
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:13:03.95 ID:1WJ6gxfp0
Ryzen 7 H255
Radeon 780M
メモリ 32GB
SSD 512GBモデル
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754971026/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:15:06.31 ID:G/w5o5es0
ゴミじゃないアル
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:15:26.63 ID:PGBmizMw0
グラボも乗ってないのにゲーミングPC名乗るな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:17:20.69 ID:hTF6JsNs0
>>4
おじいちゃんオンボで十分動くでしょ
おじいちゃんオンボで十分動くでしょ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:15:30.97 ID:1WJ6gxfp0
780Mでこの値段安すぎ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:15:53.49 ID:o+FiA+Ao0
ミニPCでその値段は情弱だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:16:06.84 ID:1WJ6gxfp0
中国製の怪しさが全開
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:17:14.69 ID:McoFUW4Y0
レノボの似たようなスペックのが18万円くらい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:17:32.93 ID:McoFUW4Y0
安いのはたしかw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:17:59.65 ID:McoFUW4Y0
絶対ヤバイw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:18:16.19 ID:McoFUW4Y0
色々仕込まれてるだろw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:25:12.11 ID:hTF6JsNs0
>>12
別に気にするような情報持つてないだろwwwwwwww
別に気にするような情報持つてないだろwwwwwwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:19:42.46 ID:JfooRwef0
火事になりそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:19:57.13 ID:nZDXmvrA0
780M搭載機が3万円で買えるまで待て
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:20:40.55 ID:/JQnxcaR0
780Mでこれは激安
絶対に何か入ってる
絶対に何か入ってる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:22:03.46 ID:79v9UraV0
geforce780っていつだよと思ってしまった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:22:29.14 ID:8nVeVy8m0
これ排熱大丈夫なのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:23:01.43 ID:a6KufSf60
780Mは1650くらいの性能あるからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:23:31.29 ID:f7DvC5Mu0
2023年で20万位するスペックだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:24:12.52 ID:NjO8QTg90
C国製はUSB機器からして怖くて買えない。
なに仕込まれてるかわからん。
なに仕込まれてるかわからん。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:24:57.63 ID:8hEfmRh40
爆発するんか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:33:04.87 ID:Jh5Hx+8+0
ゴミじゃねーか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:38:36.03 ID:b6DV2foI0
むかーし、ソーテックってゴミPC買ったら
すぐ電源落ちて問い合わせたら
電力不足だろ言われてそれだけ
そのまま10万が粗大ゴミになった
すぐ電源落ちて問い合わせたら
電力不足だろ言われてそれだけ
そのまま10万が粗大ゴミになった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:39:01.41 ID:z1a670I00
セットアップ完了3分後に炎上する中華製パソコン(楽しそうなBGM)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:40:04.47 ID:CSIGlrwe0
RTX3090の中古は定価半額の12万ぐらいなのに
4090の中古は未だに40万もする(´;ω;`)ウゥゥ
4090の中古は未だに40万もする(´;ω;`)ウゥゥ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:40:35.07 ID:8Cs+VL580
俺のメインPCはMINISFORUMのMiniPC
ゲームやらないからこれで充分だわ
ゲームやらないからこれで充分だわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:40:47.07 ID:Gb527h6d0
ジャップランド産PCなんてゲーム需要は無視して、業務用か情弱向けのボッタクリしかない
こればかりは支那の方がマシ
こればかりは支那の方がマシ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:42:00.27 ID:I60s1xqJ0
オンボだとメモリーしだいか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/12(火) 13:44:19.90 ID:J2vxgNuR0
ハードに問題なくてもOSの認証が通らなくなるのは覚悟か
コメント