国営ロシア鉄道、デフォルト

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:53:02.88 ID:3mKQuQLN0

ロシア鉄道はデフォルト、クレジットデリバティブ委員会が判断

国営ロシア鉄道は先月の利払いを行わずデフォルト(債務不履行)に陥ったと、国際スワップデリバティブ協会(ISDA)のクレジットデリバティブ決定委員会が判断した。

同委員会によると、3月14日が支払い日だったクーポンは10日間の猶予期間の終わりまでに投資家に届かなかったため、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の支払い事由が発生した。

CDSの支払い事由発生は、ウクライナ侵攻を巡りロシアが制裁を科された後では初めて。制裁は債券の利払いや償還を困難にした。ロシア鉄道はクーポン支払いを試みたが、「コルレス銀行の法規制順守義務」により債券保有者に支払いが届かなかったという。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-11/RA644ADWX2PS01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:53:38.85 ID:aFEKxZ2f0
さらばシベリア鉄道
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:03:09.44 ID:cFtS3Dmf0
>>2
いつ いつ いつまでも 待っていると
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:54:06.72 ID:xCvo5Frr0
JR北海道と似たようなもんだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:54:52.44 ID:rB0pmZEy0
悲しみの裏側に何があるの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:55:03.67 ID:ZzjTtpis0
いっつもデフォルトしてんな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:55:53.68 ID:pkenC0H70
うちのWindowsも大体デフォルトだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:56:18.80 ID:YHBTJonr0
シベリア鉄道の食堂車で食べたボルシチは本当に美味しかった
トロトロの肉がいっぱい入ってて
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:56:24.76 ID:suadc3220
>ロシア鉄道はクーポン支払いを試みたが
主婦かよ…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:57:03.50 ID:ahzBg5Y30
民営化してE電にしよう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:57:16.15 ID:2TiOnP9r0
ロシアへの経済制裁は全く効いてないおじさん「制裁は全く効いてない」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:58:28.35 ID:YHBTJonr0
>>10
実際効いてなくない?
明日も普通に運行するだろうし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:01:08.55 ID:2TiOnP9r0
>>13
資金調達が出来なくなるから
これからはいろいろ削りながら運行するんだよ

呑気で余裕だと思ってるのは日本にいるロシア信者くらいなもんだろ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:01:56.43 ID:YHBTJonr0
>>19
運賃でやればいいじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:02:58.78 ID:YhCIrpR00
>>19
ルーブルなら∞に刷れるでしょ
シベリア鉄道は純シベリア産の車両と機関車で
レール原料の鉄鉱山も、軽油も石炭もあるから潰れるわけない
さらに客の大半がロシア人だから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:02:33.19 ID:VZAS6j+f0
>>13
この短期間で影響が出ている時点で効いてないって感想はあり得ない
北朝鮮への制裁なんて10年単位で見たらだいぶ北朝鮮の成長率を抑え込んだみたいですね、ってのがようやくわかる程度だぞ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:04:23.45 ID:YHBTJonr0
>>26
なんの影響が出てるの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:57:35.08 ID:mPjX19p90
太田裕美だっけ?
忘れた頃たまにラジオでかかるよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:58:18.84 ID:4QWrVbzk0
何故かウクライナに停戦求め隊は最近何してるの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:58:46.35 ID:YxCKWvvf0
シベ超ついに廃線か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:58:55.01 ID:Kvw7Il1l0
北から手漕ぎトロッコで脱出してたし案外大丈夫なのかも
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:59:28.25 ID:O+bHmAK00
ポイントで払えよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:59:32.88 ID:dD3nO2Ul0
さよなら、さよなら、さよなら
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:00:10.10 ID:YxCKWvvf0
クーポンで支払いってナメてんのかよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:01:19.87 ID:YdCqQ8fm0
経済制裁は即効性は無いから…
いつ効くのかな🤔?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:01:23.55 ID:hDkJAZxh0
ウラジオストックから7日でモスクワだってさ
乗ってみたい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:01:30.13 ID:mg9D0rQj0
人生でいつか一度はシベリア鉄道乗りたいと思ってたのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:02:02.54 ID:N3JtSz+Y0
終わりの始まり
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:02:28.75 ID:hB22qGfq0
1週間も乗ってたら飽きるわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:03:59.52 ID:Kvw7Il1l0
樺太とか転がり込んできたらヨーロッパまで線路敷けるかもなあ大部分地下になるかもだが
あと北海道の縦が生きる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:04:57.29 ID:fJLOW0yG0
撮り鉄がなんとかしろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:05:15.29 ID:L8i7RLx90
テクニカルデフォルトとかいうやつ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 20:05:19.04 ID:YdCqQ8fm0
雑な経営してそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました