- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:12:24.88 ID:g7ds+Fqx9
とても皮肉なことだが、親密さや居心地のよさ、会話に熱中する人の集団、飲んだり食べたりしながら長い時間を過ごす——
といった、飲食店の魅力的な部分が今では危険なものとなっている。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のパンデミック中に飲食店で食事をすることは、特に危険な行為の1つなのだ。
その理由を理解するには、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がどのように人から人へ感染するかに関する最新の科学的知見について考える必要がある。
パンデミックの当初から世界保健機関(WHO)の公式見解は、新型コロナウイルスは主に会話、くしゃみ、咳をしたときの飛沫によって広がるというものだった。しかし、エアロゾル(飛沫より微細で、煙のように空気中に漂う粒子)が、たとえ主要な要因ではないとしても、
感染の重要なルートとなっていることを示す証拠が、ここ数カ月で次々と明らかになっている。エアロゾルによる感染が起こっているとすれば、報告されている新型コロナウイルス感染症のアウトブレイクのほぼすべてが室内で発生している理由もわかる。
残念なことに、一般向けのアドバイスは現実にまだ追いついていない。米国疾病予防管理センター(CDC)は、
空気感染の可能性をようやく認め始めたところであり、多くの国は公式ガイダンスの中でエアロゾルについて言及していない。その結果、多くの飲食店は、最新の科学をまったく反映していないアドバイスに未だに従い続けている。
清掃やフェイスシールドの着用(エアロゾルを防ぐ効果はない)に執着し、テーブルの間にアクリルの仕切りを設置している。こうした対策も多少は有効かもしれないが、さながら「パンデミック劇場」のようなもので、安全に見えても実際に防ぐ効果はほとんどない。
なぜ飲食店はそれほど危険なのか? 理由を説明しよう。
第一に、レストランは騒がしい空間であることが多い。人々が大声で会話し、普段より空気を多く吐き出すため、
ウイルスが含まれるエアロゾルが多くなる可能性が高い。人がどれほどの量の新型コロナウイルスを吸い込むと感染するのか、新型コロナウイルスの粒子を排出する人と
どれほどの時間接すると感染するのかは、まだ正確には解明されていない。米国疾病予防管理センターは、至近距離ならわずか15分で感染する可能性があると推定している。
だがコロラド大学ボルダー校化学科で20年間エアロゾルを研究してきたホセ・ルイス・ヒメネス教授は、
飲食店での感染例は「どれも30分から数時間といったかなりの時間、感染した人や感染の疑いがある人と同じ空気を吸っていました」と説明する。ヒメネス教授によると、すでに部屋を出た感染者が残したエアロゾルから新型コロナウイルスに感染することも理論上あり得るが、
これに関して確認された事例はない。新型コロナウイルスは時間の経過と共に「基本的には1~2時間で」感染力を失うという。飲食店が危険である2つめの理由として挙げられるのが、店内ではマスクを着用している人が少ないことだ。
食事をする人はマスクを外すことが多い。着用したままでは飲食できないからだ。換気も非常に重要だと言われているが、この点も飲食店は不十分であることが多い。
換気が不十分だと、微細なウイルス粒子は空気中を長時間漂い、そのうち誰かが吸い込むことになる。
https://www.technologyreview.jp/s/223598/how-to-make-restaurants-safer/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:13:23.55 ID:KWFZv9ju0
- 河川敷など気持ちのいい場所に出かけて法窓夜話をよみましょう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:13:33.32 ID:Xezu3eR/0
- ホリエモンがフォロワーを使って攻撃して来るもんな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:13:39.14 ID:2QyfOuZY0
- GO TO コロナ
食べて応援しろ!! - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:14:02.68 ID:N02UO1vc0
- 重症患者が少ないのでどうでもいいから
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:15.45 ID:VzFCvreZ0
- >>5
後遺症でハゲるけどいいの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:16:35.02 ID:nrHGum2N0
- >>10
いま思いついたんだけど、若ハゲの人ってもしかしたらインフルエンザの後遺症でハゲてるんじゃないか? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:18:08.99 ID:8xvr3oo00
- >>10
ハゲは重篤化する - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:29:43.34 ID:j4FDZB7f0
- >>10
もうスキンヘッドだしいいよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:22:49.26 ID:5GSkIV4L0
- >>5
感染者数増えれば重症も増えるし、重症が一定数超えたら医療崩壊あるからな。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:24:54.39 ID:aydMxZh+0
- >>32
もうそれ言われ続けて10ヶ月経つけど問題無くね?
2週間後の東京は聞き飽きたよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:27:47.81 ID:d64Ln4u/0
- >>5
自分の親族だけは感染しないってなぜか信じてるバカがここにいる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:32:25.47 ID:SXIKwHVx0
- >>5
そういいながら、コロナ関連スレ見つけては
毎日必死に貼り付いてるじゃん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:14:41.67 ID:dIf0anvM0
- くいもんに飛沫飛ぶしな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:12.25 ID:N7OJRVP60
- 飲食する場所なのに、会話をする池沼が多いんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:13.17 ID:VK27pGUN0
- GoToEat今すぐ中止だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:14.33 ID:nrHGum2N0
- >>1
若い人にとってはインフルエンザ並みの脅威だと判明しているから、そこまで気にする必要もないと思う - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:18:20.00 ID:ANCdZ5Vb0
- >>9
後遺症がインフルエンザより多様なんだけどな
自分に都合の悪い情報は切り捨てるか~♪ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:32:48.92 ID:Z7f91+420
- >>9
それも大したことない微熱程度で慌てて医療機関受診しちゃうんだもんな
寝てりゃ~いいのに - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:34:41.02 ID:CPjTNftW0
- >>52
それで意識不明の重体になっていた20代が春先に何人もいただろ。
最近は病状の詳細が報道されることは無いから何人いるかわからないが。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:25.31 ID:wLdG1EQx0
- 飲食中は私語厳禁。
食べ終わってからマスクを着けて短く会話。
こうすれば武漢肺炎ウィルスに感染しづらくなく - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:18:11.74 ID:2gkti1Sl0
- >>11
食べ終わった後なんで会話しなくちゃならないの?食事中にその日あったことなど
話すから楽しい食卓なのに - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:15:44.32 ID:WjFYkTGP0
- とにかく無駄に喋るな黙って食え
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:16:02.41 ID:SPXlUj530
- 飲食店では会話禁止にするべきだ
話をするときは屋外でマスクして距離を取って会話する
これが新しい生活様式にならないと
コロナは抑えられんよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:16:05.38 ID:15tlgwjb0
- 新宿の感じの悪い中華屋のダル◯みたいに感じの悪いナニジンだかわからない店員が感じが悪いからじゃね?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:16:09.86 ID:anSpuN5i0
- 食べるときだけマスクを外せって言ってたね
マスクの内側汚れるだろうしすごい面倒だろうなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:23:11.83 ID:naULXWB10
- >>15
実際に喫茶店で友人二人でやってみたが、かなり難しい。トイレ行く時に忘れたり
食べながら話したりするから。アゴに付けても話して付ける交互なんて不可能。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:16:24.97 ID:VzFCvreZ0
- ババア連中のおしゃべり禁止にして欲しい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:17:04.99 ID:Vk8EMgoF0
- わざわざせつめいすることか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:17:29.03 ID:s7Hx8WR60
- 今ぼっちでファミレスにご飯食べに来てるが俺も感染してしまうのか?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:29:49.51 ID:Abi5cw5o0
- >>19
隣テーブルで盛大に感染おばはんがくっちやべってると危険。
待ち合いの椅子とかに陽性爺婆が、岡崎市の死んだ爺みたいに積極的拡散行為に走られると危ない。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:17:29.83 ID:L5+MhAtd0
- ファウチ所長は春から言ってるからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:19:54.94 ID:SYPoNjSB0
- えっ?みんな机叩くモールスで会話してないの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:19:56.87 ID:jXW9A/4X0
- エアロゾル関係ないだろ
話ししながら飲食してる時点で飛沫飛びまくり
箸で同じ皿の上のもの取ったりするし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:20:15.32 ID:bB8096Xw0
- 電車内での死語も厳禁な
比較的守られているが、最近は緩んでる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:20:34.97 ID:naULXWB10
- >>1
こんなの隣の小卒のおばあちゃんでも知ってるだろw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:21:23.83 ID:tu15lS7G0
- こまめにイソジンでうがい手洗いを
するだけだ
これで防ぐことができる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:21:27.05 ID:80ESlFSj0
- コロナで浮き彫りになったのは世代間の意識の違い、新しい生活様式を頑なに拒否する老害が多くて困る、ある面では世代間闘争かもね、ま、俺70歳だけど
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:21:55.04 ID:x7QNtd5P0
- 無条件にみんなマスクを外さざるを得ないもんね
かといってバイデンのマスク義務化は成功するのか否か
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:23:08.65 ID:1V3Onx0J0
- マイナスイオンで…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:25:29.81 ID:taB1b51P0
- 日本なら広いレストランだと隣の席はそもそも距離とってくれてるし同席の人もななめの対面とかに座ればけっこう距離とれる
食事前食事後のおしゃべりはマスクをつけてる
食事中はせめて小さな声で話すようにしてる
少人数の食事にするってのは大事 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:25:31.94 ID:bHseMgvV0
- 本気なら外食禁止
行政も店も本気で感染拡大止める気はないってこと
自分で決別しないと死ぬ(老人) - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:26:03.98 ID:ba30E+ir0
- マスク外してくっちゃべるけだものの餌場だから
この一言で十分だぞ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:26:26.30 ID:Abi5cw5o0
- 独り飯
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:29:34.25 ID:g/HgYL6n0
- 飲食店で感染した例が世界で1つでもあるなら教えて下さい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:31:06.12 ID:Abi5cw5o0
- >>42
3月のフィリピンパブやら、札幌のオッパブやらは? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:31:40.13 ID:taB1b51P0
- >>42
飲み会でめちゃめちゃクラスター出てるやん - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:29:55.01 ID:dNzTDTRu0
- ビアガーデンとかバーベキューがいいんじゃない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:30:06.66 ID:gFzTeTdb0
- 昭和のおやじ「食事中は黙って食え!」
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:33:09.72 ID:sA5XRfOJ0
- >>46
案外、時代を先取りしていたのではないかなw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:30:51.30 ID:XCslEj3e0
- 中国であったやん、飲食店のエアコンで感染した例
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:31:00.38 ID:cVRht2VZ0
- 生きてることこそが危険だから、早く自決すれば良い
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:34:04.74 ID:XVmtZMDP0
- 喋んな、の一言で済む話を広げる無自覚がほら>>1に
だもんで職種業種とかでおまえとかおまえんとこと示されるわけだが - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:34:46.39 ID:3/RHqjOJ0
- 卑しい生まれの人は食事中でも大声で喋りながら食べる
口に食べ物残ってるのにくちゃくちゃさせながらしゃべり続けるんだよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 13:35:07.61 ID:KyvFCNOn0
- 黙々と食って出てくとこは大丈夫だろうけど
喋ると厳しいな
【話題】 なぜ飲食店で食事をすることは、特に危険な行為なのか? 理由を説明しよう

コメント