- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:53:50.19 ID:X5QyeyYK9
ポーランドのミレフスキ駐日大使は11日、日本・ポーランド友好議員連盟が参院議員会館で開いた会合で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻に続き「バルト3国、次にはポーランドにまで手を伸ばしてくるかもしれない」と危機感を示した。ウクライナからポーランドへの避難民は140万人に上り、長期的な支援も呼び掛けた。
ミレフスキ氏は「欧州は第2次大戦後最大の安全保障上の危機にひんしている」と指摘。「ウクライナは自国のためだけではなく、後ろにいる欧州の安保のために戦っている」とたたえた。
在日ポーランド大使館に届く日本国内からの支援の声に、ミレフスキ氏は謝意を示した。
共同通信 2022/3/11 19:18 (JST)3/11 19:31 (JST)updated
https://nordot.app/874959216570105856?c=39546741839462401- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:55:43.00 ID:Bb8tuELJ0
- ロシアは世界悪だなもはや
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:56:02.24 ID:QCblE0dt0
- そうしたら本格的な大惨事世界大戦だろ
でもそれならウクライナで止めるべきなんじゃね?と思うが - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:56:27.92 ID:xD/oKJlk0
- 次はリトアニアです。
俺情報 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:57:08.50 ID:+ct8II9P0
- ミズカ・ラムカーナ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:57:32.35 ID:jBsVXKqg0
- ポーランドはロシアに傾いてたんじゃなかったっけ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:57:35.67 ID:dNo0cxcx0
- ポーランドやリトアニア、ジョージアあたりは
はっきりとロシアが軍事侵攻準備始めてるからな。西側は広いウクライナで露助仕留めて
ロシア解体までもっていかないと
主戦場が欧州になるんやで - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:06:35.07 ID:JMVToRuU0
- >>7
プーチンはソビエト連邦を復活させる気だから東ドイツまで進む - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:57:39.02 ID:W/VHNNNy0
- もうそろそろ、ロシア本土を爆撃してもいいんじゃね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:57:53.87 ID:oaLrqnYS0
- 終わったな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:58:04.44 ID:oaLrqnYS0
- 嫁の生理が
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:58:18.98 ID:E0iX2Ndu0
- プーが電撃作戦となw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:58:33.23 ID:QXflYwU60
- プーチンの演説読むと共産主義抜きのソ連と緩衝国の復活が目標だし
ドイツ侵攻もあるだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:58:38.00 ID:h9Do31nj0
- 何するかわからんもんな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:59:45.76 ID:G3IhFunx0
- そんな金なくね?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 19:59:46.23 ID:e7hSIG7e0
- 米国に言ってください
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:00:31.68 ID:mKGeIK7Q0
- 納豆組でなんとかしろよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:00:48.40 ID:E3ZsU9g30
- 第三次大戦だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:01:21.85 ID:8syzJvFW0
- 欧州人に良い思い出がない俺はできるだけ長引いて共倒れになってほしいわあんな野蛮人共
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:01:46.45 ID:MoxUxqMP0
- もう津軽海峡にこっちは侵攻してんだわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:02:32.53 ID:vXZ/Rfz00
- 蟻の一穴天下の破れ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:02:34.42 ID:b5LNQJs/0
- 正直ウクライナよりポーランドに義援金送って
避難民に使ってもらったほうが良いと思ってる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:02:54.21 ID:7vmZ5lP90
- 第二次世界大戦中にポーランドが日本に宣戦布告したけど日本は無視した事件は良くredditでネタになってる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:03:16.30 ID:o4CgoCC30
- ロシアなら降参させたウクライナから徴兵して
周辺国攻めさせるんやろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:03:20.04 ID:ysqVoc5g0
- いやNATO構成国やケツモチ米帝と相談してよ
日本巻き込まないで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:03:25.21 ID:j4dp11ZO0
- NATOに手を出すわけねーーだろ
分かってて危機感煽りに来るのうざいウクライナだけでなく、ポーランドも日本でプロパガンダ実施すんのかよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:03:36.10 ID:Tj98xr5j0
- こりゃ大変なことになるぞ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:04:07.11 ID:4+cneE5Z0
- ポーランドの防衛当局はピリピリしてそう。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:04:31.80 ID:HW8tgkVS0
- そこまで軍隊を分散したら、補給も間に合わず全滅だな
空爆の事もあるから、そろそろNATOも戦闘機、爆撃機を準備せねば
いざとなれば、ロシアの首都を爆撃かミサイルで - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:04:43.12 ID:XLwL/iK20
- EUがさっさとウクライナをNATOに入れなかったのが悪いんじゃないの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:05:59.04 ID:j4dp11ZO0
- >>33
NATOに入れないと明言しなかったのが悪い
もともと緩衝地帯なのに、アメリカがちょっかいかけてたんよ実際、この期に及んでウクライナは断念してんだろw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:05:00.82 ID:oqww4HRY0
- ロシア ザコっぽいから 今回は徹底的に叩くべき
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:06:31.49 ID:HW8tgkVS0
- >>34
というか、侵攻された側が被害を受けるのはもう仕方ないが
長期化させて、ロシア経済を潰せば、軍隊が動かなくなるか
ロシア国内で内戦になったりしてな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:05:19.10 ID:pEeHT0030
- 集団的自衛権って自動的に発動するもんなの?
大戦になだれ込むかね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:07:00.73 ID:hGyCDRHb0
- もはやチーポンは世界の敵
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:07:03.92 ID:vhWu7Hlh0
- ポーランドはNATO加盟国だろ?
バルト三国含め侵攻は流石にないだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:07:16.35 ID:j4dp11ZO0
- ロシアは当然くそだが、欧米もろくでなしども
そう思って見りゃ、見え方も変わるぞ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 20:07:25.10 ID:xqD4W/zN0
- つまりロシアがポーランドを攻撃したら日本はロシアの東を攻撃して挟み撃ちにしてくれ、と言うお願いだ
駐日大使「ポーランドに侵攻も」 危機感示す、長期的な支援要請

コメント