長崎の離島留学生、2割が退学・転学 「実態把握が必要」制度検証へ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:50:51.33 ID:SJkzUhVK9

※4/21(金) 12:47配信
朝日新聞デジタル

 長崎県教育委員会は20日、高校生の「離島留学制度」の課題を検証する委員会を開いた。転学や退学をする離島留学生は2割に上り、公立高校と比べて多い状況が明らかになった。検討委員会は「転退学者が多い」として、実態調査をもとに8月下旬に制度の改善策をまとめるという。

 委員会は、離島留学制度を使って壱岐市の里親の元で生活していた高校2年の男子生徒(17)が先月死亡したことを受け開かれた。この制度は現在、対馬、壱岐、五島、五島南、奈留の5校が対象で、生徒たちは国際文化やスポーツなど特色あるコースで学ぶ。2003年度に始まり、過去21年間で1129人が入学。現在は5校に179人が在籍し、うち8割が島外から来ている。

 県によると、過去3年間で入学した269人のうち転学や退学となったのは62人(23%)。特に中学生の時に50日以上欠席していた子は、半数以上が転退学していた。県内の公立高校の転退学者の割合は4~5%。県教委は「不登校や様々な事情を抱え、特別な支援を必要としている子がいる」と指摘した。

 委員からは検証を求める声があがった。臨床心理士の委員は「学校から帰っても自分の家ではない場所で、子どもたちの不安はたまりやすい。なぜ離島留学に至ったのか。どんな期待や願いを持っているのか。子どもたちの実態把握が必要」と指摘した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dada16dbb782459492f8bc7418ea1773fabb1461

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:51:48.52 ID:b/eHTVfF0
水死の謎
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:00.08 ID:GKxU/fys0
そうかそうか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:04.19 ID:RR9LjYNC0
いつもの後手後手対応ですね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:07.36 ID:nqIXhRmX0
しょーもな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:23.38 ID:jK24rJJm0
絶対に川口春奈は譲らないようにします
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:33.56 ID:j9fdDBnn0
8割も残るなら成功だろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:52:53.01 ID:rL/utDvm0
里親という呼称には
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:53:17.51 ID:HqQQqFlH0
亡くなられた高校生の冥福を祈ります
これで良い方向に進むといいのですが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:53:30.82 ID:jZW1p1vA0
閉鎖的なムラ社会が原因
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:53:43.44 ID:LnPTYcjz0
たまにジサツするw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:53:43.93 ID:tcojj+560
都会の希薄な人間関係すら無理なのに
田舎の超絶濃厚な人間関係の中でやってけるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:53:50.04 ID:kDLz42rK0
税金やぞ

2割はいかんだろ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:54:18.33 ID:xsj4Qdip0
教育委員会と警察を連携させないとだめなんじゃね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:54:18.43 ID:BbGzIe0r0
子捨て島
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:54:18.73 ID:0gJL0+3b0
同和部落みたいなもんでしょ長崎でしかも離島とか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:55:37.10 ID:vBz8UcbL0
>>1
亡くなった高校生の死因は何
怖いだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:56:23.46 ID:mNs9m4vJ0
国際文化って中国のことなんだろ?
そら行きたくなくなるわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:57:23.17 ID:6YKc+THl0
この事業を推進していたのは
公明党だからね、忘れないでね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:58:03.14 ID:KRJPQqmo0
なんでそんなヘンなことするの

学力に問題あるから?
家庭がおかしい?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:58:20.42 ID:6yuNGs8a0
問題児が行かされてるんやないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:58:36.98 ID:04Pi0/ob0
望んで行くわけでもないんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:58:56.66 ID:pOjfSM6h0
クソ田舎の離島に行くとか罰ゲームだろ
つーか邪魔なガキを捨てる場所?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 19:59:35.72 ID:490LEa4E0
障碍者ビジネス臭が
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:00:23.33 ID:SIJalDvt0
現代の島流し的な話?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:01:36.39 ID:6Pev6qVr0
また火薬田ドンか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:02:11.47 ID:pZT1BVF+0
本人が行きたかったわけじゃないからだろ
圧倒的に意識高い系バカ親の意向でしかないからw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:03:13.34 ID:pES4NT8t0
行政が監視しないと
子供相手にヤリタイ放題だろ
できないなら禁止しろよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:03:55.95 ID:fJsU98Yh0
舞いあがれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:05:22.05 ID:j9fdDBnn0
もともと不適応なんだから、少数でも救える子がいればいいくらいに見てあげないと制度が生きないよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:05:33.92 ID:miQyuw2L0
離島ビジネスで好き勝手やってるのがいそうだな
そして留学生の人達には地獄
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 20:05:48.09 ID:fJsU98Yh0
そもそも全寮制の高校以外でこの年齢の子供を家から出すって家庭に問題あるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました