米英「ウクライナよ、核兵器を放棄してくれたら我々が安全を保障する」→結果www

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:27:35.93 ID:FmXNGbnh0

ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

米国とヨーロッパが掲げた対ロシア制裁に関しても「ロシアの土足がウクライナの地から撤収されるまでは、どのような制裁も十分ではない」として、より強力な制裁を要求した。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。

ウクライナは1800余基の核弾頭とICBM(大陸間弾道ミサイル)を全てロシアに返還・廃棄し、1996年6月には全ての核兵器をロシアに渡し、非核化を完了した。

この文書は国連安保理が履行を保証した国際的合意だが、28年経った現在、実際には効力が発揮できていないことになる。

クレバ外相は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ東部の親露分離勢力であるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立を承認したことについて「とんでもないことだ」と一蹴し「ウクライナはこれを認めない。全世界もまた認めないだろう」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f276eb51d7a50f580d5cb136d357111325c29

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:28:15.73 ID:+5Sjc2qf0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:28:44.64 ID:bOkOtzC/0
安全を保証するといったな
あれは嘘だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:29:13.99 ID:n1kqCf8D0
外交での敗北は自業自得
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:29:41.14 ID:wgQyRRO30
ちなみにアメリカはリビアでも
核開発撤回した途端にカダフィ殺してるからね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:29:54.76 ID:HlcHRLNP0
鬼畜米英ほど信用できない国はないwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:29.77 ID:slJ1V9l50
>>6
日本も被爆国としてウクライナの核廃棄を強く訴えていたんだけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:30:20.03 ID:1HcXb5v90
日本も同じこと起きそうだな
沖縄とか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:30:32.78 ID:7/Zi6UUN0
これで日本も安保なんて名目だけの米国の属国だと理解する人が増えるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:13.50 ID:VOUYniQY0
そうでしたっけ?ウフフ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:26.30 ID:CBL5VUzM0
クソみたいな保険屋の正体は「事情が変わった」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:38.50 ID:hl7+kNaf0
憲法九条がいかに無意味か分かるよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:06.31 ID:eUnNFKt30
>>11
いや、9条がないからウクライナは攻められた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:46.38 ID:sdJyZF1M0
アメリカ頼みの日本終わるwww

未来は中国になること

こんなクソみたいな国、早く中国に併合されて欲しい

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:33:31.35 ID:slJ1V9l50
>>12
日本の重武装じゃなくて中国による併合望むのかよw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:08.56 ID:aFF/Q/H20
>>12
そんなに絶滅させられたいの
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:58.25 ID:MaYvL38/0
>>12
最近お前みたいな逆張りの煽り書き込み増えたねえ
工作業者の質がだいぶ落ちたな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:46.79 ID:tAjepR7+0
泥沼っすな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:31:47.98 ID:H0eDjGfV0
その逆が北朝鮮か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:04.47 ID:rM9x+bq+0
「第三次大戦だ」
「…いつ始まるんです?」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:05.37 ID:MbBSmMue0
日米安保も同じだからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:22.04 ID:P5FENAyO0
何個か隠しておけば良かったのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:31.51 ID:+5Sjc2qf0
(茸)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:36.55 ID:lwJua7Iy0
まじかよ。アメリカ責任取れよ!日本も核武装しないとロシアに攻められてウクライナと同じ運命だな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:45.24 ID:eT60HurU0
日本も核持たないとな
岸田は平和ボケ中だが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:46.28 ID:W2LGJF610
白人めんどくせー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:48.38 ID:XXiT3OO/0
北朝鮮「ですよね〜」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:32:55.14 ID:Tx4AlsFM0
三枚舌外交の実績ある国入っている時点でお察しじゃね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:33:06.77 ID:VHXO5YH60
うふふ、そうでしたっけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:33:16.85 ID:qVQ34IBH0
結局自分の身は自分で守れってこったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:33:37.43 ID:sYN0wG280
実際、騙されたよな

これはあかんと思うよ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:33:38.62 ID:feNxteks0
ヤクザの横暴を許すな
21世紀に侵略戦争があってはならない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:01.77 ID:56AMK0Vz0
やはり北朝鮮は賢いな。
やっぱり腐ってもIQの高い東アジア人だわ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:10.30 ID:wGm/NRhB0
武力を捨てて安全を他国に委ねるってこういうことなんだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:15.23 ID:WFPIDRDB0
いざとなれば米軍が守ってくれると思ってる乳離れ出来ないガキ国家ジャップランド
ロシア「次はジャップの番だ」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:56.47 ID:wGm/NRhB0
>>35
既に北方領土が…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:44.57 ID:n7Z9MXDb0
日本も核武装だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:34:48.47 ID:kO53YQ7U0
日本が核を持っても
モスクワに届かなかったら意味なくね?
ロシアにとってトカゲのしっぽの
極東地方なら
なんぼ攻撃されても逆襲できるやろ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:14.87 ID:BjTwR39a0
鬼畜米英って俺らの先祖は正しかったんだなやっぱり
次は日本ヤバい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:19.46 ID:g2JDPu6n0
これ日米安保も同じことなんだよなぁ…
露中と対立を避けようとしたら見捨てられる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:39.15 ID:ZTRHBbFa0
核兵器あっても使い所がないし。自爆攻撃とかぐらい(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:58.11 ID:+6nCWmfh0
契約って、それを強制的に履行させる絶対的上位が存在しなきゃ意味ないよ
騙されたほうが馬鹿
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:35:59.93 ID:XB+lx71z0
やっぱり核はカードに使えるよなあ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 09:36:06.49 ID:+Qb2hoCJ0
アメリカ人は味方のフリした敵だとなぜ気づかないんだ?
ウクライナ人は馬鹿だなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました