
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:25:12.15 ID:esBNvzcq0
福島県の北部にある全国有数の果樹産地で、農家が桃を皇室に「献上」したところ、宮内庁から「お礼の木札」が届いた――。
そんな情報を発端に記者が取材を進めると、「宮内庁関係者」だと名乗る男性に行き当たった。宮内庁はこの男性に心当たりはなく、木札の発行も否定。一方、男性はあくまで「皇室に納めた」と主張する。「献上桃」は一体、どこへ行ったのか。
「お墨付き」の木札のはずが
「皇室献上桃生産地」
7月上旬、福島県北部にある「道の駅」に、そう書かれた木札の写真が飾られていた。この木札が地元の桃農家のもとに届いたのは2021年7月。農家はこの年、皇室への献上品として7種類の桃計70キロを知人の男性に託していた。木札は、皇室からの「お礼」だという。地域みんなで喜んだ。
この農家によると、同年末にも男性から同様のお礼として「(上皇后)美智子さまが作った大福餅」が届いた。
地区の農家約40人が宿泊施設に集まって食べた。中には「もったいない」と持ち帰り、神棚に上げた人もいたという。
この木札について、記者が宮内庁に問い合わせると、「当庁からお礼で木札をお送りすることはありません。木札の存在など聞いたことがありません」と返ってきた。
同庁によると、献上は皇室の慶事などの際に都道府県の首長からの「献上願」や「採納願」などを通じて行われる。
福島県によると、1994年から昨年まで29年連続で、桑折(こおり)町の桃を皇室に献上してきた。
木札を受け取った農家がいる地域ではない。今年も同町の桃を献上することを決めている。県の担当者は94年以降、同町以外の桃が献上されたことは「ない」と言った。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:26:08.61 ID:XX+Lxq300
- 共和制日本の姿を見てから死にたい
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:52:31.69 ID:CDXA5yq20
- >>2
見たら死ぬだろうな
内乱と醜い裏切り社会でw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:09:42.54 ID:pBGwQmNb0
- >>2
共和制≒相争制、とでもいうべきもので、大抵の場合そこには和はないし、共の中に入れない人もたくさん出る - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:26:43.32 ID:N45g/tHp0
- 一杯食った
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:18:56.54 ID:RYo2Ucqt0
- >>3
俺は評価する - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:27:08.80 ID:loCGNNm10
- 高級桃の市場価格は1キロ2万~10万
一見さんでも通販で買えるのだと、2キロ3万とかよくある価格帯
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:27:45.99 ID:TgBUc7++0
- なんでバレる嘘つくん?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:38:19.49 ID:1QngCKmO0
- >>5
いや騙された本人達にはバレてないのでは? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:57:09.03 ID:sAYb4+Eg0
- >>5
意外とそう言う人っているよ。んで儲けている - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:27:48.42 ID:fI7wqaOL0
- 宮内庁って貴族気取ってそうでなんかムカつく
侍従長とかそのあたり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:31:24.47 ID:e+VXbd7c0
- >>6
大したことないパンピーが身の程知らずで文句言うのもムカつく - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:28:10.63 ID:BxGxgPc80
- 賢いグエン
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:28:23.08 ID:qO29U2qM0
- >福島県によると、1994年から昨年まで29年連続で、桑折(こおり)町の桃を皇室に献上してきた。
木札を受け取った農家がいる地域ではない。今年も同町の桃を献上することを決めている。県の担当者は94年以降、同町以外の桃が献上されたことは「ない」と言った。これの通り。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:28:49.41 ID:pAEvjN/50
- 29年騙し続けられてたってことだよな
やる方もやる方で今の年齢はどれくらいだろう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:33:22.46 ID:22io8HuV0
- >>9
この読解力よ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:49:07.02 ID:FBl7lwog0
- >>9
バカだな
2021年間騙されてたんだぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:29:14.40 ID:T93t/t7v0
- 壮大な詐欺だなw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:29:46.05 ID:OTttPrtc0
- 29年連続は県公認の正式のやつだった
詐欺とは別の正式な献上品だったわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:31:55.57 ID:75O5r/Ge0
- >>11
おい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:47:50.45 ID:rRN0dC6z0
- >>11
頭丸めて来い5厘な - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:04:45.96 ID:lJxORcp00
- >>11
脱ぎなさい - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:30:58.18 ID:IDfGUf4P0
- 詐欺で儲けるにしても、70キロもの桃をそう簡単に売り捌けるものなのか?
どっかで足がつきそうなものだけど。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:36:03.73 ID:lJ29lXZK0
- >>13
農家の知人の男性だから農業関係者で別の地区の農協に出荷とかしてたんじゃね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:32:40.72 ID:to4NpFP80
- 桑折のピーチラインには献上してる証の石碑が立ってるよ
そのほかは知らんな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:34:08.19 ID:x+CW6nKz0
- 94年まではちゃんと献上出来てやん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:34:36.51 ID:IL8G9GyF0
- >>1
頭が悪くて内容読み間違えてるのか、わざとやってるのか… - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:37:10.01 ID:YimEdaEF0
- 有料記事で読めんが、本人に突撃取材はしてんだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:37:34.21 ID:qO29U2qM0
- だから、毎年献上してるとことは違う人が2021年に献上したって件。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:44:55.13 ID:g/cS6nzR0
- >>23
21年も同じ町からの献上だぞ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:49:42.33 ID:rRN0dC6z0
- >>30
福島県によると、1994年から昨年まで29年連続で、桑折(こおり)町の桃を皇室に献上してきた。
木札を受け取った農家がいる地域ではない。日本語が難しいのか?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:51:23.82 ID:qO29U2qM0
- >>30
毎年献上している正式なのはJAも絡んでいて献上時には報道もされている。
この人の様な密かなワンポイントは無い。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:58:05.31 ID:g/cS6nzR0
- >>38
俺はそう言ってるんだが、、、 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:05:03.15 ID:qO29U2qM0
- >>46
同じ町か違う町かはどうでも良いんですが。
正式な献上とは違う人だってことです。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:07:50.11 ID:g/cS6nzR0
- >>54
だからそれは俺の意見だっつーの - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:38:01.21 ID:nJ9tNFcW0
- 税金で贅沢してるやつにさらに献上とか盗人に追い銭
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:39:09.86 ID:wEhk/01h0
- >>1
違う
29年連続で桃を皇室に献上してたのはガチで
それ以外の農家が騙されたって話だぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:42:14.92 ID:to4NpFP80
- まぁ桑折の桃は今年も献上されるだろう
それ以外の福島北部の農家が21年に怪しい礼品を貰って騙された>>1のスレタイは間違ってる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:43:24.10 ID:O8xsIoM30
- 上皇后の作った大福w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:44:48.91 ID:/nxGUo9Q0
- スレタイで29年も騙され続けてんの?と思ってたら別の農家の話じゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:46:21.11 ID:aYbyRLtf0
- 皇室カレンダーとか天皇即位記念金貨とか、皇室を商売のネタにして稼いでいる連中がいるが、あれは何処に金が流れているんだろう?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:46:24.73 ID:iJXhjrtz0
- 皇后様が手製の大福餅を返礼に寄越すかよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:47:08.11 ID:1UCaTY5z0
- 29年間県が決まった町から献上してたのはガチでこちらは正規のもの
でも一方で29年間騙されてた県の別の地域の農家の方々がいる
ってことだよね? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:49:59.41 ID:KdMmSLLO0
- >>33
記事を読むかぎり被害は2021年に70kgもってかれたやつだけで、お礼に看板と大福持ってきた - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:52:09.03 ID:1UCaTY5z0
- >>37
よくよく読んだら騙されたのそれだけだね
よくはないけどよかったw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:52:17.04 ID:iJXhjrtz0
- >>33
・1994年から29年間毎年皇室に桃を贈っている町
・2021年7月に1度だけ皇室に桃を贈ったとされる町 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:53:59.26 ID:KdMmSLLO0
- 毎年献上している地域の周辺をねらったワンポイント詐欺だね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:59:08.43 ID:98UOkQKO0
- 手作りの大福w
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 13:59:09.04 ID:hj8zX6C20
- 裏の皇室とか影の皇室みたいなもんがあるんだろ
陸奥圓明流と不破圓明流みたいなもんが
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:01:45.92 ID:RJej9hSn0
- 田舎の爺さん婆さんなら、「あんれま、お上から札を頂いたべ。家宝にせんといけん」とか言って思考停止してそうやからな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:02:04.99 ID:aOabCwg/0
- 😤 ←かわいい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:03:52.54 ID:wC2AYDds0
- まんず美智子様がでえふくもちさ こさえねべ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:05:07.24 ID:ZZdPu/8c0
- どんな阿呆でも「皇后様の手作りの大福持ってきた~」で気付け
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:05:10.04 ID:y7u6TFyc0
- 献上詐欺だね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:06:52.02 ID:LbBkC2050
- >>56
(皇室と関係ないとこに)献上してた
したほうもされたほうもニッコリなんや - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:12:50.45 ID:KdMmSLLO0
- >>60
大福つくったのも方田美智子さんなのかもね - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:05:25.47 ID:uhMfn+Lc0
- その裏天皇は明治天皇と別系の?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:07:05.64 ID:ZZdPu/8c0
- スレタイも同レベルの阿呆だな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:08:40.27 ID:XKPxSOdk0
- 勝手に皇室に送りつけて皇室に献上って言えばいいだろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:10:06.06 ID:u/zKSx9C0
- これだから田舎はって馬鹿にされるんだよ
50~の年寄り田舎者の脳みそのスカスカ具合ったらないわマジで - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:11:20.45 ID:2sVUQzK60
- 共産か?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:13:45.36 ID:c8YKagu00
- ありとあらゆる詐欺があるんだな怖すぎるわ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:15:22.91 ID:Qw1kZPXz0
- 愛子さまが毎年1人で食べてる
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:17:55.08 ID:kERzxeMf0
- >>69
70キロも…
桃娘じゃないんだから - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:17:17.00 ID:ned0r+v70
- 桃の入ったダンボールをいきなり東京都千代田区千代田区1-1に送り付けたら何が起こるんだろう?
変なもの入れてない限りいきなり逮捕はされないだろうけど、迷惑だからやめてってお叱りの電話とかくるのかな。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:17:19.01 ID:neG5AcNt0
- 皇室に献上する農産物は最高級品しかだめだから詐欺った連中はタダで最高級品食べまくってたんだろ
どこに送ったのかしらないけどさ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:17:30.14 ID:b+sfNnlc0
- 桃子様って名前の皇族も歴史遡ったらいるのかな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:17:58.27 ID:6kq8kHts0
- あーそれワイが食べてカマボコの板にありがとさんって書いて送ったやつ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:20:28.94 ID:z/ddNsOg0
- 戦前の天皇神様時代から頭が変わってないから騙されるんだろw
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 14:23:38.68 ID:2mM/u4AW0
- 高級🍑食べたい
コメント