- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:54:27.21 ID:diC7WKum9
オーストラリアと米国の研究者らが、レーザー光線を利用して、雷雲の中のエネルギーに働きかけることにより、必要な時間に必要な場所で雷放電を起こすことができる技術を開発した。雑誌「メディカル・エクスプレス」が報じている。
研究者らは、この技術を実験室レベルで証明した。研究者らは、空気の層によって分離される2枚の平行パネルを使って「ミニチュアの雷」を作った。コンデンサー板のようなこの2枚のパネルの上に少しずつ電荷が蓄積し、電荷が臨界値に近づくと放電し、一方のパネルのランダムな場所で雷が発生し、別のパネルのランダムな場所に高速でぶつかった。
自然現象の雷もこれと同様で、板の役割を果たすのが雲と雲、あるいは雲と地面である。しかし、自然に発生する雷は経済活動に損害を与え、大規模な深林火災を引き起こしたり、人を死亡させることもある。そこで研究者らが開発したのが、落雷を事前に選んだ安全な方向に向ける技術である。
今回の研究が示す技術は、特別に開発されたレーザーを使い、空気中のグラフェン微粒子をビームによって捕獲し、それをレーザーで加熱することにより、精密に誘雷する経路を作り出すというもの。実験では、偶然発生したすべての雷を、グラフェン微粒子を帯びたレーザー光線で指定したポイントに正確に誘導することができたという。研究チームは、「空間に目に見えない線を描くようなもので、人間の髪の毛の幅の約10分の1以内で放電の方向を制御することが可能だ」と述べている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:54:54.43 ID:R63N2zYk0
- 霹靂一閃!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:55:20.65 ID:Tvw3FciO0
- >>1
新兵器? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:00:52.73 ID:kodvDQcY0
- >>3
どちらかと言えば避雷針だろ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:56:04.22 ID:v7BqffMZ0
- 必殺パワー サンダーブレイク~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:56:12.40 ID:SxbtaVsR0
- ヤハハハハ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:56:19.39 ID:NgvakLAi0
- 新兵器・知っていたのか雷電
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:56:25.97 ID:S0A4atLY0
- これ人に狙って落とせるやんw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:56:50.40 ID:ZjEOA0580
- オロロマンローか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:57:00.58 ID:YCUpu0Mz0
- 雷発電ができるようになるじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:57:13.52 ID:1HgTnpDu0
- 三大電撃使い「ラム」「美琴」「キルア」
異論は認める - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:06:53.17 ID:9+bE0jaB0
- ぺかちゅうかネイか
>>10
ぺかちゅうの方が有名だな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:57:56.67 ID:xHj8Yo/V0
- 三國志4の孔明か!!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:58:11.49 ID:yOu19fTo0
- つまり兵器転用が可能
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:58:13.71 ID:IS1STb5q0
- 中二病が捗ってしまう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:58:29.96 ID:zWbyohF+0
- こんなの、20年前から電通大とか、あちこちでやってる話やん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:58:37.67 ID:jwORjKmC0
- 愛は心の仕事です
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:59:01.75 ID:93WshgXV0
- ゼウスかトールか。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 10:59:13.22 ID:4KQbHYc/0
- アジア・オセアニア向けコンテンツ。
どうせフェイク・サイエンスだろ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:00:30.20 ID:A8irrAGc0
- 1.21ジゴワットの電力がいつでも取り出せるの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:00:30.99 ID:SQAgcKvG0
- エネルか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:01:13.49 ID:jRW19k200
- 気に食わない奴にリアル雷落としてやるぜ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:01:14.91 ID:fPrXFC2x0
- で、発電には使えんのか?この技術
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:03:38.60 ID:IS1STb5q0
- >>22
現状では全く使えないないあるよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:09:46.73 ID:45qrrcrQ0
- >>22
雷電気を高高度空間にためることができたらいいのに。電圧やら電流とか詳しくないけど、バラバラなのかな? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:01:18.58 ID:pCoT9Sxc0
- 雷被害を防げるってことですよね?
雨は?雨は? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:01:38.09 ID:nN8ES3/p0
- マーティ 「!」
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:01:54.95 ID:bWg5NACk0
- 気象兵器 戦術天誅!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:03:06.34 ID:mk7MZrnF0
- HARRP2
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:03:13.35 ID:I2nOpTGX0
- 激烈轟雷!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:03:16.68 ID:+a7KaZSs0
- ラムだっちゃ♡
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:03:35.72 ID:oJhCS0Yf0
- 尖閣で使おうず
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:04:18.51 ID:MldBXoix0
- ヴォルギン大佐!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:04:18.53 ID:Gwe5bEeg0
- ライデンじゃん
フェイタリティー! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:04:53.46 ID:G4oCsOZN0
- 真空片手独楽!!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:05:07.28 ID:EPiru42v0
- シュープリームサンダー
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:05:25.60 ID:uzPT1tEo0
- >>1
第一階位魔法、サンダーの誕生である - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:06:41.81 ID:0p/eJVwk0
- >>36
サンダーって雷鳴のこと - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:05:48.23 ID:1B2zwsfa0
- 蓄電池に瞬間チャージ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:05:49.74 ID:ozf6qzQy0
- これで未来に帰れる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:05:54.60 ID:45qrrcrQ0
- だっちゃだっちゃー
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:06:40.33 ID:5TC0I2eB0
- スプライト見放題
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:07:25.47 ID:u6Rdqwz20
- 神の裁きか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:07:36.29 ID:I2nOpTGX0
- 空を駆け 大地をもよおし
大気を震う雷の精霊よ
その最も大いなる力よ
雷となりて我が手に集え
万物を打ち砕く力よ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:08:51.69 ID:9+bE0jaB0
- ワシ的には電気タイプ連れて行くならピカチュウよりジバコイルだな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:09:00.20 ID:JuWhqDDH0
- 「た、大尉、連邦軍の新兵器です!」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:09:09.67 ID:gCP8cYLx0
- 松茸がたくさん・・・
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:09:19.89 ID:gHsfJyC10
- 字伏か?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:09:38.93 ID:lQ8PBtAM0
- 見せてあげよう、ラピュタの雷を!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:10:26.10 ID:gCP8cYLx0
- BTFは雷を待つ必要が無かった
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:10:37.32 ID:RlMFQtOS0
- ブー
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:11:12.26 ID:NgvakLAi0
- あらあら、勇者じゃなくても雷系が使えることになっちゃいますが
いいんですか?使っちゃいますよ? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:11:14.22 ID:jLKgVnv/0
- ドリフの雷様?マイティ・ソー?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:11:28.43 ID:TRULq99C0
- ピースサンダー
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:12:31.76 ID:kZaoB/Sc0
- じゃあ人工地震も…?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:12:57.41 ID:AU9L6vb00
- ママの雷?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:13:02.43 ID:V1L2+DU70
- すげー
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:13:02.89 ID:HlXJcR050
- あの黄色まんじゅうの養殖でもはじめたんか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:13:35.13 ID:45qrrcrQ0
- ディスカバリーだったか、地球上の落雷はそれぞれ発生時の電圧か電位の変化は地球全体に広がってるって言ってた。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:13:36.98 ID:h8L2rfD40
- トールハンマー
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:13:54.46 ID:5MnFq1nD0
- いかづちの杖を手に入れた(´・ω・`)
武闘家に持たせるお - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:14:24.35 ID:boICim970
- ギガストラッシュいけるか
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:14:28.26 ID:gG/A4+l20
- サンダーフレア
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:14:42.46 ID:j0mxkOL00
- 我はかみなり
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:15:14.91 ID:1+xfnB370
- >>1
FF10の雷平原みたいなものか - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:15:16.35 ID:6k5IV6pT0
- インデグニション
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 11:15:18.11 ID:Cj0gpq7I0
- でもあれ出力が低いと雷使いは窒素焼けた臭いが体に染み着いて
小便臭いウ●コ臭いっての言われちゃうんだけどな
雷を自在に操る新技術を開 豪米

コメント