石破首相「米投資151兆円と言ったがあれは政府じゃなく民間がやる事だ」→民間「え?俺らが??」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:57:21.97 ID:PIhIDc820
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:57:51.56 ID:PIhIDc820
 石破茂首相が9日、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」に生出演した。

 番組では、日米首脳会談の共同会見で、石破首相が「本日、私から、対米投資額を1兆ドル(=151兆円)といういまだかつてない規模まで引き上げたいと伝えた」と述べたことも伝えた。

 キャスターの桝太一アナが「151兆円の投資という発言。現在、日本からアメリカへの投資は120兆円ですから、いまより3割近く増えることになりますが、これはもう実現していけるとお考えなんでしょうか」と聞いた。

 石破首相は「それはしていけるでしょう。それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べた。

 「それぞれの会社の経営に政府があれこれ申し上げる事ではないんだけれども」としたうえで、「バイデン政権の時になかなか色々な問題があって投資を控えていたっていう企業判断としてあるわけで、私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」と語った。

 ネットが反応し「え…民間がやるんですねw」「民間がやる事を勝手に約束したって事だったのか」「他人事」「民間がやる事を勝手に約束してきたの?」「無責任も甚だしいねw」「へっ?!やば…」「言っちゃったw」「民間がやるから政府は知らないよってTVで石破が言ってるんですが」「えっ?」「民間がやるなら石破に用は無い」との反応が殺到している。

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:59:01.03 ID:u/IjV8VI0
>>2
あたり前の話だよな
馬鹿なやつらが国庫から出すと勘違いしててファびょっててワロた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:06:14.78 ID:a5WOlO5V0
>>2
国民全員が100万円ずつ投資しても151兆円には足りませんね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:59:10.40 ID:abysGNPE0
俺はササニシキに投資するわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:59:15.84 ID:xIrB9IWE0
消費税30%来ました
ゴミクズ裏日本鳥取県の恨みが日本人
襲う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 14:59:24.20 ID:sJdwZ9yH0
なんなんこのクズ首相
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:27.11 ID:u/IjV8VI0
>>8
え?
オマエみたいな馬鹿が勘違いしてたんだろwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:00:35.40 ID:PxAqYlgd0
凍死します
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:00:38.74 ID:fupjM8sA0
民間がやる事をなんでアンタが約束して来るねんて!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:00:44.76 ID:oztTsa0p0
当たり前だろ誰も政府がやるなんて思ってねーよw
って思ってX見てみたら「税金からそんな金出すなんて売国奴!」のオンパレードで義務教育の敗北を感じた
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:41.11 ID:MBtokK5b0
>>12
わいわ知能怖いだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:27.72 ID:h1Wvqh750
さすが俺たちのMr.PM
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:29.46 ID:nVPeyTYK0
れいわ知能www
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:43.11 ID:v3dY+7H70
トランプもその理解で問題ないの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:51.93 ID:wMTGdpvX0
単に民間の投資計画積み上げて、総額をトランプに伝えただけだと思うが。(すでに100兆は投資済み)

まさか政府が民間に投資額強制できると思ってる人いるの?

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:06.65 ID:AAvmhSsl0
>>19
じゃ石破が会談に行っても行かなくても同じってこと?
それでアメリカが歓迎ムードになったのは何でだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:01:55.16 ID:AAvmhSsl0
政府があれこれ言って民間にもっと投資しろとかいうのを約束してはずでわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:02:28.45 ID:AAvmhSsl0
>>20 訂正
> 約束してはずでわ
約束してきたはずでわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:02:17.67 ID:vIY7sdJI0
これ毎回言われてるのになんでアホは毎回学習せんのや?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:03:29.92 ID:SJoRwgHX0
さすがに投資してくれる民間企業のあたりはつけているだろう
話が通っていなかったらトラストミーレベルの話になってしまう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:03:45.40 ID:yXC5PKLd0
マイクパフォーマンスでもアメリカへの投資を加速するとでもいっておけばいいものを
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:04.20 ID:OULQMYyx0
マジで日鉄もトヨタも聞いてなかったらしいな
トヨタ激おこ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:07.37 ID:110EwkQc0
NISAとかの海外債券や株式投資も含んでるんでしょ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:24.41 ID:rWJisdGt0
●●ばいいのにこの嘘つきカバ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:34.20 ID:CF1+8GHA0
対米投資したら税金優遇とか無いの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:04:51.78 ID:cnMc0MZp0
Victoria3やってると投資権をよこせと戦争まで仕掛けることあるんだが
限界収益の低い国内に投資するよりイノベーティブで儲かりそうな米国に投資したほうが
民間企業の法人税が上がりそうだし俺らも得したりせんか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:05:12.46 ID:TQQh3b6Q0
デフレとインフレ理解してないバカ総理だからしょうがない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:05:16.30 ID:Eo39d70n0
タヒなねぇかなマジで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:05:24.34 ID:RXpQcqFd0
他の国は離れていくだろうから日本は穴埋めさせられてもおかしくないだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:05:31.87 ID:yXC5PKLd0
その分円安にはなるけどな
円からドルに変えて投資するわけだし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:05:48.15 ID:eEO87rzC0
正直なだけマシ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/10(月) 15:06:14.32 ID:OxVIpnBi0
発達障害に決定権を持たせるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました