【厚労省】新型コロナウイルスのワクチンの詳細について…健康被害、極めて稀ではあるものの不可避的に発生 救済制度があります

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:50:07.70 ID:3jwBsqys9

新型コロナウイルス感染症のワクチンの詳細について

ワクチンの有効性や安全性について

■開発中のワクチンの有効性

現在、各ワクチンの有効性については分かっておらず、臨床試験での確認が進められています。

日本への供給を計画している海外のワクチン(ファイザー社、アストラゼネカ社、ノババックス社が開発中のワクチン)では、これまでに、ワクチンの投与後にウイルスに対する抗体ができることや、免疫にかかわるリンパ球の反応が活性化されることが確認されたことが論文等に発表されています。(中間結果であり、最終結果として別の結果が出る可能性があります。)

しかし、ワクチンで実際に新型コロナウイルス感染症の発症を予防できるか、重症化を予防できるか等については、今のところどのワクチン候補についても分かっておらず、有効性や安全性を確認するための臨床試験が行われたり、計画されたりしています。

■開発中のワクチンの副反応(副作用)

一般的にワクチン接種には、副反応による健康被害が極めて稀ではあるものの、不可避的に発生します。

現在、開発中の新型コロナウイルス感染症のワクチンの副反応については臨床試験等でどのようなものが起こりうるか確認されているところです。

日本への供給を計画している海外のワクチン(ファイザー社、アストラゼネカ社、ノババックス社が開発中のワクチン)では、ワクチン接種後に、ワクチン接種と因果関係がないものも含めて、接種部位の痛みや、頭痛・倦怠感・筋肉痛等の有害な事象がみられたこと(症状によっては接種を受けた人の半数以上)が論文等に発表されています。

接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度

一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害が、極めて稀ではあるものの不可避的に発生するため、健康被害救済制度が設けられています。健康被害救済制度は、接種に係る過失の有無にかかわらず、予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済するものです。

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を行う場合にも、同様の被害救済を行うことについて検討しています。

なお、現在の救済制度の内容については、こちらをご参照ください。https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/

■予防接種を受ける際の費用

費用に関して、全額公費で接種することについて検討しています。

厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00179.html

関連スレ
【コロナ】ファイザーのワクチン 先進国では1回2000円が基準…日本は1億2000万回分の供給 国が全額負担 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605046894/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:51:16.20 ID:3aXqK0Rb0
中国共産党4ね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:52:38.07 ID:biyHM2Wm0

ミドリ十字を思い出した
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:52:59.64 ID:1hSq3YH10
オリンピック間に合った
森元の大勝利
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:55:11.70 ID:biyHM2Wm0
>>4
つまり日本に供給されるワクチンを菅自民党は五輪関係者に使って国民に配らないと
 
五輪でやってくる世界各国にはワクチン展開は無理だよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:01:26.78 ID:mP8NlfyI0
>>4
接種できるのは1年後らしいけど?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:53:36.04 ID:SI37K+ch0
6000万人がワクチン打ったら
1000人以上は副作用で死ぬ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:07:25.85 ID:YDyUUYcF0
>>5
経済悪化による自殺で月数百人以上は死んでるし、ワクチン打たなくてもコロナで月200人死ぬ

それなら、強制的にでも打って社会をコロナ以前に戻すべき

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:53:45.31 ID:g+3kXFxU0
何も分からないって読めるがw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:53:55.94 ID:4DSb6yb20
反ワクチン派ワックワク
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:54:24.49 ID:q/jFoFM/0
初物は危険
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:54:33.24 ID:majNDGtS0
>>1
コロナ患者4人+ワクチン接種者20人で、2時間のマスクなしの飲み会を実施し
ワクチン接種者が1人の感染もなければ、ワクチンの効果を認めてもいいな

でも、倫理的にそういう実験って無理だよね?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:59:51.81 ID:HfvxterQ0
>>9
ワクチン接種者にわざとコロナ菌と接触される実験をどこかでやってたような
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:54:33.92 ID:FwytJP1r0
ワクチン打つのは年寄りと基礎疾患ある奴だけでいい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:54:46.07 ID:fNaflgIEO
>>1
分かりにくい文だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:55:43.05 ID:M7y+GT/N0
市販薬にも副作用で重篤になるって但し書きあるから、万人に何ら副作用無く効果が出るのって、無理筋なんだろ
光回線よろしくベストエフォードな効果だってのを喧伝したほうがいいとおもうわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:56:36.40 ID:auIG5uqx0
>>1
ワクチンを取るか、マヒャドレアムを取るか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:56:54.07 ID:kMOGVaWt0
ワクチン開発はゆっくりでいいぞ
わいらはもっと長くテレワークをしたいんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:57:20.52 ID:BmRubyvP0
子供に使うとヤバい
老人は死んでいい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:57:50.72 ID:/yaCoc6z0
大した健康被害が無いのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 08:59:42.59 ID:DLUoHYgV0
>重症化を予防できるか等については、今のところどのワクチン候補についても分かっておらず

わかってから出直せ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:08:41.87 ID:rOuI5mCR0
>>18
それって人体実験しろって事だぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:00:25.45 ID:DLUoHYgV0
>予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済する

だいたいわからんからな
救済せんということだ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:00:35.29 ID:y+Q5CYAA0
禿げます
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:03:01.02 ID:QUDe+qwB0
>>21
キャー コワイー
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:02:55.21 ID:qhsC7cd60
インフルエンザワクチンだって副作用リスクは残ってるけど実用化されてるからな
コロナワクチンも0にはならんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:03:33.07 ID:k9Qrm2fg0
GoToしたネトウヨジジイに試しに打てば良いやん 
あと豚野菜餃子エモンにも
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:04:07.82 ID:BbVhX11U0
因果関係は認められない
で何十年も争うんだろう
知ってるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:04:13.22 ID:gVYj1FBY0
ファイザーのは副作用なしでも怖い気がする(´・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:04:31.89 ID:bCl28rek0
急ぐとロクなことないよな
ファイザーのやつも急ぎすぎてロシアみたいで怖い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:05:29.25 ID:PnY/kvP20
白人ターゲットに作られた新コロ、のワクチンだからアジア人には効かない落ち
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:06:25.87 ID:AU0CoLgN0
自粛厨の奴が射てば?
怖い怖いうるせーし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:07:01.84 ID:rOuI5mCR0
ワクチン接種後に変異したウイルスによってADEを起こし死亡した場合の補償は?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:07:25.74 ID:eTFEXzfp0
子宮頸がんワクチンの副作用疑惑であんだけ騒いだマスコミはもっと騒げよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:07:39.01 ID:DklIoipX0
筋肉痛や倦怠感もそれで収まって治るなら大した問題じゃないが、それ以上がどの程度あるかだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:07:53.10 ID:vnhSwgTm0
そもワクチンもサプリみたいなモンでホントに効いてんのか疑問
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:10:47.48 ID:Re4g5xT00
体力や免疫には自信があるから新型コロナにかかっても無症状な自信もある
だがワクチンの副作用は引き当てる自信がある
運だけは悪いんだ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:13:36.97 ID:3AxlqQmx0
毒を打つようなもんだからやめといた方がいい。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:13:54.42 ID:qASdSrQB0
コロナが検査しない方針だったからワクチン副作用もきっと、って思っちゃう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:14:39.23 ID:k9Qrm2fg0
ネトウヨジジイはパピローマウイルスワクチン打てって
あれなら副作用は無いんだろ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:15:17.18 ID:tZLL3eAV0
最近治験バイトがめっちゃ高騰してるのはこれか

コメント

タイトルとURLをコピーしました