。

初めて国際舞台に立つ前に感じた不安も、率直に明かしている。「私に世界の指導者の1人になる準備はあるのか。外交の手腕、知識、体力、命令を下す威厳は十分なのか」

2008年大統領選で民主党の指名を確実にした後にはエルサレムのユダヤ教の聖地「嘆きの壁」を訪れ、当時の率直な気持ちと神への祈りを記した紙を壁の隙間に差し入れた。しかし「主よ、私の罪を許し、おごりと絶望からお守りください」と書いた紙は何者かに抜き取られ、ニュースとなって世界を駆け巡った。

「神と私の間だけの言葉のはずだった。だが翌日にはイスラエルの新聞に載り、やがてインターネット上に永遠に刻まれた。(中略)私にとって公私の境目はなくなろうとしていた。思考と行動の全てが世界の関心事になっていた」

最も興味深い逸話の1つは、ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領(当時)との間で米ロ関係を「リセット」したいというオバマの望みが、本当の実力者であるプーチンに会って崩れ去ったというものだ。その頃プーチンは首相だったが、大統領に返り咲くタイミングを計っていた。

オバマとの会談でプーチンは「永遠に続くかに思われた独白」を展開し、「それまで彼とロシア国民がアメリカから受けたという不正義、裏切り、侮辱を全て並べ立てた」。

さらにプーチンは、ロシア側がオバマの前任者であるジョージ・W・ブッシュに対し、テロ組織のアルカイダやイラク大統領だったサダム・フセインに関する機密情報を提供すると申し出たのに、ブッシュは「忠告を聞かずイラクを攻め、中東全域を不安定化させた」と不満を述べたという。

プーチンの長広舌はさらに続き、NATOがいかにロシアの勢力圏を侵食し、民主主義を無謀に推進しているかをまくし立てた。全ては、その後10年の米ロ関係に影を落とすことになる問題だった。

<市議会の実力者のよう>

側近からプーチンの印象を聞かれたオバマは、シカゴで草の根の声を政治に反映させる「コミュニティー・オーガナイザー」としてキャリアを出発させた経験からか、「奇妙なほど、よく知っているタイプだった」と答えた。
次ページは:<東欧の指導者の一部にも不信感>

(略)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:16:05.36 ID:T/K23KHs0
いやいやお前が大統領になってる訳だが?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:16:12.22 ID:PBkEJ1770
トランプ下ろしの一環の記事ですか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:16:22.21 ID:N7s27xyD0

いよいよ安倍晋三惨敗
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:16:23.60 ID:KaYE4WHt0
やはりオバマは口だけで、実務は無能だったな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:20:26.25 ID:w4Ht54nb0
>>5
無能だなんて失礼な
これでもハーバードのロースクールでローレビューの編集長やってたんだぞw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:23:04.80 ID:dZY6wuY+0
>>21
ハーバードとはいえロースクールでハイスクールより下じゃん w
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:25:08.43 ID:CjN201L00
>>32
ジュニアハイを出てる俺の方がまだ上だな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:20.64 ID:2YvASDrR0
>>32
俺はこういうボケ好きだぞw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:20.56 ID:azFcsHQ+0
>>21
当時から黒人である事を最大限利用してたんだろうな

黒いだけでだいぶトクしてる
オコエと同じ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:16:25.57 ID:afHTbvIN0
無能おバカのお花畑回顧録かよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:17:11.82 ID:5Ll+Al+o0
バイデンでまたオバマ路線に戻るからなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:17:19.98 ID:XC/ZZ38A0
気がついたら中国は準備万端
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:17:41.01 ID:d4KoF3AS0
ウイグル送りにしろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:17:57.36 ID:mSUgPspl0
やはり、奴隷になることに、違和感を持たないんだな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:18:19.72 ID:I2iPC9JN0
ジャップのような小国が脅かされてるのは事実だが
アメリカはまだまだ余裕でしょ
オバマは正しい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:18:34.77 ID:egp4wl0N0
すっかり懐柔されてるな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:18:37.76 ID:eMib+4DO0
希代の糞売国奴
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:18:55.19 ID:UpIkpruP0
この本って登場人物が大物ってだけで、内容は芸能人の暴露本と大差ないな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:19:20.49 ID:ZSPiWFY20
忠犬オバマ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:19:20.95 ID:8sMgWbY/0
オバマとバイデンが当時の安倍首相の靖国参拝に失望したと
いうコメントを出すのを主導してた方が失望するわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:20:03.14 ID:qDhC55d10
アメリカ版、鳩山由紀夫だな
あ、そこまで酷くないか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:34:33.56 ID:CiwJpN2R0
>>19
鳩山より遥かに狩ってるよ
実害があまり無い無能な方がマシかも
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:20:25.07 ID:0OHhr1zz0
やられる前にやれ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:20:42.56 ID:MlbuzXIn0
まあ、軍事的にはそうだろうけど、加速度的に上がってくる可能性もあるから油断できない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:20:58.38 ID:hDzBrHOX0
無能オバマが何を言ってるんだ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:21:42.82 ID:+0e7BSeK0
いまこいつ何やってんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:02.32 ID:tB0ATmcz0
パヨチョンと同じくらい無能wwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:16.75 ID:uUSoCoPz0
ルーピー…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:29.48 ID:4Jk9niqV0
パヨってるねー
中国の勝ち
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:46.06 ID:gl6Vj2Wm0
だから間抜け扱いなんだよオバマ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:56.26 ID:XKy36sS40
つまりその逆というわけよ
そもそも現在進行形で中国共産党はやりたい放題なのにな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:22:57.20 ID:A6oT3LNw0
人権派弁護士に大局観も人生に対する深い洞察もあるはずがなく
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:23:21.88 ID:Kbs6X+cd0
無能つうかわざとやってんだろうケドな
社会への復讐よな日本でなら死にくさった野中みたいなもんだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:23:31.86 ID:8tDgnb1H0
無能クロンボ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:23:55.03 ID:0evFqkQC0
無能オブ無能のニガーが何を偉そうに批評なんかしてんだ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:23:57.33 ID:A6oT3LNw0
人権派弁護士が世界の覇権を握った悪夢の8年間
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:24:31.35 ID:JRgT+BP60
「主よ、私の罪を許し、おごりと絶望からお守りください」


この回顧録をみる限り、オバマの願いのうちの少なくとも一つは聞き入れられなかったと言うことがよくわかるね

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:24:46.03 ID:9HGWdn0f0
オバマの時に中国は南沙諸島に人工島を作ったんだよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:24:47.59 ID:3ORLumYA0
>>1
何十年後に王手が掛かってからでは 遅い 取り返しがつかない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:25:25.19 ID:CiwJpN2R0
サンキューサタン
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:25:55.90 ID:+JFFfCU50
この翻訳どおりだとすると
正直な感想なのかもしれんが
無駄な摩擦を生み出しそうな表現ばかりだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:25:59.35 ID:A6oT3LNw0
そりゃ国の成熟度から言ったら話にならんよ
そんなことは誰でもわかる
そんな国が外国にどんどん影響力を及ぼしていくことが世界にとって良いことかね?
列車埋め立て国家が
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:26:04.00 ID:11RG7c1s0
そうやって、中国を舐めてたら土人国家を買収して民主主義の建前である多数派工作を進められてたでござる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:26:58.81 ID:25qJMaMB0
>>1
中国は常に侵略と浸透工作にいそしんでるのに何言ってんだこいつ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:02.23 ID:8ieNi3DY0
ブラックがいうと悪党しか見えないけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:02.70 ID:zC1kF/GT0
台頭する前に潰さなきゃ駄目だろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:04.13 ID:ALjGhIf60
なにいってんだこの黒タコ
オメー率先して中国に尽力してただろが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:22.23 ID:C1hIn2l20
自分に酔っててキモい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:22.82 ID:tYItGv7P0
尚、個人の感想であり(ry
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:27:53.09 ID:R+JVYet20
で、中国抑えなかったから
このザマ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:21.92 ID:A6oT3LNw0
黒人に世界の支配を任せたのはやはり間違いだった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:22.34 ID:fkJuMlmT0
言い訳か
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:23.50 ID:yLRBULQh0
ネトウヨの本質は<超ビビり>、ネット保守動画はビビリを釣って銭儲けw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:45.00 ID:5lDcNrtl0
一番の罪は無人機で中東の無辜な国民を…
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:28:58.36 ID:lPGGsO1t0
やっぱり、オバマは無能
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:29:02.84 ID:0rowz6kz0
自分の代で覇権を奪取されなければそれで良いって日本人みたいな奴だな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:29:21.20 ID:KQ1WoLH50
オバマはわざと中国を脅威にさせただけだな
何十年先と思ってたから数年で脅威にするよう
あらゆる支援をしてきたんだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:29:27.27 ID:9Qyg4BHZ0
このクソニガーはクロンボだから大統領になれただけの無能wwwww
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:29:34.46 ID:DvfYenOh0
オバマ無能すぎる
ロシアを主な敵としていたとは呆れるのだ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:06.72 ID:yLRBULQh0
>>62帰れバカ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:30:30.13 ID:SVVpbbEs0
中国の手先になってしまったな

失望したよ

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:30:32.23 ID:NHZfArCx0
鬱が入っていたんじゃないの?
元気になったのかね?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:30:35.24 ID:+JFFfCU50
ドナルド・トランプ回顧録ですら各国首脳に
ここまでキツい表現使うか疑問だね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:30:38.38 ID:6qLr2Y6b0
オバマ なんの成果もなかった癖に良く言えるな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:30:40.92 ID:t1Bap8eC0
いまごろオバマ政権時の言い訳を始めてやんのw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:09.60 ID:DvfYenOh0
> プーチンの長広舌はさらに続き、NATOがいかにロシアの勢力圏を侵食し、民主主義を無謀に推進しているかをまくし立てた。全ては、その後10年の米ロ関係に影を落とすことになる問題だった。

結局、NATO対ロシアの戦いは
今も続いてるんだな
それがウクライナ騒動になったんだな

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:14.76 ID:yLRBULQh0
安倍ちゃんの話は出し渋ってるのか?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:15.66 ID:KkI/iqPd0
何十年先でも地球人類にとっては確実に不幸になるけどな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:33.00 ID:x05gTpJa0
先を見る目の無い大ボケじゃねえか
テメエのせいで中共がここまで肥大化したって事じゃねえか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:31:47.62 ID:6ivRKrKA0
中国には3千年分の権謀術数の歴史書があるからな
田舎者の弁護士風情が勝てるわけない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:01.03 ID:KNWv1v1R0
早めに対処した方が被害少なくて済むのに自分の手ではしたくない
歴代大統領全員これ、もはやババ抜き
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:07.55 ID:g7inzkdS0
衝撃
ただのバカだった
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:16.11 ID:9dpaTVr90
700万のホットドッグを専用機で連れてくるんだっけ?
ヒラリーに気を付けろって忠告されてたじゃん
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:32.60 ID:A6oT3LNw0
アファーマティブアクションの究極
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:32:36.99 ID:uM5YLTmf0
オバマも鳩山のことを言えないぐらいの無能宇宙人指導者だったな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:33:21.95 ID:x05gTpJa0
>>81
どちらも宇宙人だったかw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:33:16.10 ID:Ck0xEQi10
アメリカを脅かす前に周辺国を脅かすわけでそれには何十年も必要じゃない
オバマの言ってることはアメリカが安泰なら問題ないってことなんだなぁ

パクスアメリカーナが壊れた上でアメリカが安泰なわけねぇだろう・・・

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:33:31.81 ID:mWpFHjdU0
オバマが対中政策に失敗したから、
今の中国がある。中国が覇権を握ると
世界の平和は脅かされる。

親中派のスーザン・ライスがどう起用されるか
注目している。この人を要職につけてはいけない。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:33:43.98 ID:W3kCYo8T0
お前らから見て無能でも中国からしたら英雄なんだ
よし!セーフ!
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:33:51.80 ID:YucceLrg0
さすが史上最低の大統領
ナイスガイは大統領しちゃあかんな
トランプみたいな奴が良い
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:34:06.48 ID:vqMs3ECq0
原爆投下シーンをガム噛みながら拍手で見てたオバマと胸で十字を切ったプーチン。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:34:13.95 ID:TnGN7j+G0
オバマ=最悪の無能、超が付くレイシスト
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:34:47.74 ID:GsQ1hsUq0
と、言いつつ
裏ではあんなことやってました
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:35:04.49 ID:yLRBULQh0
叔母はは日本にとって史上最高の大統領
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 08:35:13.23 ID:4XuKEnjv
クロンボはやっぱ駄目だなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました