高校生が合宿してアプリ作ったよ 二度寝防止用にクイズに正解しないとアラームが止まらない凄いやつさ! 「プログラミングに苦労しました

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:40:51.32 ID:8y19jgwL9

高校生開発のスマホアプリ紹介

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20191216/3080002979.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岐阜県内の高校生が健康をテーマに開発したアプリの発表会が岐阜県庁で開かれ、
二度寝を防ぐ工夫が凝らされた目覚まし時計のアプリなどが紹介されました。

この発表会は岐阜県とIT企業が集積する大垣市にあるソフトピアジャパンなどが開いたもので、
22人の高校生が4つのチームを作って夏休みに合宿をするなどしてアプリの開発を進めてきました。

アプリのテーマは「健康」で、このうち目覚まし時計のアプリは出題されたクイズに正解しないと
アラームが止まらない仕組みになっていて、二度寝の防止が期待できます。
また、万歩計のアプリはコースを選ぶとアプリの中でキャラクターと一緒に
世界遺産をめぐることができ、楽しみながら運動不足を解消するねらいがあります。

目覚まし時計のアプリを開発したチームの1人で海津明誠高校の大橋寿明さんは
「目覚まし時計を使っても二度寝をする友達がいてこのアプリの開発を思いつきました。
プログラミングに苦労しましたが、チームのみんなで分担して作ることができました」
と話していました。

ソフトピアジャパンの松島桂樹理事長は
「次世代を担う高校生が協力して創意工夫をこらしたアプリを開発した。
この経験を今後にも役立ててほしい」と話していました。

12/16 19:23

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:41:29.91 ID:uRG83CBn0
1980年代
日本の製品は世界一
1990年代
同じ値段なら品質は日本が世界一
2000年代
小型化技術や安全性能なら日本が世界一
2010年代前半
製品に使われている部品は日本のものが多い
2010年代後半
あの製品やあの技術は日本が発祥
2020年代
日本には四季があり水道水がたくさん飲める
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:48:25.61 ID:oHLbXAt40
>>2
2015 日本の米は世界一
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:55:33.65 ID:UTuSZYs+0
>>15
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:58:41.45 ID:DoVrtgmV0
>>15
1986 ここの寿司屋は日本一
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:16:41.07 ID:JIrBuFlx0
>>2
安心しろ
日本はエ口・風俗でまだNO1キープしてるぞ
GEISHA、BUKKAKE、HENTAI!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:41:37.26 ID:SfkonJxl0
既にあるだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:42:59.20 ID:Jx9R5ioy0
いらないです
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:43:11.35 ID:FuSqMsoc0
そんなめんどくせぇもの要らないわ
こんなもん使うやつは鳴ってても無視して寝る
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:44:41.82 ID:aGz8hXL10
ええなー
ベーマガのプログラム打ち込んでた頃が懐かしい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:44:42.80 ID:l+TFVIXd0
しかし日本の技術力って本当に落ちたな・・・
かつての技術立国と言われた面影は微塵もない
労働者の流動性あたりで怪しくなってきたが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:54:02.68 ID:wkxeaTSd0
>>7
優秀ならアメリカで高給取れるし
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:01:47.24 ID:9U9PEODP0
>>7
少子化やしこれから技術を継承する後継者いなくなる
自衛隊とかの国防から研究職まであらゆる産業業界が廃れてくる
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:25:23.39 ID:sC7H5zAn0
>>7
そりゃー通気通学電車の中ではスマホゲームやってるやつばっかりになってしまったからな。
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:26:58.35 ID:45gLntXu0
>>7
自ら作る側じゃなく使う側になったから
作る側を管理する()が偉いから
ソフトウェアではどんどん追い抜かされていふ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:45:08.38 ID:TycbKgtc0
iFTTTで水鉄砲なりバルーンなり連動させろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:45:35.05 ID:JXljHSA90
朝までゲームやってたニートこどおじ激怒で
殺人事件に発展まであるな!!!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:46:01.14 ID:gXtPyvDu0
ドットインストールを一生懸命見てた頃を思い出す
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:46:12.10 ID:Qk0Y1/BA0
ゲットロボの登場遅いよ! 何やってんの!?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:46:22.56 ID:DgAuWV6X0
アプリじゃないけど
むかし、もぐらたたきやらないと止まらない時計があったな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:04:32.38 ID:SD70EGUV0
>>12
カウントダウンが始まって
3色のコードの中から正解を抜かないと
爆発音がするやつ持ってたわ
面倒でつかわなくなったw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:46:40.48 ID:/dKQXc0T0
電源オフ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:47:13.70 ID:EUzWDbpG0
おはよう!
ぼくのらくろ!
おきるじかんだよ!

おっきろー!!

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:49:47.34 ID:AtoTrHNR0
>>14
その目覚まし時計もってたわwww
ラッパ音が超絶うるさくてノラクロに殺意わいたわwwwww
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:18:14.02 ID:AeNzIS5Z0
>>14
それ使ってた(笑)爆音すぎて親から使用を禁止された(笑)
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:19:13.71 ID:vv5ErNSi0
>>14朝起きたら寝ぼけて叩き壊してた
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:49:25.51 ID:Qk0Y1/BA0
そう言えば今はアスキーアートの投稿できないんだっけ。
…すまんゲットロボ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:49:25.53 ID:jzS1cVGj0
クイズ解き終わったら、力尽きて二度寝する予感
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:50:17.96 ID:LCYgFPRl0
アプリのテーマが「健康」で、作ったのが目覚まし時計?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:50:32.13 ID:cpF07xg3O
アホくさ
小学生の夏休みの自由研究かよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:50:35.94 ID:2gvXT23T0
小学生でも作れそう
クイズをループさせて、正解したらループ抜けるようにするだけだろ
あとはクイズ問題を沢山用意するだけじゃね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:50:55.59 ID:/dKQXc0T0
そういえば学生の頃って朝は兎に角眠かったな。大人になって社会に揉まれると、平気になるというか、朝にちゃんと起きる為のコツを掴めた。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:04:53.27 ID:4Wswap1Q0
>>22
子供は起きれないのが普通であってコツとか努力とかそういう話ではない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:51:08.51 ID:eOc9xaOzO
僕たち凄い事考えた系はだいたい主流にならなかっただけの既出のアイデアだから、今の若者も大変よね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:51:53.40 ID:zJx4WM270
スマホ叩きつけそうw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:52:37.89 ID:1tF76E5k0
普通に起きる場合→無駄な時間はとりたくないと電源オフ
寝てる場合→電源オフ

になるだけじゃね?

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:52:42.05 ID:voLQ7YS00
電源オフ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:52:43.93 ID:kQMbx9Nk0
リングフイットネスをガチモードでクリアするまで止まらない目覚まし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:53:11.08 ID:0m5UmbBN0
JKが遅刻した理由を書いてる画像のやつ頼む
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:53:16.46 ID:bWibt01s0
合宿までしてこの程度か
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:53:29.33 ID:eaRL3knH0
問題が解けなくて遅刻
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:53:42.46 ID:LCYgFPRl0
むしろ目覚ましなら、
データ消去する、写真フォルダを実名公開、
勝手に滅茶苦茶なメールを送るなど
ハイリスクなモノがいいんじゃなくて?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:54:12.54 ID:th0KPOFW0
まあ四季と水道も怪しくなってきたけどな…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:54:13.13 ID:+1KNhORO0
何年前からあるんだろう
でも一から作った経験は無駄にならないよ!社会人になるまでに売れるものを作れるようになればいいんだよ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:54:32.61 ID:5Ptg4hDp0
目パッチリ起きてるのにアラームをとめられない高校生続出
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:55:00.88 ID:oC2UL6q20
既にあるアイデアパクったのにニュースで褒め称えられるのってどんな気持ちかな?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:55:11.03 ID:iAS7NLXI0
高校でこのレベル…

これはもうだめかもわからんね

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:55:57.57 ID:xNefZcnr0
水に浸けないと止まらないようにして、そのまま顔洗えばいい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:56:41.39 ID:Rf5iqxh60
レベルが低すぎてワロタ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:56:49.29 ID:Noo5pGI30
こち亀にこんなネタあったな
オチは鉄球が落ちてくる目覚ましだったかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:57:02.70 ID:o6/hJGhQ0
でも目覚まし時計にCPUや液晶やバッテリーを組み込んだってことでしょ
高校生ならなかなか凄いんじゃないか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:58:01.47 ID:pqYsxYlI0
>>42
いやいや…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:57:32.98 ID:8y19jgwLO
プログラム本体は数行?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:57:45.66 ID:utYpsiyS0
電池抜いて二度寝
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:58:27.88 ID:U0sgFfTv0
正直、スタンドアローンなアプリの
プログラミングに苦労しているようじゃ将来は無い
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:59:09.64 ID:aCzhMqpo0
ワイ「スマホポイー&ガシャーン」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:59:16.83 ID:otUDODcn0
大人の顔色伺いながら置きにいった答えだから責めないであげて
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:00:45.25 ID:5Ptg4hDp0
>>49
今の子は(この人はなにが正解なのか)で正解求めるよね
子供にまで忖度が浸透しててほんとかわいそう
すごいアイデアだすと吊し上げられるし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 07:59:39.61 ID:Uhy/S2A00
まぁがんばったのではないのか
他は特に感想もない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:00:38.80 ID:0Fg7yE9t0
屋外で鳴ってカオスになる事しか見えない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:00:52.04 ID:dGPuIaG70
普通に考えたらこの仕様でプログラミングに苦労する意味が分からないので、何か別の機能や特殊な操作があるのかもしれない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:14:32.12 ID:GYLdPp4Y0
>>53
お前が賢いのは置いておいて世の中高校生が自分でここまでやれるやつは偉いのよ
お前は高校生で特許を持っていたのかもしれないけどさ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:01:48.41 ID:Gd6ATSIU0
数年前にはあったよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:02:06.55 ID:Qoxxh8Jf0
二度寝しないコツは夜に食事しない事
腹減って起きる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:02:54.63 ID:eOc9xaOzO
まあ実際に社会で苦労するのはチーム内の人間関係よね。
ワンマンで全て進められる訳では無いし。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:02:55.24 ID:WCGgqMwr0
「インターネットを活用して問題を自動生成します」

とかならまだわかる

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:02:56.45 ID:G8iRIlTk0
あと1ピースのジグソーパズル方がいいわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:03:08.70 ID:fHeByC/20
壊さないと鳴り止まない目覚し時計あったな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:04:04.28 ID:iILWoNYT0
たって押さないといけない位置に目覚まし置けば問題ない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:04:09.87 ID:i8UHc7cD0
性格悪いなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:04:57.36 ID:vQj/KgAz0
プログラミング経験ゼロから頑張ったんだろ
認めてやれよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:06:31.13 ID:dGPuIaG70
>>65
年齢が若いってだけで別に凄くもないものを持ち上げてあげろって話なら
それは却って彼に対する侮辱に相当するんじゃなかろうか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:11:59.76 ID:ubuiva1g0
>>67
お前は人を育てたことがないか、失敗したことがあるだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:05:34.25 ID:ReiW3Xv+0
目覚ましがなる寸前のカチって音で目が覚めちゃうからなあ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:06:35.86 ID:GYLdPp4Y0
高校生なら十分だろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:07:34.92 ID:Qx2EJntA0
日本で3番目に高い山は?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:07:58.58 ID:zitq1OPK0
計算問題に正解しないと鳴り止まない時計もあるじゃん
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:10:00.77 ID:n9MCUo+H0
>>70
計算苦手な人だときついな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:08:01.50 ID:D4EpX8XJ0
奴隷すなあ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:08:22.10 ID:0cSrBv8a0
発想は悪くないと思う
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:08:37.99 ID:rq1zsJot0
朝、起きる起きれないは単に気持ちの問題だから
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:08:47.15 ID:iAS7NLXI0
アラーム鳴ったらすぐにログインしないと銀行口座から一分につき百円引き落とされるアプリ
定期的に連続ログイン成功者の中から1名に全額プレゼント
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:11:09.00 ID:dGPuIaG70
>>74
アクセス集中でサーバがダウンしたら阿鼻叫喚だなw
でもその発想は悪くないと思うぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:09:15.44 ID:1tqhiYpE0
Sleep as androidで検索だ!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:09:28.07 ID:n9MCUo+H0
母ちゃんに起こしてもらえ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:10:07.44 ID:bJ2w6pOl0
まあ既出のアイデアでもきちんと動くまで作る経験は大事。こういう経験から新しく積み上げる自信と意欲が育まれる。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:11:02.42 ID:yiOh+wHj0
もっと早く寝ろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:11:03.99 ID:nqMZ0Zyh0
早朝ロデオ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:11:43.70 ID:+fgYbQDo0
小学中学時代の文集を読み上げるタイマーを作ればええんやで
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:14:10.79 ID:ReiW3Xv+0
マジレスすると健康がテーマなのにこういう起こされ方はよくないね
体調を監視して睡眠が足りなければ鳴らさないくらいじゃないと
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:14:40.71 ID:ieAO7P+o0
解けなかったらキレてスマホ壊すアプリ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:14:45.80 ID:OfCWPTgR0
早く止めないと他人に知られたくないことをメールやLINEで送られるくらいの怖さがないとなー
クイズくらいで起きられんよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:15:08.80 ID:hlMs+g+g0
電源長押しで終了
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:15:24.42 ID:InF/+1bA0
こういうのじゃないんだよなあ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:15:36.83 ID:fSO1/tmL0
海津明誠
かいづめいせい
公立/共学/偏差値 45
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:19:59.62 ID:QMLJK8TZ0
>>90
白痴の学校ならムダな村おこしの材料にちょうどいいな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:19:39.97 ID:0Ffg4fJX0
ピカソのフルネームを入力せよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:19:54.27 ID:Cv670Rd70
プロモデラーも最初はダンゴムシとかモーニングスター作る事から始まるからな

高校生でナニカを完成させたってとこは経験になるだろう

モノは使えないが

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:20:17.64 ID:WoJ/AE5V0
なんか、発想が小学生だな・・・
夏休みの工作でお風呂アラームみたいな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:20:21.61 ID:pDbmiCBs0
前からあるやん
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:20:36.33 ID:BsPnCG/y0
なお、どうしても止まらない場合を考慮して
枕元には、かなづちを置いておきます
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:20:41.42 ID:ARP7bXyO0
結婚するまで止まらない親からの独身イジリ

お前ら止められんの?あ?

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:20:48.52 ID:0XZlmOII0
プロトタイプなら5分で書けるだろw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:21:25.43 ID:k8pXnE0L0
で、このスレのおじさんたちは一体どんなプログラムを作れるの?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:22:35.11 ID:Cv670Rd70
>>102
あちゃ~その返しは痛いw

「だったらお前やってみろよ(悔)」

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:22:07.44 ID:/I3usUsH0
言語は何なんだ?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:22:17.32 ID:Noo5pGI30
いいじゃん
プロのイラストレーターが画材を初めて買った頃の作品みたいなもんだろ
継続が大事だぞー
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:22:36.73 ID:gAk8TFWJ0
パクりは日本の文化
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:23:06.75 ID:/I3usUsH0
というか、表題でもう仕様書はできてるんじゃ?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:23:45.35 ID:s+liFTdZ0
別に皆でやらなくても
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:23:49.95 ID:45gLntXu0
高校でこの程度のものでもてはやされるレベルなんだな
開発しやすい環境だから子供も気軽につくれる世の中になったが
いやはやそれなのにこのレベルか
まだ作るやつが生まれているだけマシなんだろうが

伸びるとよいがね

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:23:50.66 ID:/4zme0fl0
昭和の香り
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:23:58.78 ID:6SxMAe9b0
前の日に早く寝る方がいいのでは
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:24:06.92 ID:G/+VsG9H0
どうせアプリの一つも作れないおじさんが叩いてるんだろうなと思う日本の終わり
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:25:55.50 ID:xvisPGWB0
>>112

片手間で作ったアプリで軽く5000万以上は稼いでますがw

125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:27:12.37 ID:8om1Z4Ap0
>>121
具体的にどんなプログラムなの?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:24:13.56 ID:Z9KaPEku0
冴えカノごっこ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:24:22.82 ID:xvisPGWB0
高校生といえどもこんな低レベルなプログラムで騒ぐ日本w
技術立国日本ワロタw
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:24:27.62 ID:BsPnCG/y0
問題は、クイズの量だろうなw
数十万問くらいは用意するのか?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:24:43.69 ID:oM6JnRyg0
面白いけど、要らん
目覚まし使わなくても起きる
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:25:25.95 ID:MEBgyECP0
そもそも正解できる問題が出題されるのかという懸念も
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:25:44.62 ID:fV3P5rIO0
いや、高校生ってもう大人だからな。

こんな子供だましのアプリ作って頭なでてもらって、みたいな年齢ちゃうで。

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:25:53.55 ID:4GKDWCmL0
時間までに起きないと
かーちゃんの携帯に通話をかけるアプリとかどうよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:26:53.98 ID:yBA86/nT0
偉そうに言うだけの大人がふとんからレスしてまーす
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 08:27:12.35 ID:QEHHGN+N0
大人気ない人たちがいっぱい

コメント

タイトルとURLをコピーしました