日本GDP「ドイツに抜かれて世界4位に転落」も次はインドに抜かれ世界5位に落ちる予想www

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:09:10.28 ID:+sfig6uC0

日本経済が崖っぷちに…「ドイツに抜かれて世界4位に転落」が示唆する、ヤバすぎる未来…じき、インドにも追い越される

日本経済の実力が低下している
10月、国際通貨基金(IMF)は世界経済見通しの改訂版を発表した。
データベースによると、2023年、わが国はドイツに抜かれ世界第4位の経済に転落する見込みだ。
米ドルベースでみた、わが国の名目GDP(国内総生産)は4兆2308.6億ドル(1ドル=150円で約635兆円)になる一方、
ドイツの名目GDPは4兆4298.4億ドル(約664兆円)に成長する。

インドなどに追い抜かれ日本経済世界第5位に転落することも考えられる。わが国政府はばらまき型の政策を打っている場合ではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d5b537c51c5823c27ce16f5ee528f20f0a7b70

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:10:41.21 ID:1ssNbWoc0
大体財務省と竹中平蔵のせい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:19:04.13 ID:4vWU9H1Z0
>>2
アベノミクスの円安政策のせいな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:11:30.54 ID:An1y7vDI0
売るものが無い→増税して補助金→売るものが無い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:12:47.26 ID:DxAySrjP0
多分イギリスフランスにも負けてると思う
向こう休暇多いし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:12:59.67 ID:VPBVRQrp0
GDPは作れるけど生活は作れないんだよなあ
GDP抜いたドイツが生活苦しくて、抜かれた日本が生活にゆとりがあるて滑稽な話だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:27:20.52 ID:bSC6QmI80
>>5
中国からしてそれだしな
国民生活の中身が無い張りぼてのGDP
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:33:18.70 ID:RTX/Wo7t0
>>5
現実逃避かw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:15:23.69 ID:O3NnfHd60
やる気・生産性のある正社員ジャンジャン減らす国是
非正規員でいくら生産性やる気があっても正社員にはなれない

むかし
見通し間違えただろ小泉純一郎殿~

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:17:06.88 ID:bT711MT00
ネトウヨ「そんなことより中韓パヨク!中韓パヨク!」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:18:05.48 ID:KhhS5ppf0
江戸時代の世襲貴族政治に逆戻りして衰退
坂本龍馬が地獄で泣いてるわな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:23:15.10 ID:6oiJc3GH0
購買力平価でインドにはすでに抜かれてたが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:23:16.96 ID:trwSr2PW0
はいはい大変だー大変だ😟
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:23:28.95 ID:GU0aMFhJ0
だいたいスペインくらいに落ち着くんじゃないかな
スペイン人は勤勉(一部だけ)国土は山だらけなど
日本と似た境遇にいる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:24:17.00 ID:JHXosaLO0
がんばれ立憲民主党
日本に負けるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:24:33.01 ID:3qwyEpW60
>>1
ありがとう安倍さん
ありがとう黒田さん

アベノミクス異次元緩和のおかげで昭和の日本をトリモロしたな!

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:24:44.32 ID:YLLGE4F40
日本はインドへの最大援助国だがそれも終わるんだな
終わるというか逆に支援してもらわないと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:25:14.31 ID:gbCy9kN70
失われた30年を20年前のせいにして外的要因をアベのせいにするスレ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:25:18.16 ID:gBN3DTml0
インドに抜かれることが確定してる中国
14億人もいて全世界から投資で金集めたのに
シュウキンペイはどんだけ無能なんだよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:25:46.33 ID:ZLsP7y7u0
老人増やしてもしょーがねえわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:27:10.27 ID:9jgsb8yM0
外人減らす方便になるやろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:28:57.57 ID:trwSr2PW0
働き方改革の結果だよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:30:41.42 ID:Z1fU1KBk0
これって岸田のせいだよね?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:31:00.31 ID:trwSr2PW0
週休3日にすれば更に堕ちます
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:31:09.73 ID:Zf2NSg8E0
生産性の低い老人はさようならで
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:32:00.79 ID:OSHADp0F0
ネトウヨのアベノミクスで日本大勝利。中国は崩壊って見たんだが
嘘だったの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:32:01.25 ID:W0GA1JRE0
今だにGDPが詳しく分からん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:32:56.15 ID:Klv54NC/0
もう日本のできることって中抜きだけになってね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:33:53.55 ID:qsLnJtdP0
インドどころか今のスペインくらいまで落ちるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/06(月) 13:34:47.54 ID:OSHADp0F0
アベは悪くないでいいけど
取ってきた政策の誤りは改善しないとダメだろ?
検証すら許さないってなんでよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました