年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:29:23.42 ID:dRG7UvGD0

税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」

年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19504843/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:29:50.39
まあ正論だな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:30:02.97
国の生産力をあげるなら所得税を減税するべきだよね

稼ぐほど税率が高くなるならあまり稼がないようにしようとする人が多くなる

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:30:07.98 ID:exrNUvPk0
余裕ない成り上がり丸出し
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:30:48.91 ID:ApB4tPJS0
ホームレスは日本共産党が養えよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:31:23.93 ID:3GyIlGsu0
分配しないと底辺が荒れて治安悪化して金持ちも含めてみんなが困るから
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:31:36.09 ID:75VHrrIE0
税金はとられるわ、給付は無いわ

文句言うのもわかる

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:31:45.86 ID:9iYCaYzS0
世帯収入1800万でも
共働きの場合は1000万から掛かる負担を掛けられないのでかなり有利

共働き世帯は優遇されているので

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:31:46.19 ID:QXLt0Pbx0
貧乏人から吸い上げてるから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:31:46.90 ID:z/HUakPK0
金持ちも貧乏人も不幸な国、ジャップ!笑
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:16.01 ID:HGi1Uqqi0
ほんとこれ
世帯年収2500万だけど、子供有り中間層に還元ならいい
底辺層や子供無し層に還元なんてしてほしくない
漏れなくクズしかいない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:34:44.95 ID:rhvLXjy50
>>11
年収同じ位か少し多い位だが気にしたこともない
両親が裕福だったからかもしれないが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:27.16 ID:unhYvFG40
国民国家ってそういうもんだろ
でないと中世に逆戻り
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:33.50 ID:U2hByVsX0
一千万で裕福なのは独身か共働きくらいでしょ
大変だと思うよ裕福扱いは
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:36.56 ID:NIEVES5B0
富裕層界の下っ端あたりは厳しかろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:42.01 ID:3O5mxbe50
年収がいくらあろうが誰かが作った会社に勤めて給料貰ってる時点で税の文句を言う資格はない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:32:48.03 ID:3QphgcAe0
税金で助かってるのって>>1より上の層だけじゃ?😎
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:33:04.85 ID:zIyL/RMP0
1000万程度を富裕層とするのが悪い
4000万以上で
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:33:25.18 ID:xsB10TxI0
1000万程度で分不相応な贅沢しようとしてるからだろ
少なくとも年収300万の家庭に比べたら余裕あるはず
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:33:53.36 ID:Y9Dds0yM0
そんなに優秀なら1人で生きてくれ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:34:31.88 ID:p9GA4/yT0
世の中、脱税勝負だよなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:34:32.29 ID:GhocMWcp0
富の再分配よしてオニギリ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:34:44.74 ID:7aoDsXLA0
何を言ってるんだ
助け合いっちゅーのを考えくれな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:34:48.34 ID:WnY9B9lG0
下層が低賃金で働いてるからこそ、あんたら実力以上の金を手にしてるんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:35:33.11 ID:7ZB+Hn0n0
養えない無能が富裕層とイキるな雑魚w
てかそんなの富裕層じゃねーしw
君たちもこっちに来て政府を攻撃しようじゃねーのw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:35:37.81 ID:FmcsoWDJ0
1000万で富裕層てw
せめて3000万くらいの年収以上からだろ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:36:09.95 ID:RLqfi4US0
底辺から吸い上げて富を得ているのに
底辺の吸い上げる金が無くなったからだよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/05(土) 13:36:14.09 ID:FvCZgV5V0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

年収1000万程度じゃ富裕層とは言えない
雇われ人としては優秀なんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました